PTA退会とその後の記録

PTA
子供が公立の学校にいけば
存在するPTA
こんな違法状態人権無視団体は
早く消滅してください。

【支援放置】自閉症小6評価せず、通知表に斜線

2012-05-28 21:43:53 | 日記
毎日新聞の記事を引用させていただきます。

___________________________________________________


<支援放置>自閉症小6評価せず、通知表に斜線
毎日新聞 5月28日(月)15時1分配信

 高機能自閉症を抱える関東地方の当時小学6年の男児(12)が3月、ほぼ全教科の成績を斜線(評価なし)とする3学期の通知表を渡されていたことが分かった。男児はクラスの授業に出られなくなっていたが、ほぼ毎日登校。発達障害児らを支援する「通級指導教室」(通級)は週3時間しかなく、保健室や図書室で過ごしていた。専門家は「学習支援が不十分で、通知表の評価が全くできないほど放置していたのは問題」と批判している。

 母親(41)によると、男児は集団行動や字を書くのが苦手な一方、知能指数は高く、年500冊以上の本を読む。通級では算数や図工、集団行動などを学んだ。通知表は所見欄に「毎日少しでも教室で過ごそうと取り組んだ3学期でした」などと記されたが、国語以外の学科評価は斜線だった。母親は「存在を否定されたようでショックだった」と話す。

 校長は「国語だけ評価材料がそろった」と説明。毎日新聞に対し、校長は「取材は受けられない」としたが、地元教委には「成績をつけない場合は事前に保護者に説明する方針だが、対応が不十分だったなら申し訳ない」と述べたという。

 通級は国の規定で週8時間まで通えるが、男児は週3時間に設定され卒業まで変わらなかった。口頭ならテストを受けられたが、対応はなかったという。文部科学省特別支援教育課は「一般的に保健室での学習や通級による指導も参考に、評価はできる。子どもの状態に応じた支援を検討してほしい」と話す。

 東京都自閉症協会の尾崎ミオ副理事長は「同様の例は他にも聞いたことがある。学ぶ権利を奪っている」。特別支援教育に詳しい東京学芸大の高橋智教授は「教育の放棄だ。子どもは最大限の多様な支援を受ける権利があり、これを保障するのが特別支援教育。理念が学校に浸透していない典型例だ」と語った。【田村佳子】


_____________________________________________________


心無い学校関係者の対応

所詮公立学校ってこんなもんです。

お金をもらって責任をもって職務をまっとうするって意識がかけているから

堂々とできる行為なのでしょう。

こんな対応でも年金、退職金が満額受給できる公務員


PTAと一緒にこの特権制度を早く葬り去りたい。

保護者のみなさーん!

ただ程あとで高くつくってこと(公立は授業料がただっていう意味です。)

早く気づいて!




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ここも)
2012-05-30 21:19:30
親御さんが普通学級に入れたいという気持ち分からんでもない。
だが週3時間しか教室に入れないような状況で周りの子供たちが普通に接すると思えないが…

まぁそれはおいといて授業についていけなくなるのは火を見るより明らかじゃなかろうか?子供の将来を考えるのならばその子に合った指導を工夫・改善してくれる特別支援学校の方がよいでしょ。情緒面の対応もしてくれるだろうし。

特別支援学校もしくは特別支援のクラス在籍で普通学級への通級なら話が分かるが、それなしに最初から普通学級に通わせるとか親のエゴにしか思えない。。。
返信する
Unknown (ptairanai)
2012-05-30 17:06:37
そもそも特別支援の学校に行かせるべき
とのご意見ですが、

当の親御さんからしてみれば
普通の子供と同じ学校生活を
おくらせてあげたい
貴重な子供時代を堂々と一般の子供と
一緒に遊ばせてあげたいと思って
普通学級にいれたと想像できます。

親からしてみれば少しでも子供が健康に
育ってほしいという一心からだったのでは
ないでしょうか

学校からの疎外感と差別は
された人にしか分からないでしょう
公立学校の定義からずれています。
だからニュースになって公開されている
のだと思います。
返信する
ていうか・・・ (ここも)
2012-05-29 21:42:12
ふと思ったんだけど「通級週3時間」では成績つけることができないのでは??テストも受けてないいだろうに・・・年間いくつテストあるかは知らんけど(たぶん50くらいはある?)すべて口頭でやるの?どう考えても無理でしょ

そもそも特別支援の学校に行かせるべきだったんじゃね?
 
 
返信する
コメントありがとうございます (ptairanai)
2012-05-29 15:14:11
南国人さん

このような対応をされた保護者の方は
どんな気持ちでいるのでしょうか・・

私なら、疎外感、差別対応のような学校
関係者への怒りと子供への不憫さとか
いろんな感情がこみ上げてきそうです。

せめて子供にとっては誠実な対応で
望んで欲しいと心底思います。


返信する
心無い (南国人)
2012-05-29 08:14:33
このニュースを見て、心を痛めました。
教師にとって、1人の生徒は通り過ぎていく数多くの中の1人でしかないかもしれませんが
1人の生徒にとっては、その子の人生の通過点で頼りにできた灯台であるはずです。
それを考えず、定規で測ったかのような対応しかできない教員。
残念でなりません。
返信する