【材料】
もち米(炊いたもの)、砂糖、だだちゃ豆(枝豆)
【作り方】
炊いたもち米は手でこねて餅をつくります。
軽く茹でた、だだちゃ豆はすりつぶしお好みで砂糖を加えます。
砂糖を入れなくても十分いけます。
素材の美味さそのままシンプルに。。。。。

こんな感じですります。
夏の大人の和菓子です。
では。
もち米(炊いたもの)、砂糖、だだちゃ豆(枝豆)
【作り方】
炊いたもち米は手でこねて餅をつくります。
軽く茹でた、だだちゃ豆はすりつぶしお好みで砂糖を加えます。
砂糖を入れなくても十分いけます。
素材の美味さそのままシンプルに。。。。。

こんな感じですります。
夏の大人の和菓子です。
では。