
お不動様の桜は、29日に写したものです。
写真より、実物は『桃色』で、かわいかった♪ きょうの春の嵐で舞ってしまったのかな~??
きょうは、美脳セラピー、石けん教室と雨にも風にも負けず、来てくださったお客様方
ありがとうございました。
美脳は、脳のメカニズムに賞讃の声が(笑)ヘッドマッサージの気持ち良さも堪能して頂きました♪
夕方からは、ひさしぶりの石けん教室
そして、『3名様』がいっぺんに作りました♪
通常は、石けん教室の定員が2名で、ほぼマンツーマンなので、『大丈夫か わたし??』という感じでした(笑)
アロマルームのお客様がお友達を連れてきてくれたのです。3人とも、郷里は宮古島♪
みなさん、石けん作りは何度かされたことがあるそうで、わたしがてんやわんやする光景は、あとかたもなく消滅しました~。
つづがなくスムーズに進み、絶好調~~~
三人の小気味良い『シャカシャカ』が、おしゃべりのバックミュージックに加わります。
おしゃべりも、とっても楽しかったです。
石けん作りを好きな人って、その他の『物作り』も得意とされてる方多いのですよね~。
だから、上手なのかもしれないな~。
マーブル柄
ハチミツ入り
ココナッツミルクパウダー
ピンククレイ
モンモリオナイト
精油さんたち
みなさん お好きなものをテキパキ選び、あっというまに出来上がりました♪
すごいな~(笑)
わたし、ここ最近、石けんを作っていなかったのですが、みなさんの作ってる姿を拝見していたら、ムズムズしてきました 血が騒ぐ
やっぱり石けん作り楽しいですよね~~~。
宮古島の家族やお友達に『手作り石けん』をお土産であげると、すごく喜ばれるそうです。
うんうん そうだろうな~
そして、帰郷していたときのお土産頂きました。
お味噌も有名なんですってね~
モロキューにつけると絶品らしいです。
あと、お守りの『お塩』香り袋みたいでかわいい~~。
ありがとうございました。
わたしも石けん作るど~~~~
☆ ☆ ☆
4/5(土)美脳アロマセラピー&アロマジェルローション作り<アロマクラブ>
aromatherapy salon purity
トリートメントメニュー