goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

文具のサブスク2024年7月

2024-08-03 05:42:00 | 文房具
最近続けるの迷ってた文具のサブスクですが、(毎月ワクワクはしてるのですが、お値段的には好きなもの選んで買ったほうがいい。欲しい文具も増えてきたし。)


7月号はなかなか楽しめました。
これでもか!ってほど紙ものメインでしたし。


ノート系2個&付箋2個は珍しい。


オープンリングノート / リヒトラブ

好きな組み合わせでカスタマイズ出来るリヒトラブの商品がセット手入っていました!

別カラーの表紙。



ゴムバンド付の下敷き。



適合したルーズリーフ。



トモエリバー中ミシンノート /サカエテクニカルペーパー

薄っぺらさが気になりますが、テクニカルペーパーのノート。


最近マイブームの付箋。


ぴよりん付箋 /古川紙工



マトカ アララふせん /エルコミューン


付箋2つは可愛いです!!


箔押しマスキングテープ /BGM

マステも嬉しい♪
細いシンプル系です。


コーヒーかすで作られたカード /エヌビー

サステナブル系ですな。


マジックインキ /寺西化学

よく入ってくる油性ペン。
こーゆー系はもういいかな…。


なんだかんだでもう8月。
今月はサブスクさんたちどんな感じかな〜。
サンスター文具さんの新作とかユニボールワンの新色とか入るといいなー。




文房具サブスクで学ぶ15 付箋とスタンプの沼にハマりそう

2024-07-31 05:58:31 | 文房具
マステ、シールに続き、最近買いまくってるのが付箋とスタンプ。

スタンプなんてサブスクで来ても困る〜!って思ってたのに、心をウェルカムモードに切り替えたら新しいのどんどん欲しくなっちゃいました。
ガラスペン、インクも興味あるのに〜!!きりがないっすね。

では、7月の戦利品です。


カミディアの付箋お得セット。



欲しかった商品も入っているのが見えたので買いました。


イロトメモ。



SCENE


両方ともちょうど買おうと思ってた色。


はんぶんこふせん。

これも気になっていたふせん。



この2つはパッケージもないので、売り物ではないのかな?





淡く透ける付箋。


3つ同じ製品なのはちょっと寂しい。


文具のサブスクの手帳セレクトのネタバレによく見るとこのセットが入っていました。
お得なんだろうけど、セール品だと思うとちょい残念に感じるかも。


EMILY立てて使えるふせん / キングジム

文プラ定期便に入っていた付箋。

一旦買うのやめたのですが、立てて使える付箋で使いやすいのが欲しかったので買ってみました。


ここからはミドリの浸透印。
たまに文具のサブスクにも文プラ定期便にも入ってました。
ついに手を出してしまった。


ハビットトラッカー。


お気に入り。



ハーフのTODAYsTOPICS。


結構押すの難しい…。


次はミドリとシャチハタも回転印買うぞー!!



文プラ定期便 2014年7月

2024-07-16 18:42:05 | 文房具
7月の文プラ定期便です!

文プラさんは発送が早いのがまた魅力です。


今回は実用重視であんまときめきがなかったかな。


ボールサインid3Dモデル 限定色グレージュ /サクラクレパス

ウカンムリクリップは関係ないです。
隣のボールペンです。

結構ベーシックな色味の三色ボールペンですが、タイムリーに役立っています♪
書きやすい。


魔法のザラザラ下じき / レイメイ藤井 

書きにくくすることによってゆっくり字を書く下じきってことかな?
このサイズの下じきがあまりなかったから活用します!


アクアドロップクリップファイル / レイメイ藤井

これは今んとこ使い道がない!
どうしよう…。


まるみのfusen /ビバリー

やはり入ってきてしまった!
ロフトのメモマルシェで購入した商品です。
覚悟はしてたけど、ワクワク感はオドロえてしまいますね。

色がちがくて良かった。


手で切れる結束テープ / カミオジャパン

これも当分使わなそうだなー。
可愛いけど。


めくるめくふせん /サンスター文具

こちらもメモマルシェでたくさん買い揃えてしまったのでダブりました。

まあ商品の形状としてはダブっても問題ないものではある。
ガシガシ使いましょう。


箱入りメモ /ナカバヤシ


これは気になりつつ買わなかったメモマルシェの商品。
買わなくて良かった(^o^;



以上でございます!

新しい文房具はしばらく買わずにサブスクで待つべきだと改めて思いました…。

文房具サブスクで学ぶ14 メモマルシェ2回目

2024-07-15 15:24:00 | 文房具
我慢できずに再度ロフトのメモマルシェに行ってきました♪


めくるめくふせん / サンスター文具

ストーンマーブル、あの子のクローゼット、22時のバスボムの3つを買い足しました!


全部柄が違うので、使うのが楽しみなのですがもったいない気もして使えない〜(^o^;


デイリープランふせん / スワテリエ

シンプルかなーと思ったけど、やっぱり可愛いので買ってしまいました。



これはメモマルシェ関係ないですが、
ORIENTALVoyageメモパッド /グリーンフラッシュ

廃盤になったシリーズのようであんま選べなかったけど、なんとか購入♪
龍柄です。


グリーンフラッシュのメモ可愛くていっぱい欲しくなっちゃうなー。



そしてやはりサブスクにメモマルシェ商品が入ってくることになるのだった。
覚悟してたけどね。

シールまつり11

2024-07-13 05:58:15 | 文房具
今回のシールまつりです!
そんな多くないです。


近所のロフトではメモマルシェがやってなかったので、代わりにシールを買いました。


古川紙工のSORACAFEシリーズです!

全柄制覇。










夕方くらいのとか、深夜とかが好き。


次はカミオジャパン。


このシリーズと合わせて使うと良い!というシールを買っていたので、こちらも購入。



幻想夢見堂。

これは他の柄のも欲しいんだよなー。
どうしよう…。


ツクールドリル。

はちみつの定期便を買っているので、はちみつ日記用。


続いて立体シール。
 
こちらもはちみつ日記用のはちみつシール。

 

エクランウルー。


両方とも思ったより立体。
手帳には使いにくそうだな…。



今回の日記は以上です。

文具のサブスクさんのシールセレクト、なかなか来ないなあ〜(´・ω・`)