5月29日金曜日
朝起きてみると軽井沢のお天気は
晴れ女こんもずの力も及ばず・・・
今日どうしようか?
まずは腹ごしらえ!という事で
朝ごはんをたべましょう

カーロの朝食は和食で~す
ジュースは好きなものをチョイスできるし、お味噌汁は温かい鍋でだされます(中央)
お腹もいっぱいになったところで
さてどこ行こう

こ)自分のものは、自分でもたされました
こんぶさんのリュックにレインコートもつめて
ロビーに出てみると

ルーク君
まだまだ一歳のやんちゃ坊主君です。
この日は、平日だったため、3組のお泊まりしかなくて遊び相手がすくなかったね~

ル)遊びましょう

こも)雨だしね~
テンション高いルーク君に対して、超ローテンションのこんもず
ごめんね、一緒に遊んであげれなくて
さてさて、本日お帰りになられるルーク君とさよならの挨拶をして、
これからどこへ出かけよう?
ただ今善光寺のご開帳があってるけど、こんもずは入れないだろうし
善光寺付近は
て暑そうなので、車の中でのお留守番も危ういし
ってことで、前からちょっと気になっていた
軽井沢のアウトレット

こ)ここ人がいっぱいだからたのしいです~
も)今日はわんこすくないですね!
ちょっと買い物もしたいし、雨だからちょうど良いね
雨のせいか人も多いしこんぶはりきって歩いてくれます。
時々写真撮らせてください
と言われて、モデル気取りだしね(笑)
このアウトレットはわんこOKのお店が少ないため
こんもずを連れて2時間程ブラブラした後は、やっぱり
車でお留守番してもらってお昼ごはんと行きましょう

地粉のほうとう(かぼちゃ)と

ソースカツ丼
テレビでは見た事有ったけど、食べることは初めて
普通の卵でとじてあるカツ丼よりこっちのほうが好きかも
お腹もいっぱいになって、前から欲しかったものを購入したりして
気が付くとこんもず2時間ほどお留守している事に
このアウトレット、たいした事無いと思った私達があまかった・・・・

とてつもなく広い・・・
お店とお店の間に、池あるし、芝生の大広場あるし・・・・
お店の数も多いけど、それよりもその敷地が広いって感じ
歩いてまわるだけで大変。
まだまだ先へ進みたいけど、こんもずのことがちょっと心配だから
そろそろ迎えに行かないとね!
ってことで、こんもず連れて先へ進みましょう!
ふと気が付くと、もう3時
お昼食べたとき以外はず~っと歩きっぱなしでさすがに私達も疲れが・・・
ということで、ちょっとスタバ
で一休み


こ)ちょっと~私達も一休みするの~
も)わたちそのケーキ
がいいです~
という事で、こんもずさんにも持参のおやつで疲れをとってもらいました。
朝から降っている
は時折やむ気配を見せながらず~っと降り続いてます。
仕方が無いので、今日はホテルにもどりましょうね

こ)そうそう、ホテルにもどったらディナーよね
も)おなかすきました~
ホテルに戻り、お風呂
に入っているとちょうど晩御飯の時間

今日のメインは鶏肉で~す

こ)首伸びちゃいますよ~
こんぶの首が伸びたところで先にたべてもらいました。

他のわんちゃんは、飼い主さんが食べてしまうのをまっておりこうに
食べてるのにね!躾失敗か・・・
気を取り直して、この日の私達の料理は

冷たいオードブル 真鯛の霜降り仕立て
暖かいオードブルは選べたので、二人別々のもので

カイユのスモークと

鶏とフォアグラのソテー
こ)私が味見してあげましょうか?
ぷ)いえ!結構です

やっぱりワイン
もたのんじゃいます。(カエルのワイン?)

春キャベツとシラスのカラスミ風味

カリフラワーのポタージュ
メインはやっぱり選べたので、別々のものをチョイス

仔羊のフィレ肉のロースト

鴨のロースト

デザートは春イチゴ
のバルサミコ酢和え
どれも美味しく頂きました。
自分の分は最初に食べてしまったこんぶさん
まだまだたらないのか

こ)ねえねえ、お兄さん!私もっと食べたいの~

といわんばかりに、熱い眼差し攻撃
新人さんと見られる、お兄さんもこの攻撃にはメロメロで
二人で見つめあう事多数回!

でもお仕事だから、チョロイお兄さんには変身できないのよね~

こ)わたしの熱烈ビームが通じないなんて、おかしいです
お部屋に帰ったこんぶさんのご機嫌は治らず

こ)もうねる!
も)おねえちゃん、怒ってねちゃったよ!
お仕事中もこんぶから目が離せなかった
↓おにいさんにお仕事邪魔してごめんなさいのポチお願いします。

にほんブログ村