今年の誕生日はあざみ野のうかい亭で鉄板焼き
その前にあざみ野と言えば、劇団四季




中には入れなかったのですが、ここで皆さんお稽古しているんだな~と思いを馳せて
晴天で、気温も高かったので、少し汗をかきながら「うかい亭」さんへ


日常を忘れさせてくれるような素敵な佇まいです。
ガーデンも散策させていただきました。




席に案内していただきました。


まずはスパークリングで乾杯

オリーブの入ったパンとひまわりの種の入ったパン
オリーブオイルにバルサミコ酢
お皿はジノリやロイヤルコペンハーゲン
前菜


じゃーーーん
カマスとナスのグリル
つけ合わせのレンコンや里芋もホクホクで美味しかったです。
この前菜だけで、ワイン1本あけられそうなぐらい。で、ここからワインに
キャンティにしました。

前菜の二皿目


玉子を割って

キノコと半熟卵のタジン
この時点でお腹いっぱいになりそうで、次のパスタは一口にしてもらいました。

桜エビのリングイネ オマールエビの濃厚なソースでした。
本日のメインイベント




熊本の和牛です。
付け合わせは、青梗菜とジャガイモ

完成


丁寧に仕上げて下さって、美味しかったです!
お店の方の対応もよく、楽しいランチです。
お口直しのジャスミン茶

2階に移動してデザート

食べられるだけ選んでいいですよ~とのことでしたが、2種類づつで。

サバランと皮ごと食べられるイチジクを使ったデザート

プリンとモンブラン

コーヒー



2階からの景色
天気が良かったので、ガーデンでもデザートを食べることができたのですが、暑かったので、二階にしたのですが、こちらも居心地のいい空間でしたよ。

また来たいな~
最後にお誕生日のお祝いでバラを頂きました。

ありがとうございました。
その前にあざみ野と言えば、劇団四季





中には入れなかったのですが、ここで皆さんお稽古しているんだな~と思いを馳せて

晴天で、気温も高かったので、少し汗をかきながら「うかい亭」さんへ


日常を忘れさせてくれるような素敵な佇まいです。
ガーデンも散策させていただきました。




席に案内していただきました。


まずはスパークリングで乾杯


オリーブの入ったパンとひまわりの種の入ったパン
オリーブオイルにバルサミコ酢
お皿はジノリやロイヤルコペンハーゲン
前菜


じゃーーーん
カマスとナスのグリル
つけ合わせのレンコンや里芋もホクホクで美味しかったです。
この前菜だけで、ワイン1本あけられそうなぐらい。で、ここからワインに

キャンティにしました。

前菜の二皿目


玉子を割って

キノコと半熟卵のタジン
この時点でお腹いっぱいになりそうで、次のパスタは一口にしてもらいました。

桜エビのリングイネ オマールエビの濃厚なソースでした。
本日のメインイベント





熊本の和牛です。
付け合わせは、青梗菜とジャガイモ

完成



丁寧に仕上げて下さって、美味しかったです!
お店の方の対応もよく、楽しいランチです。
お口直しのジャスミン茶

2階に移動してデザート

食べられるだけ選んでいいですよ~とのことでしたが、2種類づつで。

サバランと皮ごと食べられるイチジクを使ったデザート

プリンとモンブラン

コーヒー



2階からの景色
天気が良かったので、ガーデンでもデザートを食べることができたのですが、暑かったので、二階にしたのですが、こちらも居心地のいい空間でしたよ。

また来たいな~
最後にお誕生日のお祝いでバラを頂きました。

ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます