ぴーすけの釣り日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R5.6.9一福丸夜釣り

2023年06月11日 | 釣り
今年に入って初めて夜釣り🎣に行ってきました
出港予定より30分早く、17時に出港しました。

クジ引きは5番、右舷の一番前でした。タモが置いてあるところです。
夜釣りだから、と自分に言い聞かせました

知林ヶ島

を過ぎ、奇岩が見えてきた


グーグル検索すると「俣川洲(マタゴシ)」と出てきた。グーグルすごい
1時間20分走って、釣り開始。
大サバがよく釣れます。タバコを吸う暇もないほど

1時間もしないうちに、60リットルのクーラーがこの調子です
2時間もすると、クーラーはほぼ満タンで、キビナゴを付けて、底付近や中層を狙いますが、やはりサバ、サバ、サバ・・
扱いも雑になり、10匹はバラしました。

お客さんがハガツオを釣ったので、僕もハガツオ狙いに、エサは冷凍イワシです。
何度か、当たりらしきものはありましたが、外れました
しかし、23時頃に、ぐっと竿が食い込み、ハガツオ、ゲット。やったー





釣果は、大サバ45匹 大アジ5匹 ハガツオ1匹 ハガツオは2キロでした
いやぁ疲れました。クーラーがメッチャ重い。でも、超うれしいでした。さばくのが大変。奥さんすみません
途中で氷を補給して帰りました。
船長さん、またよろしくお願いします











釣り好きおじさん

船釣り、イカダ釣り