先日買った本のバラのコサージュ 作ってみました(ボケボケ写真でちょうどよい)
全部ボンドではってくタイプです。
ちょっとベトベトになっちゃって、難しいわ~
第1作だからこんなものかと思います・・・
今夜は、町内の集会所で工事説明会がありました。
震災の復旧工事ですよ~
今回の工事は滑動崩落防止の緊急対策というもので市が行い、
私の家もしっかりこの事業区域の中に入ってしまってるのですが、
敷地に工事が入ることはなくなったので、とりあえずほっとしました。
工事の内容によっては、個人負担もあると前回の説明会の書類に書いてあったから・・・・
(敷地も赤印で囲った中に入ってたしさ)
この滑動にあてはまらない地区の たとえば道路の亀裂の補修などは
区の道路課の仕事になるから、今回の工事には入らないということで、
事業区域にはずれた道路の地区の人が怒ってたけど・・・
お役所もたいへんだよね。
ここも被害は大きかったと思いますが、それでももっとたいへんな所が市内にたくさんあるわけで
その地区にあわせた工事をコツコツやってかなきゃならないものね~
実際に工事が始まるのは秋になりそう・・・
電柱も動かしたりするんだって。
桜の木も切っちゃうそうです、毎年写真載せてたのにね、残念。