山と葉っぱと猫が好き

ヘタレなりに独学で女性単独登山を楽しんでます。
悩んでくじけて、いつも一人で起き上がる。
山がわたしを育ててくれる。

シリオの登山靴

2007年03月23日 | ◇わたしの山ごはん/山道具

新しい登山靴を買いました~っ

ぬふふふふ 顔のにやけが止まりません。うれしくて思わず何度も笑ってしまうー

この度購入したのはsirio (シリオ)の山靴です。

以前モンベルの店員さんに足の型を見てもらい、少し幅広のわたしの足にはシリオがいいかもしれない、と地元の山道具屋さん「好日山荘」を薦めてもらい、行ってみました。
(簡単に他店を薦めるモンベル店員さんの誠意に感心)

シリオ以外の靴も履いてみたけど、どれも少し横幅が窮屈で、固い圧迫感がなんだか不快で、履いたまま山道の模型を登り下りしている時に、若干つま先が前すべりして不安定な感じでした。

でもこのシリオの靴は、履いた時から柔らかくて優しくて「あっ なんか違う」という第一印象でした。

プカプカは固い靴を履くと、スネやくるぶしなど足首周りがすぐに痛くなってしまうんですが、シリオはしなやかで足に負担がかかりません。




靴底のビブラムソールの感触も、とても気に入りました。

幅広な分 “台形” になっているソールのため、面積量も多いせいか、歩いた時に足場をしっかり捉える感じがして、つま先で岩場に足をかけてもがっしりとした安定感があります。

他の靴で感じた “下りの不安定感” がないので、安心してガシガシ下りれそうです。



この靴は小屋泊縦走というよりは、日帰り向けですが、高山にも適しているし積雪期の冬山(低山)も可能。
初心者のプカプカが考えている登山計画にはちょうどよい靴です。

⇒[2013年記]その後、小屋泊縦走やテント泊山行や積雪期の低山に使用しました。

幅広の具合がちょっと大きいけど、靴下で調整できそうだし、細身で足に干渉するよりはずっと安心です。
指先が少し自由でごにょごにょ動かせるので、いろいろと踏ん張りが利きそうです。
     
実は、わたしが今まで履いていた靴は登山靴じゃなくて、ハイカットのトレッキングシューズ(スニーカータイプ)でした。
それでよくもまぁ、あんなにいろんな山に登ったもんです…(^^; 
スニーカーのソールでザレ場なんか、滑りまくりでした。

元々山が好きでハイキングをしていた時の愛用靴だし、機能がしっかりしていたので、なんとかなるもので、
いくつもの山でわたしの足を守ってくれた、いい相棒でした。
けれどさすがにスニーカーでばかり登っていたら、滑落やケガの原因にもなり兼ねません。
登山靴を買わなくちゃ。

でもどうせなら4万円位は出そうと覚悟していたので、すぐには手が出せませんでした。
そしてついに奮発して手に入れることができたのですよー

靴はやっと登山靴になったけど、他にもまだいろんなものが“あり合わせ”の現状で、
登山者らしからぬ装備のままです。「形から入る」性分ではなかったので、道具もそろえずに山を始めました。
何分予算が…


今年の夏はおニューの登山靴であの山、この山登ろうと思うと、今からワクワクです。

何度もイメージしていました。皮の登山靴を履いて山を登る自分の姿を。
ずっとほしいと思っていた物を手に入れることは、本当に喜びに満ち溢れます。
また自分の夢を自分でかなえてしまった…。ありがとうわたし。


 
【09年9月 追記】
2008年秋頃から、山で滑りやすくなってきました。
濡れた岩場、木の根は当り前。乾いた岩場でもグリップが効かない事が多くなってきて、
それでもまだ二年経っていないからソールの磨耗には早いだろうと我慢してました。

特にプカプカの場合ヘタレですから、疲れてくると足の上がりが悪くなって若干引きずるし、
足さばきもうまくないので、靴にいろんな苦労を与えていると思います。

思えば、その二年未満の間に30~40の山を登って来ました。
一般的なソール張替え時期3~5年に満たなくても、個々の違いはあるんじゃないかと思い直し、ソール張替えを決意しました。


購入先とは別のシリオ取り扱い店で、およそ8000円程度で工期は一ヶ月かかりました。
その時見てくれた山道具屋の店員さんは、これくらいの磨耗なら張替えてもいい頃だと言ってくれたので、早過ぎるということもなかったみたいです。
ただ、皮が随分やわらかくなってダブダブだね、と言われました。
これじゃあ足が安定されず疲れるのではないかと心配されました。

確かに触ってみるとふにふにです。


元々幅広の為つま先の自由度もかなり高くて、きつめに紐を結んでも足指はグーチョキパーできてしまうし、皮がふにふにになったせいで今度は足首がしっかり固定されません。
下山時に靴中で足が前滑りして親指の爪がガンガン当たって痛かったので、ソックスを中厚&厚手の二枚履きに変えて靴紐の調整で改善しましたが、ふにふにの緩さのせいで毎回足首をひねって痛い思いをしてます。

もう寿命なのかなー。皮を固くする方法はないか尋ねたところ、お店の方にはないと言われました。
あくまでプカプカの履き方の問題だと思うので、一般的にこの状態がどう評価されるのかは個々の差があるかもしれません。


足が疲れやすい、足首関節やくるぶし周りの関節が痛みやすいのも、今の悩みのひとつですが、
靴に問題があるのか、自分の脚力や足の構造の問題なのか、まだまだ見極めることができません。


ソール張替え期間中の為に、スカルパの登山靴を新規購入しました。
これは逆にきつくて、小指が靴ずれします。普通に紐をしめてもあちこち当って痛いです。
低山使用でも足が痛くて下山の時涙が出るほどでした。

靴紐の調節をすればいいというアドバイスももらいましたが、当然いろんな調節を試みています。
山を歩いては調節し、調節し、調節し…要するにどれだけ調節してもダメってことです。ちっとも登れやしない。

購入店で無料でつま先の幅を広げるように調整してもらいましたが、
それ以来アルプス縦走などの、歩行距離や標高差の大きい山にばかり登っているので、スカルパは怖くて履いていません。
またいずれ詳しく書くと思います。

    その後、書きました→登山靴のソール張替、つま先矯正(シリオ/スカルパ)

そういう体験をすると、このシリオは買った当初そんなに調節で苦労することもなかったので、初めから足に合っていたことがよくわかるのでした。
古くなって多少だぶだぶでも、シリオはやっぱり優しいです。
ゆるさはソックスで調整できるし、アルプス縦走でも安心して履けます。

新しいソールは多少磨り減りやすいと店員さんから聞いていましたが、
ソールを張替えてから数回山に登って、もう既に靴底が磨り減って来ました。
でもグリップはよく効くし、ぬかるんだ道も岩場も怖くなくなりました。

スカルパも同じ価格帯だったので、安い買い物ではありません。
買ってしまったからには履くしかないんですが、次に買うのやっぱりシリオにしたいと思い直しているこの頃です…
見た目・色見・質感もやっぱり好みなので(^^)

⇒[2013年記]スカルパは2009年以降全く履いてません。完全なるお蔵入りとなりました。

⇒[2017年追記]10年履き続けて、ようやく新しいシリオの登山靴を買い直しました。同じモデルの後継品です。またいずれレポートします^^

プカプカが購入した後継モデル

SIRIO(シリオ) P.F.530 ダークオリーブ 
トレッキング用の登山靴の中で唯一のレディースモデル。様々なボリュームの足型、歩行時の足の動きを考えたデザインが爪先、甲、足首へと包み込むようにフィット&ホールド。イタリア製ヌバックレザーと衝撃吸収性に優れた軽量PUフォームを採用したビブラム(R)HAYABUSAソールで堅牢でありながら軽量化を実現。重い荷物を背負った縦走にも対応。
シリオ


 


いつもご訪問ありがとうございます!
 このレポートがあなたのお役に立ちますように



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プカプカ@mobile (◆オリオンさんへ◆)
2012-11-01 18:44:12
すでにご存知でしょうか、登山用のステッキにはショックアブソーバーという構造があって、内蔵されたバネが衝撃を吸収してくれるので、ステッキを使用している分、身体への負担を軽減できるんです。

ステッキの必要性は登山をしてみてからじゃないとわからないと思います。
そんなに高低差の大きくない低山でも、急峻で岩や木の根の段差が厳しい場所はよくあるので、
そういう山道を何時間も登ったり下りたりした時に、足や体のどこかに痛みや疲労を感じる人はステッキが必要なんだと思います。

でも山で見かける運動能力のありそうな若い人の多くは、何も持たずにスイスイ登るし、
柔軟な体を上手に活かして、ちょっと木の根や岩に触る程度で危なげなくヒョイヒョイ下ってますよね。
ステッキなんかなくても身体のバネと筋肉があれば充分そうで、うらやましいです(´д`)

わたしは体に「バネ」がない方です。
運動がもともと苦手なのと、一般の人よりも基礎的な身体能力が劣る上に脚力(筋力)がないのと、
生まれた時からの骨格の問題もあるせいか体が極度に硬いので、ステッキがないと低山でも苦労します。

オリオンさんがどんな基礎身体能力なのか、または今後どういう山を歩くかわたしにはわかりませんので、
必要かどうかは頭で考えるより体で覚えていくのが一番ですよ^^
返信する
お返事ありがとうございます (オリオン)
2012-10-29 10:48:26
プカプカさんありがとうございます。
とっても楽しく読ませてもらってます。(今は、 山ごはん編を読んでいま
す!(^^)!。)

靴を買った翌日に、兄がステッキをプレゼントしてくれました。
嬉しかったのですが、ステッキはどのくらい必要なものなのでしょうか?

私のまわりに登山する人がいなくて、どのように使うのかわかりません。
急な斜面だとかえってないほうが、とも思ってしまいます。

寒くなる前にプカプカさんのレポートにも登場した青葉の森を靴を履いて歩こうと計画しています。実は近所なんです。

ゆっくり、ゆっくり、レポート楽しみにしています。

返信する
プカプカより (◆オリオンさんへ◆)
2012-10-28 00:17:42
こんなに古い投稿も読んでくださってありがとうございます。
昔のレポートって自ら読み返してみても、生き生きしている当時の自分がまぶしく感じます。
楽しいことうれしいことがいっぱいで、感動にキラキラしていて。

道具がどんどん揃っていくのも楽しいものですよね。
特に山の靴を手にするとすごくうれしいですよね。
なんかこう、気持ちがほっくほくになりますよね~(´`*)

オリオンさんが山に行ける時が楽しみですね!
木や土や緑の葉っぱに包まれて、野鳥の声に耳を傾けるのはとても心地いいです。
今書きながら想像しただけで、ふっと肩の力が抜けました。
山にいると方が凝らないんですよねー 日常ではコリコリのゴリゴリです;;
返信する
こんにちは (オリオン)
2012-10-26 14:20:41
プカプカさんのレポート、楽しいです。
今頃ですか、道具のところ読みました。
段々と道具がそろっていく様子、ワクワクします。

私もいつか、山に登ってみたくなって、山の靴買っちゃいました。
自分でお店まで行けないので、サイズだけ合わせて買ってきてもらったのですが、靴があるだけで自分の世界が広がったみたいです。

プカプカさんと同じシリオの靴が希望だったのですがモンベルに …
靴とプカプカさんのレポートを交互に見てニヤニヤしています。

いつかこの靴を履いて山に行きたいです。







返信する
プカプカより (◆コメントありがとうございます◆)
2007-03-27 01:52:10
> ◆へっぽこ山ちゃんさんへ◆

ほんとですね、防水性がいまいちだと歩くコースも気を使ってばかりで、特に冬の間はぬかるみを避けるのが面倒でした。

山さんもやっぱりゴローなんですか?あの店でオーダーメイドされる方って結構いらっしゃるんですねぇ。結構安そうだし私も最初は検討に入れてたんですけど、いきなりオーダーってちょっと敬遠してしまいました。東京行くのはめんどいし…
もっと熟練度が上がってからにしようかなと思ってます。

舗装路はちょっと試してみました。でもなんか靴底がちょっとでも擦れると嫌な磨り減り方をしそうで、もうやめようと思いました。土の上を歩きたいですね。いいアドバイスありがとうございました!


> ◆まるちさんへ◆

私もついこの間までは「一万円以下の布製の」が欲しいって思って探したりしてたんです。でも、長い目で見て一年中履ける靴が欲しくなり、どうせ一万プラスするならもう一万…みたいな感じで一番足にしっくり馴染みそうな物にしちゃいました。
まるちさんも今は良き相棒に恵まれてるんですね

やっぱ低山歩きですよね~♪
春の間に一石二鳥でしっかり慣らして、夏・本番って感じで狙いまっせ~!
返信する
プカプカより (◆コメントありがとうございます◆)
2007-03-27 01:51:47
> ◆rommyさんへ◆

今週末はお天気悪かったですよね

そぉ~なんですよ!皮ですよ!か・わ!
いつかロミィさんのブログで立派に履き古したかっこいい靴を見てから、私も皮靴欲しいなーって思ってたんです。本格的な縫込み式の皮靴よりはちと低レベルですけど、初心者の私には丁度いい感じです。
私もこの靴をロミィさんみたいに履きつぶしたいですー!

しかし布団で一緒に寝るってのはちと、なんですか。
固すぎますな(笑)


> ◆ぽてと。さんへ◆

おそろいですか?またしても
やっぱりぽてとさんも“あの店”ご存知でしたね。ふふふ。地元同士ってうれしいですねぇ。(でもあの店ちっと高いですよね)
私は次の冬は雪山にもたくさん行きたいと思っているので今回奮発しちゃったんです。

楽しみが増えました。道具が増えると楽しみ倍増ですね!
返信する
プカプカより (◆コメントありがとうございます◆)
2007-03-27 01:51:07
> ◆kawaさんへ◆

kawaさんお久し振りですー。お返事遅くなってしまってごめんなさい!
私も時々kawaさんの所にお邪魔してます。
夏になったらまたいろんな景色を見せてくださいね。私も期待してます


> ◆mimiさんへ◆

そーなんですよね、靴ってずっと一緒だから古い物にも愛着があったりして。
mimiさんは経験も豊富だから私よりいい靴持ってそうじゃないですかー?
返信する
プカプカより (◆コメントありがとうございます◆)
2007-03-27 01:50:33
> ◆のんすけさんへ◆

お返事が遅くなってしまいました~!ごめんなさいのんすけさん!
のんすけさんは夏山だけでなくスキー用具にも(毎度の移動費用にも)お金をかけているから、きっと本当にきっ、きっ、禁句っ、ですね(笑)
自分に合った物を少しずつ揃えていくのってほんとにうれしいですね~

ぶっつけ本番。これが結局一番いい足慣らしなのかも。丁度良く春の低山とかですね♪


> ◆Shucreamさんへ◆

あ~シュークリームさんにもお返事遅くなってしまいました~!ごめんなさい!
ミドルカット…んん?ももも、もしかして私の今まで履いてた靴ってそれ。それかもしれないですぅ
ハイカットっていうと普通に夏登山靴ではないですか?

布は水がしみてイヤですよね。
冬山もそれがネックになって雪があるから諦めるってことにもなりますよねー。
お互いそろそろ、新しい登山靴を自分にご褒美してあげてもいい頃ではないでしょうか。今手に入れると夏に対するやる気も違ってきますよ!
返信する
新しい靴♪ (まるち)
2007-03-26 22:43:33
新しい靴、購入おめでとうございま~す。
私は去年の春に登山靴買いましたよ~♪高価だったけど、なじみも良かったし、デザインも好みだったし、即決しちゃいました~。靴擦れもなく快適です。
最初は安い布製の靴を適当に買っちゃったから、足の指が痛くて爪が内出血してしまって、買い換えたのを思い出しました。その買い換えた靴もトレッキングシューズだったのですが、履き心地抜群でしたね~。長く使ってました。
新しい靴の慣らしは…やっぱり低山歩きでしょ~♪ 慣らしも出来て、楽しめるし、一石二鳥で~す。
返信する
革製デビューおめでとうございます。 (へっぽこ山ちゃん)
2007-03-26 01:24:38
登山靴替えると歩きが変わってきます。
今まで何足履いてきたか判りませんが、布製では随分ひどい目にあってきました。
防水性一つとっても歩くコース取りが変わってきます。
でも革製が一番いいのは自分の足になじむということでしょう。
履いてくるうちに自分の足の形に変わってきます。
最近はゴローの靴ばかり履いてますが、自分の足形で作ってもらい規格品と値段がさほど変わらないのでオススメです。

新しい登山靴を慣らすのは、とにかく歩くことだと思います。インソールも重要ですね。

ただ舗装路と土の上では負担が違うので舗装路はやめた方がいいかな。
返信する
購入オメデトー! (ぽてと。)
2007-03-25 10:03:16
プカプカさん、新登山靴購入おめでとございます♪
ぽてと。=好○山荘=sirioやねん、お揃いやぁ
と言っても、私のんはハイカットのトレッキングシューズやなぁ。

山に登るんが、楽しみですね!
今年も楽しいレポお待ちしています。
返信する
わかる、わかる~♪ (rommy)
2007-03-25 09:15:07
プカプカさん、こんにちは。
こんな時間にPCを開いているなんて…そうです。今週は山もスキーもお休み
ついに新しい登山靴、しかも皮!を手に入れたんですね!
皮は履けば履くほど自分の足にフィットしてきて、世界に一つだけの自分だけの靴になるので、私も大好きです
愛着が沸いて、可愛くて、いとおしくて一緒に布団で寝てしまったりして…。早く出かけたくなりますね
返信する
いいですね~ (mimi)
2007-03-25 01:45:26
新しいもの買うとうれしいものです、
しかもそれが靴だなんて!

山の中ではずっと一緒だから愛着わきますよね。
私も欲しくなってきましたよーーー 
返信する
おひさしぶりです (kawa)
2007-03-24 11:32:31
コメントはしていませんが、訪問はしています。
新しい靴を買いましたか。喜びがあふれていますね。(きっと、値段も張るのでしょうね。)

春の登山記、期待してます。
返信する
かっこいいな~ (Shucream)
2007-03-23 19:27:39
プカプカさん、こんばんは。
ご心配おかけしてスイマセン、それとありがとうございます!

新しい登山靴、かっちょいいですね。
ボクはデビュー以来まだ一足、しかもミドルカットの
布トレッキングシューズなので、登山靴が欲しいです。
プカプカさんの真似して買っちゃおうカナ・・・。
返信する
Unknown (のんすけ)
2007-03-23 15:27:29
新しい靴、いいですね♪♪
値段ははりますけれど、
自分にあったものが一番です。

私も2年前までは一般的に有名な
某メーカーの安い布トレッキングシューズを履いて
毎回足にマメつくって泣いてました(笑)

>新しい登山靴を足に慣らす為にみなさんが工夫していること

すっすみません、ありません。
軽い山ですがぶっつけ本番で登ってしまいました。
返信する
プカプカより (◆あきさんへ◆)
2007-03-23 02:00:14
あきさんも!?いろんな靴を買い換えていらっしゃる印象があったので意外です~。でもなんか最初は一緒ってうれしいな。親近感が♪
その靴で私も雪の赤城山に登りました(笑)でも中まで水がしみて濡れた足が冷えて大変でした。その次は同行の方に皮の靴をお借りしたんです。

山で慣らすのが一番、それなんですよね。しかしなかなか近所に山がないので、慣らす為の山登り=本番ってことに… 緑地公園に行って土や草の上を歩いてみようかな。平地だけど…
 新しい道具って使いたくてうずうずしますね。目の前に
置いて眺めているだけでニコニコのニヤニヤです
返信する
プカプカより (◆dalfourさんへ◆)
2007-03-23 01:46:15
かっちょいいでしょー?ぬふふふふ!
見た目は多少妥協しても機能に優れたものを…と最初は思ってたけど、これは見た目も色も好みでしかも機能まで私の足にぴったりで、出会ってしまった靴って感じでした。あとは実際に山で履いてみないとわかりませんが。

足の爪がイタタになってしまったんですか…それはつらいですね…それでもあれだけ果敢に挑戦してたなんて、やっぱダルさんはやる人ですねっ

普段から少しずつ履くっていうのも案ですねー。でもなんかアスファルトの上を歩いて少しでも靴底が磨り減ったらイヤだなぁとか考えちゃうけちんぼな私
返信する
おめでと~ (あき)
2007-03-23 01:24:55
やっぱり靴は基本ですよね 新しい靴は見ているだけでもワクワクしちゃいます これからの山登りが楽しみですね

新しい登山靴を慣らすには‥やっぱり山に登るのが一番だと思います 紐の結び方を変えるだけでも履き心地が微妙に変わるのでいろいろ試しながら歩くのも楽しいです 私の場合は3回くらい歩くと馴染んできますね

最初は私も「ハイカットのトレッキングシューズ」だったなぁ‥ 一年前はそれで雪山登ってましたよ(笑 
返信する
アルプスデビューです! (dalfour)
2007-03-23 01:15:29
おおっ、かっちょいいのを買いましたね!
いいなぁ、僕の靴は安さに惹かれて買った物でイマイチ足に合っていないんですよ。
その為に足の爪がヘンテコになってしまいました

>新しい登山靴を足に慣らす為にみなさんが工夫していること
ベタですが普段から少しづつ履くように心がけました。
 
返信する