goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

手帳会議2025①

2024-09-14 05:48:04 | 文房具
去年まで愛用していたキキララちゃん手帳と同じ仕様のものが今年から出なくなってしまったので手帳難民となっておりました。


現在はというと、ついに手帳沼にも陥りまして、複数持ちしてる方々のSNSやブログなどに勝手に励まされながら、

手帳を大量に買ってもいいんだ!!と納得しました(^_^;)
今年はうまく書きこなせなかったけど、来年は手帳人間になるぞ!!


色々調べていくうちに手帳会議というものを知り、毎日手帳調べては何やら書いています(*´艸`*)
これは考えてる時間が一番楽しいのでは…。結局三日坊主で終わりそうな予感。


それでもたくさん手帳買いました!!


まず、今年から継続してノート関係は使っていきます。
まだページ残っているし。

サブスク記録を書いているCITTAノート。
文具購入記録を書いているミドリのゆるログノート。
この2つは軽くデコ系。

まだなんも書いていない読書ノート。
良いことを3つ書く!というのが目標の五年連用ノート。


それでは、来年用に買い足した手帳や日記帳です。


100均のサンリオちゃん手帳&カレンダー。

これは毎年買うヤツなんですが…なんとこれもキキララちゃんオンリーバージョンの姿がなく…(´;ω;`)
最近キキララ冷遇過ぎだろ!!

会社用のカレンダーと、うちの相棒に予定を連携する為の簡易手帳です。


サンリオ キキララちゃんのウィークリー手帳。

やっぱりキキララちゃんを買わないわけにはいかず、ウィークリーバージョンで我慢です!
持ち運びには向かないので会社用。

しかし会社での配置換えにより、手帳使いそうもないな〜…。


ダイゴーの「朝とコーヒーと日記帳」。

気になってた商品。
手帳ではなく日記帳ですな。

朝なんかやる時間は皆無ですが、あえて朝活チャレンジ!


そして、ロルバーンの手を出しました。


Mサイズのヘビちゃん。自分の干支だし。



Lサイズのロフト限定柄。



アメリカンスイーツ柄も欲しくなってノートタイプ。

まさかいろんなメーカーの手帳に興味が湧くとも思ってなかったのでロルバーンばっかり3冊も買ってしまった…。
こんなマンスリータイプばっかり。


Mは旅行&イベントログ、Lは学びの手帳、ノートは文具用?(ページ足りるかな?)とりあえず手帳会議書いて、足りなかったら手帳買い足す!!



ミドリの本型ダイアリー。


ようやくマンスリータイプ。
内容とかフォーマットが気に入ってしまった。

ホントはネコ柄の方が可愛かったけど、記入する項目がこっちの方が面白そうだった。
2冊買うにはちょっと高価だったし。
タスク用にします。


いろは出版のFUNDAY100

デコ日記用に買ってみた。


ラボクリップのマンスリー手帳。

やっと求めていたフォーマットの手帳があった!!
持ち運び用です。

デザインはエルコミューンのヘビ手帳の方が良かったけど、このタイプは譲れなかった…。
(マンスリーとメモページが交互にあるタイプ)


最後はマークスのEDIT手帳の一番小さいサイズ。


これは買うつもりなかったんだけど、サイズに一目惚れ。可愛すぎる!

小さい手帳買う気なかったのに…。

しかもこの手帳、小さいのにデイリータイプなんですよね。

ログ用に使ってみる予定。



本来なら来年はヒトトキノート3冊で回すつもりだったのだが…こんなことになってしまいました。
ヒトトキノートの出番も先送りに。


しかもさらに買い足そうか企んでいます。
ジブン手帳とか、ほぼ日とか…多分トラベラーズノートにする予定。



シールまつり14

2024-09-01 05:44:11 | 文房具
9月になりましたね!

来年の手帳に心底迷っております。
キキララちゃんの手帳で愛用していたサイズが去年から出なくなってしまい、手帳難民となりました。


とりあえず今日は、8月に買ったシールです!


ミドリのデコレーションシールを3つ買い足しました!

ピンクのチェコ



ブルーのポルトガル。




ブラウンのイギリス。


裏テーマが国になってるのがたまらん(*^^*)


前々から欲しかった、古川紙工のおうちねこ。

最近ネコモチーフ好き。


内藤ルネ フレークシール

大正〜昭和初期モダンイラスト好きには見逃せない絵師さんです♪


BGMフレークシール

BGMシール、どんどん新作が出て追いつかない。
 

古川紙工の街かどパリさんぽシリーズのステッカー&フレークシール。

とにかく外国モチーフに弱いのです。


こんな感じでした〜!!

来年はシール日記たくさん書いてどんどんシール消費する予定(*´艸`*)


文房具サブスクで学ぶ16

2024-08-31 05:40:05 | 文房具
文具サブスクを1個やめたので、またサブスクで学んで文具を買う事も増えそうです♪


今回は最近沼にハマりつつあるスタンプがメイン。
 

まずはミドリオンラインショップにて。

手を出すまいと思っていた回転印。
セット買いするとデコレーションクレヨンが付くというので買ってしまいました!


リスト柄。



12ヶ月柄。


この回転印、ハイテクな仕様で最初どうなってるか分からなかった。

手帳に役立ちそうなシンプルなのを選びました。

ミドリは新しい回転印出てるのでそっちも欲しいなー。


セットのデコレーションクレヨン。

発色は淡かった。


これもおまけ。記念のメモ帳だそうです。




続いて、おなじみ新宿カルトレリアにて。


半透明に透けるふせん /ラボクリップ

ラボクリップはパーラのシリーズのが欲しかったけど、新しいシリーズ見つけて買ってしまいました。



次はシャチハタのスタンプ。


ノトトジョイン

文プラさんに入ってたやつ。
ノトトジョインはもう1個買いたい!


ノトトローラー。

前にサブスクに入ってて気に入ったのでネコ柄で買いました♪


シャチハタ商品もまだまだ欲しいものたくさんあるんだよな〜。


買いたい文具はたくさんあるのに、下半期はついに手帳沼に陥りそうです…。




文具のサブスク 2024年8月

2024-08-25 05:16:46 | 文房具
文具のサブスクは今月で解約したので今回が一旦最後となります。

ずっと迷っていましたが、今月の内容で決心が付きました。


特に内容が悪かったわけではないです。これは!!ってものはなかったけど。



ジャポニカ学習帳自由帳 /ショウワノート

懐かしいですね。こういうセンスきらいじゃないです。
…でも使わんよね。

白無地自由帳と書いてあるのに、方眼なのが謎。


乙女懐紙 /カミイソ産商

レトロでおしゃれですね。

珍しい文具を教えてくれる所は文具のサブスクの好きな所でした。

デザインペーパーメモ /パインブック 

全部違う柄のメモ。
めっちゃ可愛いけど、書くところがあまりないのでメモには向かないかも。
デザインペーパー用途の方が強いです。


キリトリング /サンスター文具

また来てしまいました!キリトリング。

あんなに欲しかったキリトリングですが、文プラで既に届いていたのでダブった!って印象になってしまいました。
これは発送早いほうがやはり有利。


はんこ定規 /サンビー

はんこがまっすぐ押せるという便利商品。
なければないでいいんですが、はんこ押すのが苦手な私には役にたつかも。


ハサルラ /クツワ

前に文プラでピンクのハサルラが入っていて、可愛いなーいいなーと思っていたのですが、
今回一番いらない色が来てしまったのでガッカリ。使ってみると特にいらなかった。(定規いっぱい持ってるんだな)


ラメ入りシール /奥山商会

夏らしいヒマワリのシール。
めっちゃシンプルだな。

マステだったら嬉しかった。


2WAYクリアークリップ /パインブック

絶対自分じゃ買わない商品だけど、結構便利で今回一番役にたってる。


以上です。


文具のサブスクは、最近プレミアムプチとかに欲しかった商品(通常サブスクに入っててもおかしくなさそうなやつね)がいってしまって、通常版は私にはイマイチだった。

やっぱり公式のXとかに書いてあるようにママさんとかがターゲットなんだなーと感じてしまうラインナップだなーと。


そして何より、文房具のサブスクを2つ取ってるとどうしても商品がダブる!!
これが最大の決め手ですね。


内容、お値段考えて、文プラ定期便だけ残すことに致しました。
これまでたくさん楽しませてもらいましたが、今後はまたネタバレ参考にして欲しい物は個別に購入しようと思います(^o^)



文プラ定期便 2024年8月

2024-08-16 09:20:54 | 文房具
今月も文プラ定期便来ましたー!!

前回は使わないものが多いかなーと思ったのですが、今回は非の打ち所がない素敵な内容でした!!

欲しかったもの、気になっていたシリーズのものばかりでビックリしました。最高です!!


全体的な色合いも好き。

色がランダムでないのが残念だと思ってたけど、最近固定のほうがいいかも…と思ってきた(^^)
文プラさんがチョイスしてくれる色はハズレがない。(肝心なものはピンクいれてくれる☆)


まずはサンスター文具より三点。

これはどっちかのサブスクに入るだろう!!と待ってた商品!(結果、両方入ってきた…)


キリトリング。

親指にはめて使うマステカッター。
ピンクで嬉しい♪
今回これだけで既に満足でした\(^o^)/


パレットーン。

やはり来てしまったー!
3つ目。でも色違いだしむしろ嬉しいです。


ミッテ スティックマーカー。

気になっていたシリーズのミッテから。
付箋来ました〜!
可愛くて嬉しい♪


最近サンスター文具の商品をめっちゃ気にしてます。
新商品のスタンプ欲しい!!
念の為ちょっと待つけど…。


続いてミドリより。


カレンダーテンプレート。

これも一瞬買おうと迷った商品。 
使わないかなーと思ったけど、サブスクに入ってると嬉しい系。


MDノート 文具サイズ。

まだ手元のMDノートも使ってないけど評判いい商品ですよね!


バナナペーパーテープ / シール堂

マステ風のテープも入ってました!
使うの楽しみです。
テープ自体はぶ厚めみたいですね。


最後は古川紙工のhontowatashiシリーズより。


美濃和紙のブックカバー。



クリアーブックマーカー。


気になりつつも、本そうそう読まんしな〜と手を出せなかったシリーズ。

こーゆーのがサブスクに入ってくれると嬉しいんです!!
可愛いけど買うには宝の持ち腐れ的な。

手に入った縁でまた新たな習慣が身に付くかもしれないしね(*^^*)


文プラ定期便、次回も楽しみです!!