goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

だだちゃ豆のお餅夏風味

2008年08月09日 21時56分06秒 | 本日のプチレシピ
【材料】
もち米(炊いたもの)、砂糖、だだちゃ豆(枝豆)


【作り方】
炊いたもち米は手でこねて餅をつくります。


軽く茹でた、だだちゃ豆はすりつぶしお好みで砂糖を加えます。

砂糖を入れなくても十分いけます。


素材の美味さそのままシンプルに。。。。。




こんな感じですります。


夏の大人の和菓子です。


では。

炒り卵とキャベツのペペロンチーノ

2008年08月09日 18時55分08秒 | 本日のプチレシピ
【材料】
パスタ、鷹のつめ、エクストラバージンオリーブ油、にんにく、キャベツ

卵1個、オレガノ、ブラックペッパー、塩、パセリ。


【作り方】
パスタを茹で、途中から一緒にざく切りにしたキャベツも茹でてしまいます。


フライパンにオリーブ油をひき、ニンニクスライス、鷹のツメを炒めます。ニンニ

クに色がついてきたらいったん出します。


フライパンに生卵を入れ、炒り卵を作ります。ちょっと半熟くらいでOKです。


茹でたパスタ、キャベツと焼いたニンニクをフライパンに入れ、オリーブ油を

足し、オレガノ、ブラックペッパー、塩で味を調えます。


盛り付けたらパセリをふって出来上がり。




ちょっとまったり系のペペロンチーノです。