goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

たのしいムーミンキルト34

2022-12-17 20:24:43 | デアゴスティーニ/アシェット
コミヒナタさんのティーコゼ最終回です!




レシピ通りに作ったつもりですが、めっちゃ縫い目や継ぎ目?が浮き彫りになってました…。
文章はしょり過ぎなのではないか!?


どうにかごまかして出来上がりました!!



ひらくとこんな感じ。



中はあまりよく見てはいけません。

あっているかは謎。


せっかく作ったティーコゼですが、いま我が家にティーカップがないので使い道がないのが残念★


キルトパーツも出来上がりました!

金糸が効いたハンドバッグです♪


ティーコゼ終わりましたが、コミヒナタさん作品も一回続きます☆


たのしいムーミンキルト32

2022-12-06 09:45:23 | デアゴスティーニ/アシェット
ソフスのキルトが始まりました。

材料。
白糸&黒糸は結構溜まってまいりました。




工程が少なく一冊で完成!

とはいえ一回で全部完成させるのは多いと思う。

まあ刺繍シリーズよりはマシかな。



コミヒナタさんのティーコゼはキルト綿はさんで、紐を作るところまで。



ここから先がとても難関なのでした…。


たのしいムーミンキルト31

2022-11-20 21:52:10 | デアゴスティーニ/アシェット
ムーミンキルト!

コミヒナタさんのキットが始まりました!!
しかも5冊に渡って(^_^;)


材料はミィがメインの生地。




とりあえずキルト部分終わらせました。




コミヒナタさんキットはティーコゼ。

表部分のパッチワークヲしました。


一冊目はこれだけ…。
大丈夫か??

また後半の工程がえぐいのではないか心配です(^_^;)

たのしいムーミンキルト30

2022-10-01 05:50:34 | デアゴスティーニ/アシェット
これを最後に1か月くらいはデアゴスティーニは放置です。

ビーズ教室作品展&ビーズステッチ認定講座の締切があるのでそれどころじゃないのでね。




フェルトの小物入れの仕立てでした。

2つも!!


フェルトが固すぎて本当に嫌になりました。
やめようかと思った。





でもなんとか出来上がりました。

これを細かく縫えとか無理だ。


キルトはまた接着芯付けてのアップリケでした。
なかなかやる気が出ないやつです。


またムーミン溜まってきたから早く作品展の作品仕上げないと…。