山と葉っぱと猫が好き

ヘタレなりに独学で女性単独登山を楽しんでます。
悩んでくじけて、いつも一人で起き上がる。
山がわたしを育ててくれる。

御座山(おぐらやま) 晩秋

2009年07月11日 | ◇山 登 り(コースガイド)

2008年11月の第3週目平日、長野県の御座山に登りました。
取ったルートは白岩ルート。起点、白岩登山口は御座山北側にあります。
御座山 コースデータ


御座山 標高断面図

県道124号を西から東に向って走っている途中、登山口に続く分岐は少し離れた所に二箇所。分り難いです。手前の分岐は左写真<拡大します>のような看板があるので、これを目印にすると見落しを避けることができそう。
畑沿いの農道は相互通行の難しい細さですが、特にダートでもなく舗装されたクネクネ道です。時々「御座山→」の看板がありました。

白岩ルート登山口前の駐車スペース(3~4台)


今日はこの登山口から登る人第一号になったみたい。
他に車が停まってません。(写真は下山後撮影)
11月の山は朝8時になってもほの暗いです。
周囲の落葉した木々の様子も相まって、出だしはいつも不安な気持に始まります。
平日の場合誰にも会わないことも時々あって、一人っきり独占状態がうれしい反面、万一に備えて緊張感も高まります。

8:30 登山開始
歩いている内に朝の光が差込んできました。途端に山の雰囲気は変り、さっきまでの緊張と不安が嘘のように溶けて気分も明るくなります。


針葉樹と広葉樹の交互に入り混じった山内。カラマツは黄葉も終り、ほぼみんな散り落ちていました。

9:12長者の森 分岐

この辺りはパタパタとつづら折になった道が続いて、まだ登りもきつくないので快適に進めます。


時々樹林越しに白く光った北アルプスが見えます。ウホー。 槍ヶ岳も見える~


群生しているシャクナゲのトンネルをくぐり、木の根ハリハリの道をえいこら登ります。
段々きつくなってきたところで最初の展望地、見晴台に到着しました。
10:00 見晴台【小休憩】

御座山 見晴台の展望
ここだけで既に眺め最高ですーっ
あとで山頂の写真をすごい勢いで載せるつもりなので控えめにしておきますが、
八ヶ岳から北アルプスまですごいんですよ~
時間的・体力的に都合がある方は、ここまででも充分満足できると思います。


やがてオイオイって言いたくなるような急坂の連続になり、ぜーぜー
ひーもう堪忍してーって頃に前衛峰に到着です。
10:44 前衛峰  ここも見晴台ほどではないけどいい眺めでした。
ゴツゴツした大きな岩を越えて一旦少し下り、
木の根の張った更なる急坂をフーフー登って行くと、避難小屋に出ます。
御座山の避難小屋

ここまで来たらもう一安心、あとちょっとで山頂です。
11:40 御座山 山頂【休憩1時間半弱】
左側が切れ落ちた岩場に出ました。この岩を渡り歩いた先に山頂標と祠があります。
高所が怖い方は、岩部の右側は樹林になってて安心できそうです。

すんばらしい大絶景!
東寄りの南面を一部樹林で隠しているのを覗いて全部丸見えですよーっ


あわわわわ…    超ムッハムハ~

ネットで調べていたけどまさかここまでとは…今日の天気に恵まれたことにも感謝です。
北アルプスが左は穂高から右は白馬のその先まで、ずーっと続いて見えますよーっ

<上の画像をクリックすると700×800pixelの画像が見れます>

アルプス群だけ山座同定を作ってみました。本当は自分用なんですけど…載せてみます。
(低山に名前が入ってるのは登ったことのある山で、つい入れちゃったもの)

<上の画像をクリックすると1200×630pixelの画像が見れます>


八ヶ岳 全景とカラマツの黄葉
手前の両肩が張った山は右・男山 左・天狗山


北八ヶ岳と北アルプス


奥秩父山塊


南アルプス
一番抜きんでている北岳がかっこよく見える。登りたいなぁ、私にできるかなぁ


浅間山と黒斑山、湯の丸山など高峰高原周辺の山々

浅間山のずーっと右手、多分日光の山の方角


両神山


二子山

この山を見ているとあの岩峰を歩いたんだなぁ、ほんとに怖かったなぁと感慨深くなります…


穂高岳から槍ヶ岳の尾根が白く光って最高でした。
冬の晴れた日にこの山に登ったら、何もかも見えてさぞかしすごいだろうなぁ

今日は晩秋なのにすごく暖かい陽気です。山頂の風もやさしく穏かで全く寒くない。
いつもだったら二時間以上ぼんやり過す状況なのに、
登り始めの時間が予定より遅かったからこれ以上いられない。
いつまでものんびりしていたいのに…。避難小屋で泊る度胸も暇もない。
やっぱり秋の日没を気にして下山しないと…
13:07下山開始

前衛峰の所でにぎやかな声が聞こえて来て、5,6名の初老の男女パーティに出会いました。
みんなここまでようやくたどり着いたところで、山頂は諦めてこれから下山するのだと。
ここからの道はどうでしたか、と尋ねられ、急坂なので結構苦しい登りだった事をお伝えしました。

みなさんすごく明るくて気さくで愉快な感じの方々。
プカプカに先に行ってもらうようにと、狭い所で皆で道を譲ってくれたので、お礼を言って「また後で抜いてくださいね」と先に行かせてもらいました。




西陽が傾き差込む登山道。
好きな時間が始まりました。

ほんのり金色に輝く木々の長く伸びた影。

 


時々、唐松の落葉に木立の影が映っている様子があんまりきれいで、見とれて立ち止ってしまうのです。

ガツガツ下ってばかりじゃ面白くない。
のんびり下るのも山の楽しみ。


15:20 下山完了

一日中いい天気だったな~ 御座山って素敵だー。

ずっと登りたいと思っていた山。もう二年越しになるかなぁ
あぁ、秋の締めくくりに御座山を選んでよかった。
ここはちょっときつい所もあるけど歩きやすい道だし、また登りに来たいなー

10月には自分の脚力のなさに落ち込んだりしたけど、
そんなのどうでもいいって気にさせてくれた。
ありがとう おぐらさん。

県道124号から見る御座山
山内はカラマツもみんな落葉していたけど、山を下りて車を走らせていると
里の辺りできれいな黄葉が輝く場所がありました。





 
いつもご覧いただいてありがとうございます!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景! (しょもも)
2009-07-11 00:55:07
ムッハ~、これぞ絶景ですね。
ごちそうさまです♪

11月は快晴の日に当たると見通し良くて最高
ですよね。
しかし、人の少ない平日に単独でって勇気
ありますね( ・_・;)
返信する
プカプカより (◆しょももさんへ◆)
2009-07-12 01:33:27
はいもうほんとにムッハムハし過ぎてお腹が筋肉痛になりました(←?)

しょももさんも単独をなさっている印象があるんですが、(違ってたらごめんなさい)やっぱり土日祝ですか?
私は山で人が多少でも多いともうストレスを感じて仕方ないので(困った人が必ずいて、必ず関ってしまうハメになるから)、
平日休みで助かったっていうか…むしろ自分からそうなるように仕事を選んでます。

勇気あるとか、そんなかっこいいのじゃないんですよー
一人静かに人の声を聞かずに山を歩きたいだけなんです。
こんなこと書いてると人間嫌いなんだ、とか誤解される時があるんですけどね~(^^;
 人に気を使い過ぎてしまう日常から逃げたいんです。
返信する
Unknown (チャマ)
2009-07-12 09:19:09
私も去年登りましたよー。
南相木村の栗生登山口から登りました。
残念ながら、ガスで展望はあまり良くなかったのですが、山頂の岩の雰囲気など楽しむことができました。
こんなに良い展望を見ることができて良かったですね。
天狗山と男山の縦走は少し気になっています。
返信する
すごいーーーー (mimi)
2009-07-12 16:34:19
大展望の山ですねー。
行く人みんな「すごくいい!」と言うので
私もいつか登りたい山なんです。
空気の澄んだ秋がよさげですね!

これは鼻血ぶーもんですねー。
こんな景色を見られたなんてプカプカさんうらやましすぎです。

北岳は私もずっとあこがれの山です。
行きたいなー・・・
返信する
プカプカより (◆チャマさんへ◆)
2009-07-17 01:13:21
栗生の方がメジャーな登山口なんですよね。次はそっちから登るのもいいなと考えてます。
展望に恵まれない時って不思議ですね、何かこう、この状況でもこんなにすばらしいこと楽しいことがあるって探す気持が、自分の心を晴れやかにしていくんですよねー。
返信する
プカプカより (◆mimiさんへ◆)
2009-07-17 01:14:19
ほんとですか、そんなにみんなに好評な山だったなんて知らなかったー。地味であんまり人気がない所だと思ってたんですよー。
ここ数年の内に知名度がもっと高くなっていくかもしれないですね!

これだけの展望だとアルプスが冠雪したのを見たいですよね。
行程も短くて済むしのんびり休憩したいmimiさんのご主人にはちょうどいいと思います(^^)v
返信する
Unknown (mikko)
2009-08-04 00:49:42
こんにちは!
御座山は昨年の4月下旬に栗有側から登りましたが
雪に阻まれて途中撤退しました。
空模様もガスガスでしたし・・・ (ρ_;)
晴れていればこんなに素晴らしい眺望なんですね。
プカプカさんのこのレポを拝見したら
秋晴れの日を狙って白岩コースでリベンジを果たしたくなりました。
ほんとうにすんばらしい大絶景ですね~
返信する
プカプカより (◆mikkoさんへ◆)
2009-08-07 22:33:07
栗有ってどの辺かな?4月下旬で残雪すごかったですかぁ…あの山深さだと冬季も厳しそうですねー。
冬も登ってみたかったけどmikkoさんのお話のおかげでやめた方が安全かもって参考になりました^^;

ガスガスな時って、登る意欲なくなりますよね、道の状態が悪い時なんか特に。
mikkoさん達のその「せっかく来たんだからあそこまで行く」なんてしない姿勢にとっても共感が持てちゃうのです。

御座山はアルプスが雪に覆われ始めて、でもまだ低山にシフト変更するには早いっていう時期に最適ですね
私もまた登りに行きたいです^^
返信する
非難小屋? (敏じぃ)
2011-09-16 11:35:54
非難小屋は避難小屋の間違いですよね!
返信する
◆プカプカより◆ (◆敏じぃさんへ)
2011-09-16 21:29:13
敏じぃさん、すっごく感謝です。助かりました!!

はじめは唐突な文章に、荒らしなのかと思っていやな感じを受けたんですけど、
このブログのほとんどの避難小屋の文字が“非難”になってることに、登山5年目にして初めて気づくことができました!
今までこの事実に気づかなかった自分がすご過ぎて逆におかしかったです。

おかげで膨大なレポやデータ表など全部作り変えてます。
大変だけど、敏さんの一声がなかったらずっと恥かきっぱなしでした~
ありがとうございます^^
返信する

コメントを投稿