うちのダンナは ねぼスケ。
休日は、10時頃まで寝ています。
ヘタすりゃ、11時まで・・・ なんて事も、しばしば。
そして、最近は 私までもが ねぼスケなんで(^^;;
以前は、休日でも 7時前には起きていたのに、
放っておくと、9時頃まで寝てしまいます。
だから、前もって予定が無い限りは、
どうしても 午後からの活動となってしまうわけで・・・(^^;
折角の休日なのに、もっと有意義に使わんといかんぞーっ!!!
・・・てなわけで、 ダラダラな休日を過ごさない為にも、
先日の日曜日は 国営武蔵丘陵森林公園 へ行って来ました。
こんな真冬の森林公園は・・・

木々は枯れ、

花々も無く、

人も少ない。

「ゆっくり 沢山 歩けるよ~♪」

よって、 この日は ひたすら歩く事になりました♪

ダンナの携帯に付いている 「万歩計機能」 を利用して。
高いお金を出して最新携帯を購入した割には、
全く活用されてないのでね (爆)
(私の携帯は古いので 「万歩計機能」 は付いていません。涙)

よく 「一日一万歩」 って言うけど、

この日歩いた時間は二時間。
結構 歩いたつもりなのに、やっと一万歩いったくらい。
「一日一万歩は難しいのね~。」

普段 あまり歩かないせいか、結構疲れましたよ(ーー;

ここの公園は、かなり広いので
二時間歩いても 園内全部は回れず・・・

しかも、閉園が早いので、もっと早く来れば良かったと反省。
どうせなら、園内制覇したかった・・・
おまけに、帰りに、父の墓参りにも行こうと思っていたけど
それにも間に合わず・・・(涙)
ダラダラと遅くまで寝ているのは、時間の無駄!無駄!
「早起きは三文の得」 って言うもんね。
【今日も読んで頂きありがとうございます】
↓↓パグランキング閲覧には、コチラから♪↓↓

私はきっと、その5分の1位しか
歩いてませんよ(^^;
早起き派の方が絶対得だと思います!!!
休日を有意義に使わなくちゃ!!!
私も精神的に病みそうな時あるよ(爆)
今年は、休日でも7時に起きるよう頑張ろっと♪
通勤とわんこたちの散歩のおかげで、平日は1万歩クリアしていますよ!
休日の方が意外と歩かないですよね~。
我が家は早起き派です!
朝早いと、どこ行っても空いているのがいいなぁと思います。
その代わり、夜はめちゃくちゃ早く寝るんですけど。
超ビックリスーパーお久しぶり~(^m^)
ちょっとね、年始早々に手術をしてね~、肉体的にも精神的にも病んでたところ(-▽-;)アハハ
でもね、さすがにそろそろ更新しないと、見捨てられる~!って思って更新してみた(-m-)ププ
私も休日は昼まで寝てることが多々(^^;A
マメパパにガッツリ怒られておりますよ。
なにか用事がある日はがんばって起きるんだけどね~。
でもでも、早起きは三文の徳って言うのは本当だと思うよ~。
色々やっても、まだ時間があるんだもんね~。
私も頑張って起きるようにしよっと。
無い時は無理にでも予定立てないと
ただ一日ダラダラして過ごす事になっちゃいますね。
うちも「今日はどうする?」って、無理矢理
決めてます(笑)
仕事してると、金曜の夜は凄い夜更かししちゃって
翌日は寝坊・・・ってパターンです(--;
ブン太は身体が小さい分、私達より多く歩いてますね(笑)
犬にも万歩計付けてみようかな(笑)
ここは、広くて散歩にはもってこいだわ!!
もっと近ければいいんだけどね。
春は花も咲いて、気持ちいいよね♪
しかも、気楽に寄れるオウチなんて、いいですね☆
この公園はとっても広いですよー。
しかもアップダウンがあるので、運動になると思います!!
春になれば、花も咲くしオススメですよ♪
放っておくと、また昼寝もしちゃったりで
一日ダラダラなんて事もあるからねー。
一万歩は結構、大変だよね。
普段の生活では絶対無理だね(^^;
休日はだらけて終わることが多いココアです(笑)
予定を無理にでも立てて、今日はこれをやらなきゃと計画してやっと動ける状態です(^_^;)
そうでもしないと動けません。
じゃないと楽しくありませんしね('-^*)/
私も普段は一万歩なんて絶対無理~。
その5分の1位しか歩いてないと思います(^^;
お仕事してると尚更お休みぐうたらしちゃいます
私も最近は10時過ぎまでゴロゴロ…
もちろん旦那に起こされます
広い公園、いいですよね
2時間で1万歩ですか
ってことはブン太くんは2万歩??笑
毎日はさすがに無理だけど
たまに気をつけて歩いてみるのも良いと思います
かなり広いから、すれ違いって事も
有り得るけどね(^^;
景色は寒々だけど、この日は風も無かったし
結構快適陽気でしたよ♪
普段の生活で一万歩は、かなり頑張らないと
無理そうです(^^;
ドッグランまでも、結構ありますもんねー。
ブン太は帰りの車の中で、爆睡でしたよ!!
凄いねー!!健康的だわ(^^)
少しは、うちのダンナに見習って欲しいわ~。
全部回るのに何時間かかるんだろう(^^?
うちはもう一回行って、園内制覇したいと思います。
アップダウンがあるから、結構疲れました(^^;
どうしても寝坊してしまいます(><)
ダンナさん、早起きなんですね。
早く起きたなら、お手伝いして欲しいですよね(^^;
一日寝てばっかり・・・なんて事があるのよ(^^;
なんか損した気分で、後悔するんだけどね。
万歩計機能は結構使えるかも!!!
ないのかしら?
7時に起床なら、沢山遊べますねー。
健康的だこと♪
でも、休日前の夜は夜更かししちゃって、朝起
きれないんだよ(^^;;
一万歩は結構歩かないとダメだね。
私が運動不足だからかなぁ(^^;
みんなでBBQに行った頃とは、比べ物
にならない位、人少なかったよ(笑)
2人BBQ・・・寂しくない?(笑)
勿論、ドッグランも行ったよー。
5分の1位しか歩いてないと思うよ(^^;
ダンナさんが催促かぁ~。
それも困るね(^^;;
ねぼスケダンナも、そんな悪くない・・・かも!?
ブン太までねぼスケになっちゃった(^^;
広い公園は気持ちいいよね♪
すぐに帰っちゃうのは、勿体無い!!!
誰かいるかな??
なんて思ったけど、誰もいなかった。
森林公園、遠足以来じゃない??
あ~~
また春になったらみんなで行きたくなっちゃたよ。
いっぱい歩いて良い運動になったね!!
本当は寝ていたいのですが・・・
散歩を済ませ犬友さんの家により朝のコーヒー飲んで帰ります
だから一日がながいですよ
森林公園広いんですね
歩く事は体にも良いので遊びの候補にしてみます
万歩歩くのは結構大変ですね
じんたがいなかったらお昼過ぎまで
たぶん寝てる。。。
たしかに早起きした方が1日長い
いいよねー♪
昔、ゲームで万歩計つけたことあるけど
一万歩って結構大変なんだよね
数年前、実家の犬を連れてドッグランに行ったことがあります。
冬は見事に枯れてますね。それにしても一万歩って、
なかなかいかないものですね。
私の私生活の歩数はきっと、
恐ろしく少ないと思います(笑)。
一瞬、森林公園も頭をよぎったのよね~
もしかしたらバッタリ出会ってた、、、かもね☆笑
でも、景色はちょっと寒々としてるね。。
一万歩ねぇ~
意識しないとなかなか歩けないよね!
特に犬の散歩って、歩いたり立ち止まったり
たまに走ったり、、といろいろだから
時間では換算できないって感じだし。。
かなり歩きますよね。
私の子供の頃は小学校の遠足でも
行ってましたよ。
1日で歩くのって朝からでも
無理なような気が・・・。
私も万歩計をつけてますが
1万歩は気を抜くと無理になって
しまいます。
ブン太君も帰ったら爆睡だったんじゃ
ないんですか?
でも2時間も歩いたなんて凄いです。
うちは、休みでも早起きですよぉ。
ちなみにワタシは5時半起き~。
普段とあまり変わりません。
うらやまし~。
ジャミロもつれていきたいです~。
なんか、日々の散歩でもジャミロはなっかなか帰ってこないので、1~2時間ぐらいは付き合わされてます・・・・(まあ、私はお休みの日限定で、普段は母親担当なんで、足いたい~って怒ってますけど・・・)
けど、1万歩も行ってないかも~。
ブン太氏、良く歩いたね~。ままさんもお疲れ様です~。
うちは休みの日に限って旦那はメチャメチャ早くから起きてて通販番組なんか見てるっぽい。。。
だったら洗濯でもしててくれよって思っちゃうよ。
2時間歩いてやっと1万歩なんだー!
結構1万歩ってあるんだね~。
休みの楽しみって、
寝坊!!!笑笑笑
放っておくと夕方まで夫婦と乙女二人で
寝ちゃいますZZZ
駄目だなぁぁ・・・・
冬の散歩ってたくさん歩かないと寒いから
ダンナさまの万歩計機能はステキじゃないですか??
活用しなきゃねっ♪
1日1万歩なんて歩けないし、歩かないですよー。それより、パパの携帯に万歩計機能が付いてることにビックリですけどね(笑
うちは、休みでも7時くらいには完全にお目覚め!だから、1日が長い長い。だから、出かければいいですね!
でも寒い冬にいつまでもベッドでぬくぬくしてるのも
幸せな時間だったりするのよね(笑
2時間歩いて一万歩なんだ~
さっき散歩から帰ってきたんだけど
30分ぐらいだから2500歩ってこと???
歩いてるつもりだけど、全然少ないんだね
2時間1万歩といっても、近所を散歩するよりは
運動になってそうな気がするヨ!
しかし、ほんとに人が少ないな~。
そろそろ、花とか咲いててもよさそうだけど、
なかったのかあ。
ドッグランまでは歩かなかったの?
二人BBQもしなかったのかしら???(笑)
1/4も歩いてないかも^^;
夏は「早く~」って感じだったけど、
私も(許されるなら)今は9時位までは寝てる。
許されない理由はパグズより旦那が
「腹減った」って催促してくるんだよね。
だから逆にねぼスケの旦那が羨ましいかも(笑
夕方には帰宅しちゃうんだよ~。
なにせ、パグズが腹減ったと
起こすからね~。腹時計は正確らしく
平日6時にご飯をあげるので
休みの日も6時くらいになると
ぎゃんぎゃんなんだもん。
さすがにちいこはなくなりつつあるけどね。
広い公園だね。
あたしも広い公園歩くの好きだけど
だんなはいつも帰ろうよ~ばかりいうから
むかつく(苦笑)