goo blog サービス終了のお知らせ 

腹ペコこんぶの満腹日記

こんぶに妹のもずくが出来ました。
姉妹そろって食いしん坊なこの2匹
美味しいものを求めてがんばるぞ~

お花見

2012-04-10 16:27:05 | こんぶともずく

今日は暑いくらいの日差しですね。

桜も満開になってます。

日曜日の早朝

朝のお散歩がてら、お花見の場所取りを
今年はもずくヒートにより我が家だけひっそりとお花見するので、必要ないかもしれませんが(笑)


朝7時過ぎなのに、もう場所取りしてる人がいるよ。
駐車場はまだ開いていないので、門の前に駐車場の順番を待ってる人もいます。

公園は、高級なカメラをもったおじ様、おば様方が沢山
今年の桜は、去年の台風で枝が折れたり倒れたりしちゃったから少しさびしいかも


青空に、染井吉野の薄いピンクが綺麗だね

恒例の桜とこんもず

6歳のこんぶと桜のコラボだよ


もずく~良い香りだね~


場所を変えて


ここは、公園一番のフォトポイント
沢山の人がカメラで風景を切り取ってます。
まだ8分咲きかなあ
やっぱり桜の枝が少なくなってるから、余計に寂しいかも


こんもず、やる気なし(笑)
いつもならこの時間はご飯食べて二度寝してる時間だもんね

お散歩してたら
お友達のくるみちゃんと会えたよ

くるみちゃんは、うちの旦那が大好きで旦那がもずくを抱いているとワンワンとやきもちやくの

もずくは、くるみちゃんが天敵で大嫌い(笑)
私や旦那が抱っこしていると強気になって、ウー!!と威嚇するしまつ

あまりにも、威嚇するので罰として下ろしたらショボボ~ン、急に大人しくなっちゃった
こんぶと私の間で避難中
一対一では勝ち目なしと分かっていらっしゃるらしい・・・
ちなみに、こんぶとくるみちゃんは仲良しだよ

さてと、いったん家に帰って
お弁当作って出直そう

10時30分くらいに、再び公園にきたら

もう沢山の人がお弁当を広げてスタンバイ


こ)携帯なんかいじってないで早くお弁当にしましょうよ

こんぶさん、お弁当が待ちきれない様子


こんもずのお弁当だよ
メニューは
おにぎり(ゴマ)卵焼き、焼き鶏、ブロッコリー&トマト&パプリカのサラダ、さつま芋
だよ~


こ)はやく~
も)食べたいです~

こんぶさん、あまりに焦って私がおにぎりのラップ外す前にパクっていっちゃった。
もうあわてて口の中から取り出したよ・・・
もう、勘弁してよ~


こ)だって、ママがじらすんですもの

も)そうです、じらし過ぎです

あんた達は、朝ご飯たべてるでしょ!!!!!
そんなにがっつかないの
お花見なんだから、お花を見ながらゆっくり食べようよ


こんぶももずくも桜には目もくれず、美味しくいただいてくれました

さて、私たちのお弁当は


こんもずとほとんど材料はおなじですが
鶏のから揚げ、さつま芋のから揚げ、明太子の卵焼き、ハンバーグ、ラタトゥーユ、おにぎり


こ)食べてやる~~~~

こんぶさん、大きなお口

も)おねえちゃん、はしたないです

もずくはもう寝むそうかな

せっかく桜の木の下でお花見ですが、
この日は日陰は寒かった

もっていった温かいコーヒーが美味しいよ

でもあまりにも寒いので

場所を移動して、お日様のしたでもう少しお昼寝・・・・と思ったけど

お昼を過ぎると風が強くなってきたのでちょっと早めに帰ろうか


こんぶさん、公園に人が沢山いてにぎやかなのでぐんぐん歩いてくれます


こ)こんなに楽しいのに帰らない

普段この公園、こんなに人がいることはないので
楽しくて帰りたくない様子、人が多い方へと喜んで歩いてくれる。
田舎の人がいない道は嫌いだもんね。

じゃあもう一周して帰ろうと思ったらあれれ?ちょっと違う方向へ走りだしたよ
向かった先は

こ)パン買って帰ろう

パン屋さんの出店へ一直線でした。

こんぶさん、やっぱり君は花より団子だね

にほんブログ村


春の日散歩

2012-03-26 18:47:09 | こんぶともずく

昨日の午前中
日差しが暖かだったので
近所の公園をゆっくり散歩


空が青くて、遠くの山まで見渡せます


こんぶも張り切って歩きますよ


あれれ!もずくさん楽ちんだね~
ヒート中なので旦那が抱っこ
ヒート中は雑菌などが入りやすいみたいなので、年末ステロイドで抵抗力が弱っているおそれがあるので
私一人の時はお留守番をしてもらっているのですが、二人なので抱っこで連れてきちゃいました。
午前中早い時間なので、他のわんちゃんもほとんどいないしね。


桜のつぼみはまだ固く、いつ咲くのかな


パンジーは今が盛りと咲き誇ってます


こ)私は歩くわよ~

こんぶさんは、暖かいのもあって張り切って歩いてくれるので助かるね


今日はちょっと先まで足を延ばしてみようね
サイクリングロードを歩いていると


梅は満開になってたよ。
ホントに今年は春が遅いよね

今日の目的は

サイクリングロードに2本植えられている河津桜
やっと満開になりました


青い空にピンクが映えるね

こんなに綺麗だから

桜をバックに記念撮影


桜がきれいだね~


も)遠いところまで来たので疲れました

ってもずくさん、あんた一歩もあるいてませんから


桜の写真とってたら、シェルティの男の子とごあいさつできましたよ。(こんぶだけ)

いつもより、先の方まできちゃったので、
こんぶが歩きたくないと駄々をこねて


こんな事になっちゃいました。
合計15kg(笑)

このサイクリングロード下から見るとこんな風になってるんだけど

いつもの年ならこんな風に、下にユキヤナギ、菜の花、桜となって
ステキな写真がとれるんだけど
今年は菜の花だけが早く咲いちゃったね
4月になるまで菜の花綺麗に咲いててくれるかな?

公園に戻ったらこんぶも歩く気復活

わんこは誰もいなかったので

もずくもちょっとだけお散歩(50m程(笑))

公園の一角に

つくし発見


そのつくしに忍び寄る黒い影

こ)パクッ

こらこらこんぶさん、食べちゃだめだよ・・・・
もう油断も隙もあったもんじゃない

帰りはいつもの恒例

ゴールデンのフウガちゃんが看板犬の床屋に立ち寄り


お父さんから、恒例マッサージ
床屋さんのマッサージって気持ちいいんだよね~
こんぶ毎回立ち寄ってますから(笑)

この床屋さん、わんこの溜まり場になっており
トイプーのりゅう君ともごあいさつ出来て
楽しいお散歩になりました。

さらに、ちょっと遠回りして2時間近く(1時間くらいは話してたけど(笑))
みんなでお散歩は楽しいね。

4月になって桜が咲いたらお散歩も楽しくなるね
早く桜さかないかな~

にほんブログ村


しばらくひきこもります

2012-03-23 12:08:07 | こんぶともずく

今週末もみたいですね
最近は土日が晴れない


こんぶ、雨の日以外は毎日お散歩頑張ってます
おかげでスリム8.3kg台をキープだよ~
今日は張り切ってるね~そんなに引っ張らなくてもちゃんと行くから

こんぶさん、そんなに張り切ってどこに向かってるって?


こ)あけてくださ~い。こんぶで~す

今日はこんぶのネブライザーのお薬がなくなりそうなので
大好きな呼吸器科の先生の所へお薬をもらいにいってきました

でも、今日は薬をもらいに行っただけだったし、
他の患者さんもいらしたので
こんぶ先生と会えず
看護師さんからは沢山可愛がってもらったけど、先生に会いに行く~と駄々をこねるこんぶ
次回は会えるかな(笑)


こ)チェッ!!!

こんぶさん、がっかりだね~

もずくがお留守番してるから早く帰ろう

そうなんです。今日はもずくはお留守番

あれれ・・・・この姿は


こ)もずく、なにパンツなんかつけてんの

そうなんです。もずくさん昨日の夜から3か月近く遅れたヒート到来
2,3日前からちょっとお股が膨らんでる?って感じになったので
火曜日に爪切り行ってよかったよ

もずくヒートにならなかったら今週末とかにこんぶのお誕生日旅行行こうか~なんていってたから残念だったね
(宿予約しなくてよかった(笑))

も)しばらくお散歩いけないです

そうだね~
もずくはしばらくはお散歩もおやすみしようか。

これから、オフ会とかお花見とか楽しいこと沢山ある時期なのにね~
まあ、4月の中旬ごろからはお出かけ再開できるかな?


こ)ガ~ン!お出かけ出来ないの・・・・・  もうすぐお誕生日なのに

遠くのお出かけはもずくがかわいそうだから出来ないけど、
こんぶさんは、毎日のお散歩はちゃんと行くからね
太ったら大変だし


こ)エッ?近くのお散歩はお休みしてドッグカフェに行く方が楽しいよ。

いや!絶対それないから。それにもずくも一緒じゃないと可哀そうでしょ!!


ということで、ぷるのす家
しばらくの間ひきこもりま~す
あ!でもこんぶの誕生日とかあるからお家で楽しいこと沢山しようね

にほんブログ村


パパ!ありがとう

2012-03-16 21:22:00 | こんぶともずく

ちょっとブログサボり気味ですが、
朝夕のネブライザーとこんもずのお散歩はちゃ~んといってますよ
ネブライザーのおかげで、咳も無く元気いっぱいです。

今日のお散歩はもずくが行きたがらなかったので、
こんぶとふたりでいったのですが、40分程しっかり歩いた後の帰り道、
まだまだ、元気なこんぶに、
走る?って聞いたら
もちろんと言わんばかりに、思いっきり走り出したこんぶ!
もずくが先にご飯食べてるって思ったのかな(笑)

私もこんぶに引きずられるようにして、100m程を全力疾走!足がもつれそうでした。
運動不足かしら・・・

それにしても、こんぶさんどこにその体力のこってたのですか・・・・
こんな感じで、毎日元気なこんぶを発見出来てお散歩も楽しいんだけどね。

さて、一昨日は3月14日そう数学の日(円周率の日)・・・・

じゃなくて
ホワイトデーでしたよね。

この日はパパが早く帰ってきて

パパ)あの~こんぶともずくに渡したいものが・・・


も)そ・それはもしかして


こ)もちろん、私達へのお返しですよね


パパ)パパの気持ちです。


チーズケーキだよ~

こ)写真なんて撮ってないで早くよこしなさいよ
も)ゴクッ

こ)じらし過ぎ
も)なめちゃうもんね~

こんもず大喜び
その他に

あと二品も、すごいね~
パパお小遣いから大奮発だ~
これは今度食べようね

あとママには贅沢チョコレート

こちらは、パパと私と二人で美味しく食べました

パパに3にんからありがとう言おうね

こもぷ)パパいつもありがとう

 

にほんブログ村


お散歩三昧

2012-03-13 18:38:36 | こんぶともずく

今日は晴れたけど、風が冷たかった~
晴れてたって思ったら、急に雨が降ってくるし


こんもず、体力ありあまっているのかおもちゃでバトル
どっちがどっちかって?
たぶん、右がこんぶ(理由鼻がカサカサしてるから)

こんぶの咳ですが、薬の量を戻したおかげかほとんど咳き込むことも無く
多少暴れても(笑)痰を吐く事もなくなりました。
もうしばらくネブライザー頑張らなければですね

体力がありあまってるので、お散歩も欠かせません
こんもずのお散歩は寒がり姉妹の為に暖かい時間帯を狙ってでかけます
いつも、リードを見せると逃げ回るもずくさん
今日はなにを勘違いしたのか喜んで出発


も)早く車にいれてください

も、もずくさん・・・・車でお出かけ違いますから
もずくって、車でドライブはすきなんですよね~

嫌がるもずくを抱え込み、いつもの公園へ
もずくも公園まで来てしまえばしかたないので歩いてくれるんですよ(笑)


こ)ママ~歩くよ
も)早く帰りましょう


今日は保育園の遠足らしく、小さなお友達が沢山遊びにきてたよ


桜並木はまだ固いつぼみが
何時になったら咲くのかな?


公園の梅はやっとつぼみが膨らんできたところ


春はまだまだ?

いやいいや、足もとを見てみると


可愛いお花もさいてるね
もうすぐそこに春がきてるのかな


公園までくると、なぜか先に行きたがるこんぶ
それにつられてもずくも歩く

行くのは良いけど、あんた達ぜったい帰り歩かないよね
ふたりとも抱っこ(合わせて15kg)は無理だからね


こ)せっかく私が歩く気になってるのに

先に行く気満々のこんぶさんには悪いですが、嫌がるこんぶを引きずりながら方向転換(笑)
もずくは早く帰りたいから、歩いてくれるので助かるよ

気が向けば何処までも歩いてくれるんだけど
気に入らない道は歩いてくれない・・・
この後、こんぶのリクエストにお答えして遠回りで自宅へ
1時間ちょっとのお散歩となりました


こ)もっと遠くに行きたかったのに

だって、帰りはだっこっていうじゃん

も)だから車で行こうっていったのに

車だとお散歩ならないでしょ!

お家に帰って、もずくの皮膚が赤くなる前に
足とお腹のシャワー
マイクロバブルシャワーの効果か、もずくの皮膚の調子もすこぶる良いので

本日、

今年初めてのフロントラインを

もうノミダニが活動し始めそうだもんね

こんぶさん、フロントラインがすごく怖いらしく
この後大興奮。どうも注射と勘違いしているらしい
つられてもずくも一緒に大興奮
2匹そろってパグ走りで家の中を大暴れ

こら~掃除したばかりなのよ

台風が去った後は、大量の黒い毛と蹴飛ばされあらぬ所に飛ばされたソファーが・・・・・・・・・・

 もういいや!明日そうじしよ

にほんブログ村


喉&皮膚に良いご飯を模索中

2012-02-20 21:57:44 | こんぶともずく

日曜日からポカポカ温かい日が続いていますね

ということで、
日曜日も近くの公園にお散歩いってきました


少しずつ、春の気配が見え隠れ
鼻もムズムズしてきたな~(笑)

こんぶの喉の調子が悪い頃は
寒い空気はゲホゲホの原因だったので
この時期、お散歩はほとんどなかったんですが、術後は寒くても平気なので
太らないようにお散歩いっぱいしようね

で迷惑なのがもずくさん、お散歩大嫌いだもんね
家からは絶対歩いてくれないので、公園までは抱っこで連れてきます。


公園の裏側からはいると急な階段を下りていくんだけど
最近もずくのマイブームは階段を下りずに、この坂の部分を降りること
結構急だけど大丈夫?


も)大丈夫だよ


こんぶは、匂い嗅ぎでなかなか進んでくれないけど、
旦那と二人でお散歩の時は私が先に行くとあわててついてきてくれるので楽ちん


こ)ママ~美味しい匂いがするよ


土日は、うちの近所のパン屋さんが公園内でもパンを販売してます
お昼は少なめだったので、一つだけ買って二人で分けようか


自販機でコーヒー買ってベンチにで食べたらおいしいね


こ)もちろん私にもあるよね

も)わたちもです~

味がついていないところを少しだけおすそわけ!
お散歩に来たら良いことあるでしょ

約1時間程のお散歩
暖かだったので、気持ち良かったです。

さて、本日月曜日
旦那はいないが温かなので、お散歩行くよ~

もずくはやっぱり公園までは抱っこで連れてきて
さあ歩いてね
でも私一人だと
こんぶが匂い嗅ぎに夢中で歩いてくれない・・・・
公園はいろんな臭いがあるもんね

あ~先に進まないから

自分で帰ってきて(笑)
周りに誰もいないのを確認してからこんぶさんリードを自分でもってもらってもずくと先にいっちゃうと
あわててついてきてくれます。
ノーリードはNGなので、あくまでもまわりに人がいないときね(笑)
今日もパン屋さんがあったブースへむかうこんもず
残念でした。パン屋さんは土日のみだよ

こんぶの喉が悪化してからは公園のお散歩あまりしてなかったから、はじめましてのお友達が沢山
今日もかわいいお友達ができたよ

マロンちゃん(1歳)とティアレちゃん(10か月)
まだまだ若いチワワちゃん
お利口にごあいさつしてくれたよ。
若いからアクティブでかわいかったよ~
こんぶも今ならお相手できるくらい元気なんだけど・・・(笑)

お近くなので、また遊んね


 

さてさて本題の
こんもずご飯ですが・・・

我が家は基本
朝は、カリカリフード+ヨーグルト+サプリ(抗酸化作用があるもの)
夜は、カリカリフード+生肉(主に馬肉)+サプリ+ヨーグルト
となっております。

今回こんぶの手術をしてもらって、わかったのですが、
こんぶ喉の軟骨が軟化しているらしいので
先生より、軟骨を丈夫にする食べ物を食べさせた方が良いですよとの指導があり
軟骨を丈夫にする・・・・ってことで
まず思いつくのは
グルコサミン&コンドロイチン
昨年一時期飲ませてたけど、ちょっとサボり気味だったのでまた飲ませなきゃねってことで、サプリ追加

あと、骨に良いのは・・・
ちょうどカイカイがひどいもずくの皮膚の為に食べさせていたヨーグルトも
整腸作用・皮膚粘膜強化・免疫力アップ・骨の強化  に効果があるらしいので

あと黒豆の中のイソフラボンも骨の強化には効果あり
さらに抗炎症、抗アレルギー作用もあるので
もずくの皮膚のカイカイにも良いかもってことで、買ってみた

きなこなら、消化も良いしね

ヨーグルトにまぜて、きなこヨーグルト

フードにまぜてみました。
こんぶは、野菜が多いと結石が出来やすいので
なるべく動物性のタンパク質を多く取る様に気をつけてます。
カリカリフードも動物性たんぱく質の割合が多いものをチョイス、これくらいの大豆のトッピングなら大丈夫でしょう。

トッピングはいろいろ試行錯誤してほね&皮膚に良いものを探さなきゃ
こんぶの咳がこのままでずに、もずくのカイカイもおさまってくれますように。

にほんブログ村


いっぱい歩いたよ

2012-02-19 09:35:56 | こんぶともずく

今週末は寒いですね
ぷるのす家地方、午前中は日差しがあれば暖かなのですが
午後は大山の風が吹き下ろしてくるので寒い寒い

ということで、
昨日の土曜日の午前中こんもずの散歩がてら近くのショッピングモールまで歩いていってきました
帰り荷物が出来るので、カートで行ったけど

こ)歩くわよ~
も)早くカートに乗せてください

こんぶは、家からお店までのゆっくり歩いて約30分を自ら歩いてくれましたよ~
以前はイヤイヤおやつでつりながら歩いてたのに
今回は歩くスピードも速くてびっくり
これは空気がうまい効果ですね
方やもずくさん
200m程あるかれましたが、後はカートイン
持久力はこんぶより有るけど、歩く意思がまったくない・・・・

まずは向かうは
ペットショップ

こ)お肉店長はどこかしら
も)おねえちゃん、早く見つけてください

いつも遊びに行っては定員さんから可愛がってもらうこんもず
特に店長さんはポケットにいつもおやつを隠し持ってるので、こんもず大好き(笑)
お店ではお肉店長と呼ばれているらしい

こ)すいませ~ん。こんぶが来ましたよ~

まずはレジに直行、でおやつをおねだり・・・・・
他の定員さんにもおやつをもらって、
休憩から戻ってきた私服の店長をみつけて、追っかけるおっかける・・・・
私息切れするくらい(笑)
その元気は、おやつがうまいから?

お店で沢山可愛がってもらって、さてパパとママの買い物だよ
お洋服のショップは抱っこしていれば入れるんだけど、さすがに食品はNG
ってことで、


こ)寒いのでこの中でまってます
も)おやつかってきてね

パパと3人でお留守番
その間、最近顔なじみになったお花屋さんのお姉さんに沢山可愛がってもらったんだって
良かったね

昼1時を過ぎると、冷たい風が吹いてきて
この後こんもずさん

カートを降りることなく、帰られるのでありました。

まあ、1時間以上は歩いてたから良いとしましょう(こんぶは・・・)

帰ってきたら


おもちゃを横の箱から沢山引っ張り出してつぎから次へとあそんでる
あんまり沢山引っ張り出すもんだから
パパから遊ばれてるよ!

こ)え?なに・・・・・

こんぶさん、上にのってるの気づいてない?

こ)ママなんの写真撮ってるんだろう?

こんぶさん、意外と鈍感


夜バズママさんからお電話が有り、
なんと

苺のお土産
そうだ、!今日は苺狩り第一弾の日だね


こ)早く~
も)くださ~い

待てよ~


こ)待てと言われても・・・・・



も)食べちゃう~

我が家は来週日曜日参加です
ご一緒されるみなさん、宜しくね

にほんブログ村


次女も気を使って大変です

2012-01-24 13:48:24 | こんぶともずく

じっとしていると、いろいろ考えてめそめそしているぷるのすけです。
先週までは全然気にならなかったのに、今週に入って急に弱気の虫が~
なにかやってないと、ろくな事を考えないのでブログでも更新(笑)

昨日のよるから関東にも雪が降り
朝には道路は溶けて雪はありませんでしたが、ツルツルに凍ってすべりそうでした。
でも庭の芝生には少し雪が残っていましたので、今冬初めての雪景色


こ)冷たいから早くはいろうよ
も)おねえちゃん、この写真なんの意味があるんでしょう

雪は大嫌いなこんもず雪の上に下ろすとさっさと家の中へ逃げ込む気満々でした

冷たい空気が天敵のこんぶ
獣医さんからも、寒い日のお散歩は控えた方が良いかもっていわれているので
こんな時はもちろん家の中でぬくぬくだよね

お散歩行かなくても腹ペコのこんぶ
お昼のおやつを少しあげたら足らないと猛抗議

おやつを隠した引き出しをガリガリワウワウ
しばらくはおやつ攻防戦で大騒ぎでした
喉の調子がよくなったら今まで以上に腹ペコ発揮するんだろうね。
この天真爛漫さにすくわれます。

いつもは私の周りに張り付いているもずくですが
昨日あたりから、何かを察したらしく
こんぶが膝の上にのっていると自分は一人ベットの上で寝ていることが多くなりました
いつもなら、こんぶと私の間に割り込んではいってくるのにね

我が家でNo.1KYなもずくでしたが
どうも何かを察したらしく、もずくなりに気を使っているようなきがします
ごめんね、ママがしっかりしなくちゃね。

やる気が起きない事を理由に、近くで北海道物産展をやっていたので夕食にお弁当かってきちゃったママを許してね(笑)

にほんブログ村

 


ぽち袋におやつ入れてね

2012-01-16 21:46:17 | こんぶともずく

伊豆旅行の途中ですが
ちょっと一息

先週末は主人が出勤だっため
遠出をあきらめて近くのペットショップに

首輪にお多福さんの福袋のおまけだったぽち袋をつけていざ参上

いつもおやつもらい隊で常連のこんもず
店員さんから
この袋かわいい~と大評判

どうしてもおやつを入れてあげたい!!ということで
袋に入る試供品類を探してくれて


ふたりにそれぞれ1つずつ入れてくれました


こ)私がもらったのに、ママから取られました


も)私の分はおねえちゃんにあげたらだめですよ!

その他にもジャーキーとかいろいろもらって食べてたじゃん!
(おやつもらい隊は、ショップに行くとおやつを沢山もらってます)
また後で、ちゃんとふたりにおんなじようにあげるから
一度に食べたらだめでしょ。

でも良かったね!
ぽち袋つけていって


こ)みなさん、この袋をみたらおやつ入れてね

こらこら催促はいけませんよ

にほんブログ村