今日で仕事収めの筈なのに・・・
仕事のFAXがピー・・・・
1月6、7,8、10日納期の図面がピー・・・・
5日迄休みやのに・・・・ピー・・・まだ来てるがな!
普段遊び過ぎたから、正月仕事しろ!ってか? . . . 本文を読む
Windows8.1を以前と同じパターンで遊べる様になりました。
必要なアイコンだけをスタート画面に張り付けて
ディスクトップ画像をピナレロから翡翠の緑花にして
マウスとキーボーボは交互性が無いので・・・・
二重層?
どうにか2台切り替えが出来てます。
画像も全て取り込む事が出来、
縮専も今迄通り、
ブログの画像フォルダーへの取り込みも以前より簡単。
何個ものホームページがUPされてたけ . . . 本文を読む
昨日の20:30頃
?「〇〇さんのお宅ですね」
「〇貯仙台ですけど」
爺「何んやねん!何で仙台からやねん!!」
(この時点で頭から変な電話と思い込んでました。)
「内容は何やねん!!!」
?「警察の方から要請が有りまして・・・
「割り当てて連絡を・・・・?」
爺「だから何やねん!内容早よ言わんかい」
「ごちゃごちゃぬかすな!」「ぼけっ」ガチャン!
少ししてまた電話が有り
「〇〇さんで . . . 本文を読む
息子の嫁さんに
「リホームと外壁塗装の日にちが決まったよ」と連絡すると
返事が
「リホームの間、ご飯食べに来てー」って
めっちゃ嬉しい返事です。
ホンマに行ってもえーのやろか?
ご馳走食べらせてくれるのやろか?
出来の悪い息子やのに
めっちゃエエ嫁さんやん。
. . . 本文を読む
今使ってるi-padに
今話題のios-7をアップデート
認識はパスコード
i-phoneも考えたのだけれど・・・・・
携帯が帰って来たので却下!
若者でもないから
ゲームも、しないし、音楽も聴かない。
映画も見ないし、読書もしない。
ネット・オークションとブログと写真だけ。
ios-7は写真、カメラ機能が大きく変った。
充分に楽しむ事が出来そうです。
第一に老眼だから・・・ . . . 本文を読む
どうでしょうかね?
愛は地球を救う 良い事ですが
昨今の日テレの愛は地球を救う
愛は芸人を救う に変えれば 見ますよ。
おデブちゃんが80km歩いてギャラ発生?
真剣にマラソンをしてる者を馬鹿にしてないか?
丸々と太った芸人にギャラを払うより
餓死しそうな人々を救う方が
本当の価値が有るのでは・・・と思う。
ボクシングの方が スカットとした。
あくまで、爺の独り言 ですよ。 . . . 本文を読む
I-PADのアプリ(ゲーム)の音声だけが出なくなった。
本体の電子音は出てる。
サービスにメールし受付番号をもらう。
0120・・・に電話をすると
色々と聞かれて、
昨日と重複するのでプチ・イライラ。
担当者「保証期間が過ぎてますので有償ですよ」
「¥3000で保守を申し込まれますか」
爺「修理の期間と費用は幾ら位ですか?」
担当者「1週間で費用は¥25000です」
爺「高いなぁ~ . . . 本文を読む
長男が高校進路相談で担任との相談の時
担任が「大丈夫だと思いますが念の為に併願で、滑り止めを」と言った時
私が担任にきつい口調で
「男は目的を一つに決め努力するもんや」
「てっぺんの高校受験をお願いします」
「それで失敗してもエエ」
「私の仕事を手伝わすから」
「私が保護者や、責任は私が取る」
って言い合い、無理を通しました。
頑張って息子も楽しい学生生活を送る事が出来た様だ。
ドラマの中で、 . . . 本文を読む
2月8日は爺の63回目の誕生日。
今日は超久しぶりに
妻、イヤ嫁さん、イヤ、母さんと二人だけの外食
二人だけの外食って何年振りやろ。
前は何時やったんだろう?思い出せない位前。
ここで
こんな事して
これが4,5杯
ディナー・蟹バイキングだけど
予約人数制限で、静かに、ゆっくりと頂く事が出来ました。
爺は座って食べるだけ。
母さんが全~部運んでくれました。
母さんの分まで
喰った、喰っ . . . 本文を読む