goo blog サービス終了のお知らせ 

P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

クリスマスの刺繍

2020-01-25 06:10:25 | 習い事
ヴォーグ学園に通って時に刺し始めた、岩田先生のニードルクラフト講座のキット。

未完成だったものをようやく刺し終えました(^^;


ウール刺繍とフランス刺繍ですね。

クリスマスの図案です。


せめてこの年末の去年のクリスマスまでに…と思ったまま後まわしとなり、二度のクリスマスが過ぎてようやく完成いたしました(*^-^*)

トナカイがわりとうまく刺せたと思っています☆


何かに仕立てたいな(^∇^)

高度なソウタシェ

2020-01-19 06:03:38 | 習い事

今日の作品。

お世話になっている先生より、先生デザインのピアスとブローチを習ってまいりました☆


ピアスはまあまあ順調に。

しかしブローチはバランス難しい(>_<)

大作もぐるぐるも初めてで、針の刺し方もよく分からず苦戦しました。


ただし、なんとか形になるのがソウタシェの良いとこだよなあ~と思う(^_^;)

ファルファーレロングネックレス

2020-01-18 13:06:08 | 習い事
ビーズ教室で習ってきた上級作品。


ピン使いを工夫したパーツに、シードビーズの三つ編みやガラスを組み立てるロングネックレスです。
ファルファーレ使用部分はちょこっと。


結構時間かかるかと思いきや、ひたすらテグスにシードビーズを入れる作業を宿題にしたらわりとサクサク出来ました(^o^)


ビンテージシードビーズやシャルロットビーズで三つ編み作ってみたくなりました(*^^*)

ビーズアートショー横浜2019秋 講習会

2020-01-10 05:48:09 | 習い事


秋のビーズアートショーにて、春に引き続きLa karuブースさんの講習会を受講してきました!


今回は、ステッチ&ピン作業の他に、ワイヤー作業も入る作品だったので是非受けてみたくなりました。


ガラスのワイヤー囲いは最初苦戦しましたが、最近ようやくきれにい巻けるようになってきました(^^;

ステッチ部分はやり慣れた技法だったので順調に作れました。

組み立てはうまい向きにならず難しかったです。



ネックレスはガタガタだけど、ピアスの頃には慣れてきて結構きれいに出来た気がする(^^;

ペヨーテステッチとスパイラルロープおさらい

2019-12-28 20:19:50 | 習い事


楽習フォーラムのビーズステッチ認定講座。

前半の最後の作品ペヨーテステッチの教材終了しました!

ペヨーテステッチってあまり好きじゃなかったけど、仕上がったら結構可愛くて気に入っています(^∇^)


旧認定のストラップも作りました。
これは結構難しくてなにげ失敗の連続( ・ω・)



最後はスパイラルロープのおさらいキット『アライン』。

変則な2穴ビーズでスパイラルしましたが、スパイラルロープっぽい感じがせずおさらいってより新たなステッチをしてる気分になりました。

楽しい製作でした。


次回はビーズステッチ認定の後半に入りますが編み図がちゃんと読めるか心配です。