goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

たのしいムーミンキルト29

2022-09-22 21:50:35 | デアゴスティーニ/アシェット
ムーミンキルト29です。




フェルト小物入れの刺繍部分が完成しました!

組み立ては次回全て行われると思うと気が重いです。




キルトも一冊で仕上げる系の図案です。
工程多い〜!!


煙のキルティング、最初普通になみ縫いて縫ってるだけだと思った。
あとから修正したから色を間違えたっぽい。

まあいいや。

たのしいムーミンキルト28

2022-09-08 19:35:12 | デアゴスティーニ/アシェット
デアゴスティーニの新作、つまみ細工が始まるようですね!!

テスト販売を知ってから気になっていたのですが、全部買い揃えるのは無理ですな。
欲しい小物の時だけ買おうかなー。


ではムーミンキルトです。


小物入れの制作が始まりました。




とりあえず洞窟のご先祖さまのキルト完成!



パーツになる三角キルトも作りました。




小物一回目は相変わらず工程少なく、これだけです。


先が思いやられる…。

たのしいムーミンキルト27

2022-08-25 21:41:51 | デアゴスティーニ/アシェット
最近デアゴスティーニ停滞気味です…。
刺繍とハワイアンキルトどうしよう(^_^;)


ムーミンキルトの27。



洞窟のご先祖さま、のキルト。

なかなかブサイクに出来上がりました。



そして、ムーミン刺繍のサコッシュ完成!

ついに小物の仕立てがミシンとなりました。(●`ε´●)

手縫いでも出来るといいますが、ミシン用に出来ていますので作りにくいです。
やめてほしい!!





生地が固くて刺しにくいのです。


取っ手部分の生地の裏表が分かりづらい!!
ちゃんと記載して欲しいです(´ε` )

たのしいムーミンキルト26

2022-08-03 21:32:49 | デアゴスティーニ/アシェット
どうにか26号目。
このシリーズは工程が控えめなのでまだ先が見えます。





とはいえ、今回は一冊でキルトパーツを仕上げなくてはいけない巻。
少々ボリューミー。

キルトは3本の木です。

フレンチノットではない謎のステッチでひたすら丸を刺す。

めんどい!!
どんなにフレンチノットで刺してやろうかと思ったことか。


クレヨンで塗る地面も汚れみたいな仕上がりとなりました。



小物のサコッシュは、刺繍二回目。

おじょうさんの刺繍です。


次回はサコッシュの仕上げですな。

また3回目の作業量が一番えげつないんだろうな。

たのしいムーミンキルト25

2022-06-23 13:33:13 | デアゴスティーニ/アシェット
最近デアゴスティーニ制作の意欲がなくなっています。

他にやりたいことが多すぎるんですよね…。
しかしせっかく買い集めたデアゴスティーニパッチワークや、手作り手帖を捨てることになった過去もあるのでそうはならないようにちゃんとやり続けたいです。…多分。


ミムラねーさんのキルトと、サコッシュの開始です。


ねーさんは写真撮り忘れてありません…。

リボンと目が難しかったな。


サコッシュはムーミンの刺繍から。
一色刺繍です。

結構面倒だった。


なかなかやる気が出ない…。
暑いしね。困った。

最近はビーズステッチと、コスメサブスクに夢中です(^_^;)