チャコの海岸つれづれ物語

愛犬チャコの画像、国内外の興味あるニュース、つれづれに思ったことなど。

妹から『夢がない』となじられ、かっとなって殺した

2007年01月04日 23時03分28秒 | 国内
『東京都渋谷区の歯科医、武藤衛(まもる)さん(62)宅で長女の短大生、亜澄(あずみ)さん(20)の切断遺体が見つかった事件で、警視庁捜査1課と代々木署は4日、兄の予備校生、勇貴(ゆうき)容疑者(21)を死体損壊容疑で逮捕した。』
毎日新聞

『「妹から『夢がない』となじられ、かっとなって殺した」と殺害も認めている。』

ちょっとしたことで切れるひとが、多くなりましたね×
わたしも、短気で、よく損をします(*_*;

先日、横浜駅で女性のひとが、男性サラリーマンに絡まれ、大声で叱咤されていました。
ちょっとカバンが当たったとか・・・

駅員のひとたちが駆けつけて、男性を制止していたので、わたしは遠くから見ていただけですが、ちょっと可愛そうでした。
どうしてこうも、ちょっとしただけで切れてしまうんでしょうか?

栄養が偏ったか?
ストレスが溜まっていたか?

ちょっとしたことで、ひとを殺めるなんて、許されざることです。
わたしの読んだ本にありました。

『怒りはゆっくり10数えてから出せ』と・・・
短気は損気です×



ホワイトカラーエグゼンプション

2007年01月04日 22時55分31秒 | 健康
『公明党の太田昭宏代表は2日午前、JR新宿駅前で街頭演説し、一部のホワイトカラーを残業代の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度」導入について、「残業代がなくなるのではないか。安定した仕事、生活を成り立たせるには慎重を期してやっていかなければならない」と述べ、今月召集される通常国会への労働基準法改正案提出は時期尚早との考えを示した。』
時事通信

『残業代なくなる!? ホワイトカラー・エグゼンプション』
iza

わたしは、このホワイトカラー・エグゼンプションには賛成できません×
きっと、無制限に、無法に奉仕残業が増大するに決まっているからです。

一部の管理者などに広まっているホワイトカラー・エグゼンプションは、経営者以外に誰もそれを喜んでいるはずがないからです。
もし、ホワイトカラー・エグゼンプションをはじめるなら、反対に、フレックス制度も適用するべきです。

働く時間帯を、フレックスに決められるようにすれば、むだな労働時間も減るはず◎
まずは、フレックスを適用する代わりに、ホワイトカラー・エグゼンプションを適用してほしいと考えます。