goo blog サービス終了のお知らせ 

プルンマロンのお気楽散歩道

ハスキー・プルンとコーギー・マロンの毎日と手作り品を紹介します。
春からは、庭の草花もぼちぼち載せていきたいです。

サンプラーキルト 完成です♪

2010-10-17 11:53:33 | フェリーチェ サンプラーキルト


サンプラーキルト 完成しました。



玄関で写真を撮ったけど、ちょっと暗いですね~

一度引いたキルトラインが消えてしまって、泣きそうだったけど

また引き直して頑張りました。

そしたら今度はその線が消えなくて~(笑)



回りはスカラップ仕立て。

キルトラインも斜めの線ってだんだん角度が違ってきちゃって苦労しましたが、なんとか合わせることができました。

サイズ 約1m×1m

レシピは*ローズアダージオ*さんで購入したものです。

先生のブログに完成品がアップされていましたので、ガンミしながら布選びをしました。

ちょうど先生のお教室の作品展示会もあり、そこで購入したカットクロスと手持ちの布、

それから東京ドームで購入したカットクロスなどを利用しました。

作成期間は10ヵ月 私にしては早かった (^○^)









これで最後。

2010-01-31 10:41:00 | フェリーチェ サンプラーキルト

クリスチャンクロス

これもおなじみですよね~

とっても素敵なパターンだな。

このピンクの布は、イチゴ柄。

くわぁ~いい~でしょう♪

レモンスター このパターンも大好き♪

だから最後にとっておきました。

ウソウソ コンパスを使って製図するので

最後に残ってしまいました。

このパターンは高校生の時に縫った

私にとっては特別なパターンです。

全部の写真は撮ってなかったみたいです。

ということで、いつの間にか16枚が揃いました(^▽^ウレシ~


今日は2枚。

2010-01-29 17:36:20 | フェリーチェ サンプラーキルト

『ランブラーローズ』

なんだか変・・・気に入らない配色になりました。

まぁ、縫ってしまったから、これはこのままで。

『インターロックスクエア』

このパターンはずっと前から作りたかったの。

もう少しくっきりはっきりの色で作る方が、パターンが映えるのですが、

ちょっと大人っぽい配色でしてみました(^▽^ウシシッ


ペーパーライナーのヘキサゴン

2010-01-28 21:11:11 | フェリーチェ サンプラーキルト

まずは型紙作りから。

買おうか迷ったんだけど、枚数少ないので厚紙で作りました。

布でくるんでしつけかけ。

1枚ずつかがり縫い。

アイロンをかけて、落ち着かせます。

表から見たところ。

仕付け糸を取り、厚紙をはずして、土台布にアップリケ。

土台布は裏から、重なった部分を切り取りました。

ペーパーライナー方式は、20年以上前にテーブルクロスを作っていらいです。

ピーシングとどっちが早いかな?

 

レシピにはヘキサゴンのサイズが書いてなかったので、

1辺 1.5cmで作ってみました。

ちょっと小さかったなぁ。

 

 

 

 


ダブルエックス

2010-01-27 22:21:12 | フェリーチェ サンプラーキルト

ダブルエックス

「空飛ぶがちょう」っていいませんでしたか?

 

ドームで買ったカットクロスに入っていた、へんちょこりんな布です。

これ、かるたの絵なんです。

ものすごいピンクだし、「ロボットのロ」とか「ソーダのソ」とかかいてあるの。

これは、何に使えばよいんだろう??

極めつけはこれ!

布端に「昭和」と書いてある!!!

アルコールが入った私にはバカ受けでしたが、しらふだとそうでもない?

 

 


シングルウェディングリング

2010-01-20 17:36:30 | フェリーチェ サンプラーキルト

シングルウェディングリング っていうのですって~

見たことはあったけど、名前を聞いたのは初めてです。

ダブルとは全然違うのね。

淡いグリーンは展示会で買ったもの。

赤い方は、またまたちょっとわかりません・・・でも、布端にYUWAの文字が。。

だから雰囲気的にはあってると思うんだぁ。

 

東京ドームで行われているキルトフェスティバル、

なんだかほかの方のブログを見るとすごい人人人のようですが。。。

いつもの年より多いのかしら?

ちょっと心配しながら、22日に行ってきます。

買いたい物は頭の中に入れて・・・

買い忘れのないようにしなきゃね。

その前に寝坊しないようにって、また言われちゃったよ(笑)

うーん、大丈夫かな~~

 


今日は日曜を満喫したよ

2010-01-17 20:23:50 | フェリーチェ サンプラーキルト

久しぶりに食パン焼きました。

ドライフルーツ入れたやつ。

今度は成功♪

お散歩から帰ってきたときにちょうど焼きあがっていました。

玄関を開けると[フワ~]っとパンの良い香りが漂ってきたので、

プルマロは駄々をこねることなく家に入りました(笑)

プルマロも少しだけ焼き立てパンを食べました。

今日は特別だよ~~

寒かったけど、久しぶりによいお天気で、お散歩ものんびりできたから。

 

《ダイヤモンドフラワー》

このパターンもはじめて作りました。

前から作ってみたかったの。

手順通りに縫い合わせたら、簡単にできました。

やっぱり、先生が作ったレシピって違うわね~~

ピンクの布は先日の展示会で買ったカットクロスですが、

目を凝らして見てる見本と同じ布に見えるのよ。

茶色い方はもう覚えてないぐらい昔のです。

なるべく見本と同じような雰囲気の布を選んでます。

手持ちの中からなので緑と薄茶のイメージにあう布がない。

ドームに行ったときに気に入ったのを買えるとよいな。


イブニングスター

2010-01-17 14:01:45 | フェリーチェ サンプラーキルト

次はイブニングスターのパターンです。

これは今までに何度も作っています。

でも、布の倒し方など、レシピを見ながらきちんと作ってます。

 

と、思ったら1ヶ所間違えてた(笑)

できました♪

 

こんな風にも寝てみたり。

お外にも出てみたり。

 

☆☆

アホなコメントがまたまた入るようになったので、

今はコメント欄を閉じてます。

なにかございましたら、左下のメッセージ欄から

ご連絡くださいね~

ドームの記事から再開するよ☆☆