ツィッギーネックレスとピアス 2019-05-12 05:46:00 | 習い事 以前教室で習ってきたツィッギーシリーズのピアス。 ネックレスと、合わせた白のピアスも作ってきました♪ 私には珍しい渋いガラスをチョイスしました。 こういう色味も選べるようにならないとね! 結果とてもお気に入り♪ このシリーズ大好きです。 チェコビーズの色も好きだし、ピンの使い方も面白い。 ただ他のビーズでアレンジして作ってみてもなんかイマイチ(>_<) 先生方はすごいなあ~。
30個玉と90個玉のピアス 2019-04-30 06:03:02 | 習い事 ビーズアートショーのLa karuさんブースで買ったキットです。 お教室で90個玉を新しく習ってきました。 30個玉と組み合わせて作ります。 結構ボリューミーなピアス(^o^;) ビーズ玉はこれからの作品作りに取り入れたいです(*^^*)
ビーズステッチ作品 フルーレット 2019-04-27 20:37:06 | 習い事 楽習フォーラムのビーズステッチ講座の応用キット。 デージーチェーンの作品「フルーレット」を作ってきました♪ クリアなビタミンカラーが可愛いデザイン(*^^*) 留め具なし、かぶるタイプのロングネックレスなので手軽に身に付けられます。 ひとりぼっちレッスンだったので黙々と作業してわりと早く完成出来ました☆
ターンステッチおさらいキット 2019-04-26 10:48:22 | 習い事 受講中の楽習フォーラムビーズステッチ認定講座の復習にキットを買ってきました。 レッスン1ターンステッチ。 私はブレスレットを作りましたが、ネックレスと好きな方を選ぶ事が出来ます。 ネックレスも色違いで作る事にしました! 失敗もあり、今後の作業で気を付けた方がいい点として覚えておこうと思います。 そして、ターンステッチ復習教材「ダンテル」。 認定の教材が簡単だったのでサクッと作れるかと思いきや、結構手間かかりました(+_+) しかも勝手が分からずメインの花で失敗…。 もったいなかったなあ~(TT) チョーカーに近い長さのショートネックレスに仕上がりました。 早く次の認定教材作りたいなあ~(^o^)
北欧風刺繍と刺子 2019-04-21 22:16:45 | 習い事 ヴォーグ学園で学んだニードルクラフトの作品。 岩田先生のキットです! 今回は北欧風の刺繍と刺子を組み合わせた刺繍。 色合いが可愛いです。 以前、参加した刺繍カフェでもやった三色だけの刺繍ってのがまた楽しいんです。 私のP.Y.Bもベースは三色をテーマにしてますしね(^^; 組み合わせや、どの色でどこを刺すか考えるのが好きです。 色キチガイなので万人受けさせるのはむずかしいかもですが(笑) この作品は、刺子専用キットとは違った刺子の楽しさも知る事が出来ました。 良い作品を刺させて頂いて良かったです♪