今日は去年の暮れに一緒に餅つきさせていただいたお隣さんに
餅つきした翌日、お孫さんが誕生して今日帰って来たということで
生後5日の小さな赤ちゃんを見に行っていました

ついでに正月ひとりの私にお節をご馳走していただき
お父さま方とご一緒して7時間も長居

先程、無事に帰ってきましたーっ

いゃー、赤ちゃんってかわいいですよねぇ

幸せのお裾分け、いただきましたぁ



今日の写真はお節の一部です

幸せな時間を過ごさせていただき感謝な時間でしたぁ


こんにちは。┏o ペコリン
午前中の対馬地方。
午後になりチラッとが見え隠れしています。
早いもので今年も残すところあと4日。
昨日はお隣さん主催の毎年恒例餅つきに参加していました。 もち米を蒸しています。
こちらはかんころ餅用の切り干しを蒸しているところ。
はじめは餅つき機で軽くついて、仕上げは人力で。
今年も6臼分、つきました。
かんころ餅とお鏡の写真撮り忘れたw
餅つきが終わって片付けたら、ご苦労さん会です。
作ってる暇なんて無いので配達してもらったお刺身とにぎり寿司。
プラスいつもの『しし鍋』
体が温まるご馳走です。
これが終わるとようやく「年末だナァ…」という気持ちになります。
今年も皆さん元気で餅つきができた事に感謝です。
コメレス遅れてます!本当に申し訳ありません!!
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
今日のおまけ
金曜日(Xmas)にトキソイドの2回目を接種してきました。
これって筋肉注射なんですが1回目よりかなり痛くて…(笑)
看護師さんに「もんのすごく痛いです。」というと
「薬が冷たかったので…スミマセン」
って…(-゛-メ)ォィ
そういえば、1回目のときは
注射器を両手の手のひらで挟んでコロコロ暖めてたモンな…
知ってるなら痛くないようにしてほしいわw
今現在、打った場所が腫れてるんですからね。
ったく…誰に咬まれてこんなになってんだかw
こんにちは。┏o ペコリン
昨日のクリスマスイヴはいかが過ごされましたか?
我が家はお付き合いで買ったケーキを
プリンの寝顔を見つつ食べておりました。 …。
甘いケーキを久しぶりに食べました…。
ちょっ
寄り過ぎやって
今日こそまともに更新したかったのですが
夕刻を迎えてしまいました。(;-ω-)y─┛~~~~~
仕事帰りに2回目のトキソイドをうちに行ってきます。
それでは皆さまよい週末を…
独り言
年賀状、書き終わらないです
帰ってご飯食べたら書きますが....〆(・ω・。)
今日の投函は100%ムリ~~~_/\○_
こんにちは。┏o ペコリン
昨日は最低気温2.1℃最高気温8.2℃と寒かった対馬地方。
そんなめちゃめちゃ寒い中、ちょっとだけ散歩しました。止まない風にビビるプリン。
もちろん先週できなかったブラッシングがお目当て。(笑)
で、今朝はもっと冷え込みました~。
2009.12.07 6:55撮影
なんとなんとーっ!最低気温1.4℃
放射冷却でしょうかね。
(訂正:最低気温1.1℃だったそうです)
そうそう、今日は二十四節気の大雪です。
出勤時はまぁ~寒くて寒くてたまりませんでしたが
日中は風も穏やかになり暖かいんで助かってます~。(ナニガ?
さて、今日は土・日のプリンです。。。
久しぶりのこの寝姿。
気持ち良さそうだけど
そのコタツのコードは邪魔ではないんでしょうか…
こちらは昨夜。
生ゴミを捨てるために準備していた袋に自らin
呼んでも呼んでも出てきやしない。
それどころか面白がって潜りこんで顔を隠す始末。
こうなったら奥の手 フフン
静かにして p[【◎】]ω・´) 向けてると
ヌンッ!
速攻で飛び出てきました。
またカメラと頭がぶつかるよ。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
昨日の散歩帰りにプリンを肩に抱えて歩いていて
2週間前にマロンちゃんに吠えられた場所辺りに来ると
プリンが逃げる素振りを見せました。
マロンちゃんいないのに匂いがするのかな?
その時の右足の傷
キズパ○ーパッドを貼って経過を見ていましたが
5日経ってもズンと鈍い痛みがするので剥いで見ると
血ぃたまっとるやないかぁ~い。(爆)
結局キズパ○ーパッドじゃ治りませんでした。
こんなことなら怪我した日から他の傷と同じように
イソジンで消毒しときゃよかった。
ただ今、かさぶたになっててかゆいッス。(;´д`)
教訓
服の上から引っかかれてできた傷に
キズパ○ーパッドは効かない。 みたいよ?(笑)
こんにちは。┏o ペコリン
本日の空模様 から
に。
ここのところ日照時間が短いです~。
さて本日もちょいと慌しいのですがご報告を。。。
先週、プリンに咬まれた手ですが
ようやくほぼ普段通りの動きが出来るようになりました~。
(左)今朝12/2の手 (右)11/24の手
あははっ。
若干サイズが違いますが、腫れが引いたのわかりますかね。
場所によっては触るとまだ痛いのですが
日常生活では余程の事がない限り痛みを感じなくなりました。
これでとりあえずホッと一安心です。
いろいろとご心配頂きありがとうございました。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
今日のおまけ
今朝写真を撮っているときに
ふと感じた視線。
ジィ-…
(。・ω・。)
なぁ~んか後ろめたい気がするんだよなぁ。(笑)
こんにちは。┏o ペコリン
昨日の夕方、気持ち頭がボ~っとしたのと
手がズンズン疼いて仕方がなかったので
夕方18:00まで診察してくれる病院へ行き受診してきました。
(病院の待合室から見えた夕焼け)
副鼻腔炎の薬も服用している事を告げて抗生物質と痛み止めを処方してもらい
お弁当買ってタクって(笑)プリンの食事時間をかなりオーバーして帰宅。
腹減って死にそうデス…
ぁ…(∀ ̄ll)
ゴメンゴメン
帰宅すると熱も上がりかけていたようで食欲もなく…(←珍事)
前夜の寝不足もあり早めに就寝しました。(嵐が来るぞ~w)
先生には「明日、もっと腫れたら来てね。」と言われてまして
今朝起きて手を見ると、左手の甲全体が腫れてる~。
でも痛みは減ってる~。
夕方になると手の腫れも若干治まってきた様なので
このまま薬を服用して様子を見ることにます。
ご心配お掛けいたしました。
。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
それにしても猫って相手しないと寄り付いてきませんね。
プリンがちょっかい出しても私が相手しない(正確にはできなかった)からか
夜も朝も直ぐに遊ぶの諦めて寝てました。(苦笑)
早く治るように薬飲むから
またいっぱい遊ぼうね。(。・ω-。)
こんにちは。┏o ペコリン
麗らかな晴れ間が広がっていた対馬地方ですが
お昼近くなると雲が広がってきました。
町中の神社のモミジがずいぶん色づいています。
真っ赤ではありませんが、そこそこきれいです。
こちらの紅葉も、もうそろそろ全盛でしょうか。
昨夜は月の近くに木星が見えるということで
写真を撮ってみました。(手ぇ痛いのに・爆)
シャッタースピードが早すぎて木星が写ってない…(笑)
シャッタースピードを遅くすると、何とか木星も写りましたが
露出があってないんで月が滲んでしまいました。(苦笑)
きちんと写したい気持ちは山々なのですが
難しいというか、枚数撮らないと咄嗟の設定に慣れませんね。
おまけにまぁ、三脚もナシで写すんですからねぇ。。。世話ないよ。
■…・…□…・…■…・…□…・…■…・…□…・…■…・…□…・…■
今日は昨日の怪我がめっさ疼きます。 くどい?笑
右手右足はこんな感じ。
拳頭の間の咬み傷が今日は恐ろしく腫れています。
足はキズパワー○ッドにお任せ。
(左)昨日の左手と(右)今日の左手
昨夜は疼いて3時頃まで眠れませんでした。
今日は両手とも赤ちゃんの手のようにパンパンでまん丸です。
こうなると不便な事だらけ。
私は髪をいつも結んでいるのですが左手が痛くて結べない。
○゛ラ(胸用の下着・笑)のホックもし辛い。
その他にもトイレでの上げ下ろし(爆)や蛇口の開け閉めに事務のお仕事
…もちろんこの記事アップも。(笑)
もー何もかもが不自由で時間が掛かっていけません。(苦笑)
健全って普段特に何も思いませんが、有難い事なんですね。
普段はやんちゃでマイペースなプリンさん。
いくら暴れてもあの時に放す訳にはいかなかったんだよねぇ。
足元にはマロンちゃんがいたし、何処に行ってしまうかわからないし。
でも本猫は必死こいて逃げ出したくなるくらい怖かったんだろうなぁ。。。
怖い思いさせてごめんね。