離乳食、2回食にしました♪
お粥はビーンスタークの米がゆ・パンがゆを
愛用中です(^O^)/
自作分はまだ食べてくれません(T_T)
当たり前か~ストックしてあるだけで
最初にNG出されたのと変わらないんだもんね。
試したので覚えてるのは
人参→△
白菜→△
バナナ→Χ
ほうれん草→Χ
ブロッコリー→△
カボチャ→Χ
ジャガイモ→○
サツマイモ→◎
絹豆腐→△
釜揚げしらす→Χ
昆布出し→△
カツオ出し→△
△→微妙、シブシブ食べるよ~な
Χ→ダメ、2口目には口閉じる
○→お気に入り
…とゆー訳で。
今のところお気に入りは
サツマイモ。
離乳食のレシピ本を見ると
人気の高いカボチャ料理だけど
媛サマは気に入らなかったみたい(*_*)
…カボチャだって甘いのに何故だ?
繊維が多いから漉したし
わざわざえびすカボチャ買ったのに。
ま、サツマイモ安いし助かるんだけどね♪
今のところ、食材によって
積極的に口に入れる、入れない、があるものの
呼吸困難やじんましん、アレルギー反応は
出てないようなんで一安心。
まぁまだ小麦粉、卵を試してないから
アレルギーどうのこうのと言う段階にも
来てないか~(-.-;)
せっかくの食事イスは
長く座るの飽きるようで
5分位で横にダラーンと出ちゃう。
ので
床座りして膝・太ももで囲い込んだり
ジャンパルーに入れたままで
食べさせてます。
行儀悪いよね(´~`;)
イスに慣れさせるまで
また少しずつ頑張ってみま~す♪
お粥はビーンスタークの米がゆ・パンがゆを
愛用中です(^O^)/
自作分はまだ食べてくれません(T_T)
当たり前か~ストックしてあるだけで
最初にNG出されたのと変わらないんだもんね。
試したので覚えてるのは
人参→△
白菜→△
バナナ→Χ
ほうれん草→Χ
ブロッコリー→△
カボチャ→Χ
ジャガイモ→○
サツマイモ→◎
絹豆腐→△
釜揚げしらす→Χ
昆布出し→△
カツオ出し→△
△→微妙、シブシブ食べるよ~な
Χ→ダメ、2口目には口閉じる
○→お気に入り
…とゆー訳で。
今のところお気に入りは
サツマイモ。
離乳食のレシピ本を見ると
人気の高いカボチャ料理だけど
媛サマは気に入らなかったみたい(*_*)
…カボチャだって甘いのに何故だ?
繊維が多いから漉したし
わざわざえびすカボチャ買ったのに。
ま、サツマイモ安いし助かるんだけどね♪
今のところ、食材によって
積極的に口に入れる、入れない、があるものの
呼吸困難やじんましん、アレルギー反応は
出てないようなんで一安心。
まぁまだ小麦粉、卵を試してないから
アレルギーどうのこうのと言う段階にも
来てないか~(-.-;)
せっかくの食事イスは
長く座るの飽きるようで
5分位で横にダラーンと出ちゃう。
ので
床座りして膝・太ももで囲い込んだり
ジャンパルーに入れたままで
食べさせてます。
行儀悪いよね(´~`;)
イスに慣れさせるまで
また少しずつ頑張ってみま~す♪