goo blog サービス終了のお知らせ 

NO BORDER

Days of Jazz , Sansin and Backgammon

電鉄を守った煎餅!銚子電鉄のぬれ煎餅

2018-10-17 23:59:59 | 鉄チャン

煎餅大好きなんで、
こういう頂き物大歓迎です

醤油が染み込んだしっとり煎餅が美味しいです

銚子電鉄の大事な収入源になってます

過去に倒産寸前まで行ったけど・・・
小さな煎餅が救ったドラマも有ります
興味の有る方は銚子電鉄のHPをご覧下さい

久しく銚子に行ってないので、
今度、電鉄に乗りに行きたいなぁー

懸垂型では営業距離が世界一!千葉都市モノレール

2018-01-13 23:23:59 | 鉄チャン
千葉都市モノレールの特徴は、レールに吊りさがっている「懸垂式」。
「懸垂式」での営業距離は世界レコードでギネス認定です。


運良く千葉ロッテマリーンズのラッピング車両に乗れました。


勿論、車内もマリーンズ一色です。
来年は井口新監督の元、優勝して欲しいですね!




昔は野田線、今はアーバンパークラインです。

2017-05-11 23:59:59 | 鉄チャン
年に何回か実家に行く時に乗りますけど、、、

昔は東武野田線だったけど・・・
今は横文字になってしまいました。

東武アーバンパークライン

車両も



新型車両に置き換えが進んでいるようです。

ちょい昔の野田線の方が個人的には好きだけど、
横文字&新型車両の方が格好いいんでしょう。

東武伊勢崎線もスカイツリーラインに変わってしまってるし・・・