イースターリリーの刺繍がようやく完成いたしました♡









出来栄え、下手くそですが😅
ジャーン

途中経過のここまでは以外と順調⤵️

花びらに差しかかったところから

雲行きが怪しくなり、、
糸を解くことはしなかったけど、ステッチを足しまくりました。笑

もはや「アウトラインフィリングってなんぞや?」という感じでステッチ、ズタボロです😓
しかし、貧弱だったリリーがボリュームアップになりました♡
小鳥


これまでか!と続くアウトラインフィリングステッチ。笑
木の実のフレンチノットSはイヌタデの時に特訓したのでテキパキと出来ました。笑
何はともあれ、完成です♡

この日のために(別売りの)フレームも用意してました。

正方形のフレームで、中敷きは3枚
フレーム偉力5割り増しに賭けたい!笑

立てかけると、、、

生地のつり感というかシワ感が出てますね😢
そうならないように気をつけていたのですが、アウトラインフィリングSで「そんなこと気にしてらんない😡💦」となりました。←こーゆーとこが別れ道。笑
でも、刺繍で感じたことは
・どんなに先が見えなくて途方に暮れても(笑)人針人針刺していけば出来上がるもんだなぁ。←おおげさ。笑
・刺繍の作品は遠目で楽しむものだなぁ。爆
と相田みつを風のつぶやきになりました。笑
又ほとぼりが冷めたら『マカベ アリスさんのアルファベットと植物刺しゅう』リトライしようと思います❣️
刺繍に限らず、好きなことをやってる途中では
えぇーい!もうヤダー!と放り投げたい時もあったり、うまくやれない方が多かったりするけれど、、、
でも、また気を取り直して(何事もなかったように)鼻歌まじりに再開する。笑
そういうのもセットで『好きなこと』なんだと思いました。
完成したけど完璧じゃなくて、完璧じゃないから又トライしたくなるループです。笑
好きなことは、どうしたって楽しい♡
上手になりたい♡
さぁ!次いきましょー!
ありがとうございます♪
「刺繍って、大変だけど、根気も必要だけど負けそうになるけど…」←激しく同意です。笑
でも、ホント楽しい😊
アコさんの刺繍、拝見しました♡
マカベ・アリスさんのやっぱり可愛い♪
マスク刺繍もステキです😍←挑戦したくなりました♡
はじめまして^^
私もフェリシモのマカベアリスさんの刺繍定期便、やってますよ〜!
なんか仲間がいた〜っと嬉しくなり、コメントしちゃいました( ´艸`)
刺繍って、大変だけど、根気も必要だけど負けそうになるけど…(>_<。)
でもでも楽しいですよね!!刺繍、お上手ですよーー!
ありがとうございます♪
見本もつってる、、、笑
確かに!つってますねー😆←はじめて気づく。
プロもつってるのだから私がつるのも当たり前♡と元気がでました♪嬉
刺繍はホント手間暇かかりますが😓出来上がった時の達成感?はヒトシオです。
これからも飽きるまで刺繍しまくろうと思います。笑
見本のやつも、生地がつってるじゃないですか〜。
作品のあとの、ご自分の作品の評価を見て吹き出しました(≧▽≦)
刺繍の生地が薄いのかな〜って思ってたんですけど、見本もそうでしたよね(*´ω`*)
刺繍って、手間暇かかってるんだな〜っていうのが、順を追った写真で、よく分かりました(◍•ᴗ•◍)