プルンマロンのお気楽散歩道

ハスキー・プルンとコーギー・マロンの毎日と手作り品を紹介します。
春からは、庭の草花もぼちぼち載せていきたいです。

スタンプバスケット トップ完成。

2009-10-16 20:02:09 | パッチワーク

いつ始めたっけ??のバスケットのタぺです。

やっと、ボーダーをつなぎ終えました。

そして、いつもより念入りにしつけもかけて・・と。

キルトラインはどうしようかな~って、しつけまで終えちゃったから、

やっぱり落としキルトかな。

 

 

***また くだらない話***

だいぶ前の記事にも書いたことがあるのですが、

職場の、それもすぐ近くの席にとても声の大きい人がいるの。

部屋の中で一番偉いおとっつあん(常務とかいう・・・ちなみに私とは犬友達・笑)としゃべる時は、おとっつあんが独り言言ってるのかと思うほど、小さな声でしゃべるのに・・・・

特に電話の声が響き渡って、ここは野外演芸場か!!とつっこみ入れたくなる。

もちろん、相手を選んでるに違いない。

そこがまた嫌なところよね。

で、この常務がいらっしゃる時には、電話の声も普通なの。

最近また耳鳴りがひどくなりだして、つっこみ入れるっぺなんて言ってられなくなった。

上の人に直訴するかなぁ。

『たっての私のお願い、あの男の声なんとかしてっ!

耳鳴りひどくなっちゃったよ。』

って言ったら、どうなるかなぁ?


それぞれ自由犬?

2009-10-14 22:55:48 | ワン子

マロンのパッチワーク監視役。

ますます張り切って、おぜんの上をのぞいているうちに上にあがってしまいました。

材料の上に乗っかって邪魔なんですけど。

針、針、危ないでしょ~

やることやったら、お疲れモード?

部屋の隅っこに移って寝ちゃいました。

カメラを向けても知らんぷり~

そのころ、プルンはそーっとソファの上に。

やたら小さく丸まってます。

小さくなってたら、目立たないかもって思ったのか?

だから、プルンはソファに乗っちゃだめですよ。

しっかり座布団 枕にしてるし。


和栗のトルタ(爆)

2009-10-13 17:30:34 | 食いしん坊万歳

んん~絶対見本と違う

かなり違うけど・・・違いすぎ?

テンプレートの栗の渋皮煮を使った、『和栗のトルタ』とやらを作ってみました。

あーこの写真を見た人の失笑が・・・うっ

ちなみに、栗しか入れなかったからね。

松の実とか、レーズンとかなくて・・・

ローズマリーは庭にあるけど、かなり貧相なので、摘むのもはばかれるし。

粉砂糖はどこかにあったはず・・・・でも、思い出せない。

名前は『適当なトルタ』に変えます。

で、トルタって何??

 

今日、スーパーに買い物に行ったら、停年退職した方にバッタリ。

もうやめて2年たつって言われて、えー!そうだっけ??

ほんとに年月のたつのは早いわ。

またそのうちその辺でお会いしましょう。


栗の渋皮煮 再び

2009-10-12 21:42:23 | 食いしん坊万歳

栗の渋皮煮 先日のはもうとうに食べてしまったので、また作りました。

今回は2袋分よ。

誰にも聞かれなかったけど、簡単作り方です。

 

まず、栗を一晩水につけ、浮いてきたのは虫食いだから、ポイします。

鬼皮をむいて、渋皮は傷をつけないように気を付けるけど、だいたいです。

重曹と、お水をひたひたに入れて、20分くらい煮ます。

お水はすぐに真っ黒に。

アクはちゃんとすくってね。

いったん水にとり、また重曹と水をひたひたに入れて、同じように煮ます。

↓まだ、こんな色。

そうそう、水に取った時、余分な渋皮を取り除きます。

ツルッと面白いようにとれますが、爪を立てると渋皮ごとべろっとはがれちゃうから気をつけてね。

太い黒い筋のようなのがあるの、これは必ず取りましょう。

あとは好みらしいです。

また、水にとり、まだまだ渋皮とれまっせ。

今度は水だけで同じように煮ます。

また、水にとり、きれいきれいして、またまたお水で煮ます。

渋皮がはがれた所は、栗が崩れちゃったけど。

↑この写真が4度目煮るところです。

だいぶん色白さんになりました。

5度目に煮るときゃ、砂糖と水で煮るのですが、蜂蜜なんかも入れたりするみたいね。

砂糖の量はお好みです。

今回、栗はゆでた状態で1.3kgもありましたので、砂糖は400gほど入れてみました。

このあと足すかもしれない~

前回は栗700gに砂糖が300gだったかな。

本によっては栗に対して70%入れると書いてあるものも・・・

 

夜はずいぶん寒くなりました。

夕飯にはおでんを・・・またまた大根やら卵やら煮て、今日は1日煮てばかり。

プルンとマロンは寝てばかり

 

 

 

 

 


おまけ♪

2009-10-11 15:52:10 | くらし

立派なおみこしです。

漆塗りだね。

ぶつけたら大変だ~(なんて考える人私くらい??)

 

東北楽天イーグルス(野球チーム・・これは説明いらないね)

真ん中の太い字が野村監督のサイン。字がお上手です。

ま、私はあと岩隈くんとマーくんぐらいしか知らんのよ。

ベガルタ仙台(サッカーJ2)

知ってる選手は千葉直樹くんぐらい。

ブランメル時代に西公園で会ったことがあります(10年以上前だなぁ)

このネタは仙台の人に言ってもイマイチノリが悪いので、全国版では通じないと思います。

 

大崎八幡宮にはシーズンの初めに毎年チーム皆で必勝祈願にくるのです。

(私は毎年それをテレビで見てます)

今年は両チームともなかなかの成績ですよ。

大きな絵馬にサインが書いてあって、飾ってありました。

横に選手の顔写真と背番号、名前がちゃんと用意されてて、見比べることができます。

なんて親切なんだろうね。

 

あ、さて、世の中はすっかりハロウィン・・?

今日、ケーキ屋さんで見つけた、プリン。

チロルチョコと偶然オソロになった。

 

 

 


お天気良くて気持ちよいです

2009-10-11 14:53:50 | 風景

どんと祭の裸参りで有名な大崎八幡宮ですが、初詣やどんと祭の人出はものすごいらしく、一度も参拝したことがありません。

というのを聞いた近所の人が誘ってくれました。

というのも、昨日新車が届いたばかりなので、練習がてらの運転だそうで(笑)

新車の匂いプンプンの車に乗ってお出かけです~

壱の鳥居。

昭和63年にたったそうで、まだ20年ほど。

かなり大きな鳥居ですが、大通りに面しているので、離れたところから撮ることができません。

下から見上げた感じ。

壱の鳥居をくぐるとこんな感じ。

右はマンションです。

けっこう仙台の街に近いところなので、この辺に住めたら便利良いわ~

左の木は銀杏でした。

ここは家の方と違って暖かいんだわね~まだ葉っぱは緑です。

家の方は黄色になってきてるもの。

弐の鳥居。

御影石でできてます。

立った時からここにずっとあるそう・・・忘れちゃったけど、1650~60年ぐらいと書いてあったかな。

弐の鳥居をくぐると、石段になります。

この立札に98段か100段といわれていると書いてあったので、もちろん数えて上りました。

私は、98段だったよ。

そして参の鳥居です。

これは、そのままする~っと通り過ぎましょう。

じゃじゃーん って感じでしょ。

金ピカピカ♪

塗り直したばかりなのかしら?

この社殿は国宝です~

七五参のお参りの家族連れ、親戚連れが多かったです。

ボランティアの方が一緒に歩いて説明もしてくれるようですよ。

おまけに続く♪


毎度同じようなことばかりですが・・

2009-10-10 20:51:30 | ワン子

外の方が気持ちよいね~

ひさしぶりにお庭の掃除をちょこっとしました。

葉っぱがたくさん落ちてたからね。

 

マロンは相変わらず、写真を撮るのに苦労します~

 

ちょっとだけ外にでて・・・なんて思ったもんだから、玄関のドアを開けっ放しにしちゃったら、蚊が入ってきてた(汗)

でも今の時期の蚊はヨワヨワシイよね~

さらっと掃き掃除をして、庭の端にセイタカアワダチソウなんか生えてたから、チョキンと切って、少しだけ枝切りしたら、もうごみ袋1枚分です。

 

先日のお散歩のとき。

マロンがあまり歩かなかったので、一緒に出かけた息子がマロンだけ連れて帰ることになりました。

プルンはまっすぐ、マロンは右に折れて別れることに。

プルンは気にせず、まっすぐ進んだのですが、10mほど行ったところで、ふと立ち止まり、後ろを振り返る。。。。

もちろんマロンはいない。

すると、引き返しだしたの~

走って追いかけましたよ。

追いついたプルンにマロンがジャンプして、2匹ともうれしそうでした。

その前にも一度、やはりマロンだけ息子と先に帰った時、プルンはマロンが違う道に入ったのに気付かず、

歩いては立ち止まり、また歩き出しては後ろを振り返って首をかしげてました。

その時は、それでもいつもの道を歩いて家に帰ったのですが。。。

最近はあまり一緒に遊ぶことはないけど、やっぱり一緒が良いのね~

それとも、プルンは自分がいない間にマロンだけ何か食べてると思って気が気じゃなかったとか・・・そっちかな。

 


タンブラーのパターンでポシェット

2009-10-08 13:05:21 | パッチワーク

タンブラーのミニバッグは、ポシェットになりました~

ちょいと縦長。

長財布が入りますでよ~

蓋の部分には同色のレースもあしらって、マグネットもつけました。

ホックのように縫い付けるタイプのマグネットです。

肩ひもは市販のものですが、金具をつける部分は革ひもを本体につけました。

バックの中に物を入れてためしにしょってみたら、紐が切れそうです(汗)

使っている途中でブチッといったらどうしようね~

この部分は作りなおした方が良いかしら?

そりゃめんどっちいことですが・・・

 

今日は台風で雨風が強いです。

お仕事が休みだったのでちょうど良かった。

明日の朝は何事もありませんように。。。

 


ミニバック

2009-10-06 21:01:44 | パッチワーク

タンブラーのパターンでミニバックを作り始めました。

1か月以上前に始めたのだけど、布選びでストップしちゃって。

なぜか、ここ2~3日ですらすらと布が決まりました。

あんなに悩んで手が止まったのがうそのよう。

 

う~ん、やっぱりもう1段作った方が良かったなぁ。。。

 


夜ははらこ飯

2009-10-04 18:49:51 | 食いしん坊万歳

夜ははらこ飯にしました。

鮭といくらの炊き込みご飯です。

隣の漬物は おみづけといって山形の漬物です(たぶん)

当然ですがメーカーさんによって味が違って、たまにがっかりすることがあります。

今日のはいつものところ、美味しいです。

 

あれっ、せっかく黒塗りのお盆の上に乗せておめかししたつもりだったのに、周りが散らかってましたネ・・・