ぴーすけの釣り日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

11月22日 妻とイカダへ

2018年11月24日 | 釣り
が休みだったので、代休を利用してイカダに行ってきました
出発の時は雨模様でしたが、出船時には降雨もなくて良かったです。
お客さんは12名程でした。でも、荷物は相当ありましたね。



イカダの上はこんな感じでした。
場所は山側でした。満潮は午前6時過ぎ、風が少し強くて・・
流れも悪いでした

竿は27本+αでした。最高は1人で4本の人もいましたよ。
みなさん、相当釣り歴が長いようでしたが、潮の流れには太刀打ちできません
皆さん、暇そうです

ラジオから「11月22日はいい夫婦の日」というフレーズが何度も流れてました。
僕たちも来年は銀婚式です。早いもんですね。
これからも、夫婦で楽しく魚釣りができたらいいなぁ、と思います。
いつも、魚をさばいてくれて感謝していますよ。

さぁて、釣果は

のみです。リリースは数匹ありましたが・・。
でも、いい夫婦の日になりました。

11月17日 一福丸

2018年11月18日 | 釣り
イカダに行こうかな、と思っていたら、先輩から船釣りに誘われ、行ってきました。
久しぶりの船釣りです。
6時出港の予定で、5時30分に港に着いたら最後だった。
場所はすでに決まっていて、一番後ろだった。ラッキーと思ったら、
8時過ぎには干潮を迎え、あとは上げ潮となり
艫から舳先に流れが変わるらしい、納得した・・。
出港したが真っ暗です。結構な冷え込みで、着こんできました。ポイントは港から30分くらいでした。

結構波がありました。
日の出ととも、気温も上がり、絶好の釣り日和です。
お客さんは6名で、流れによりチョロ釣り(完全フカセ釣り)もいいよ、とのこと。

こんな形で、竿を出しました。右が天びん、左はチョロです。

チョロです。

ポツポツと🎯はあります。
鯛、アジ、サバなどです。
突然、ピッピッピッと音がした、チョロにヒットです。
2㎏、56cmの真鯛がヒットした。ラッキーです。
上げ潮に変るまで、チョロで4匹釣りました。予定どおり、潮が舳先に流れ出し、チョロ竿は約2時間で納竿となりました。

天びんでの鯛は期待薄なので、アジ、サバを中心に狙いを変え、大アジや大サバも混じりました。たまに真鯛もヒットしましたよ。

52リットルのクーラーの状況。僕としては釣れた方です。
13時50分には、片付けして納竿となり、帰港しました。


知林ヶ島、3月から10月にかけて、大潮の干潮時には砂の道ができて、本土から島に歩いて渡ることができるみたいですが、僕は一度も体験したことはありません。

さて、本日の釣果は

鯛・・11匹

サバ・・6匹

アジ・・24匹
でした。



11月10日 イカダ

2018年11月11日 | 釣り
先週、ネイゴを釣ったので、また釣れるかも
と思い、イカダに行ってきました。
土曜日で、とってもいい天気。お客さんも30数名いました。子供たちはいませんでしたね。

イカダ到着と同時に数名が駆け出した。場所取りに必死です。
僕は、空いていた山側の倉庫裏で、日が当たらず寒いでした。


船長さんは、釣り場の確保のため、普段留めないところに留めていました。


竿は2本出せました。全体でも60本は出ていたみたいです。
8時頃までは、ポツポツと釣れましたが、
満潮の8時25分を過ぎるとパッタリと止まり、イカダ全体でも、思い出したように釣れる程度でした。
海面をダツが泳いでいて、それを手釣りで狙っている若者もいましたよ。
型がいいのを3匹釣っていました。

本日の釣果は

鯛のみ10匹。1匹はまぁまぁのサイズでした。


次の人のためにも、綺麗にして帰りましょう。

11月4日 イカダ

2018年11月04日 | 釣り
先週に引き続き、イカダに行ってきました。
天気は快晴です。潮の流れは悪かったですね。
今日は、家族連れが多くて、全部で30名ほどいました。


こんな感じです。単独釣行は僕を含め5名でした。

子供たち元気です。
全体的に釣果は上がりませんでしたが、誰か釣れるたびに
「あっ、釣れた」「小っちゃい」など、にぎやかです
隣の子は「どうか大きな魚が釣れますように」とお祈りもしていて、微笑ましいでした

でも、僕の心は微笑ましくもない時間が続いていました。
前回は小鯛が結構釣れたけど、今回はです。

一度大きく竿が引きましたが「エイ」でした。でも、隣の子は喜んでくれました
我が子の、幼くて素直だった頃を思い出しました。

エサ取りが多くて、🎯のないまま、エサだけが無くなります。
船長さんが言ってた海面から30m付近はエサも取られません。仕方なくベタ底狙いです。


鯛・・8匹、大きなのは35cm、最後にきました。

なんと、ラストの投入(撒き餌がなく、エサのみ)でネイゴ(カンパチの子)をゲット
このイカダでは初めてのネイゴです

鯛とネイゴのツーショット。
ネイゴは

となりました。僕は食べませんが、妻と子供は大好物です。喜んでもらえました。

10月30日 イカダ

2018年11月03日 | 釣り
前回の釣り🎣は、人が多かったので
休暇をとって、イカダに行って来ました。
お客さんは6人と少なく、ゆっくりと釣りができました。



こんな感じです。
天気も良くて、いい予感がします
場所は希望するところに向かい、僕も角が空いていたため、角に陣取った。でも、陽当たりがよくて眩しいです。

竿は僕も3本出しました。
4本出していた方が3名、3本が3名でした。
釣果は・・。僕の後ろの方が40cmオーバーの真鯛を上げていた。ハマチも釣ったとか・・。
僕は小鯛ばかり。でも、以前よりは大きくなり、幼稚園生くらいでしょうか。
胴付き仕掛けに小さなキビナゴでトライしましたが、何にも掛りませんでした。

釣果

小鯛・・29匹

アジ・・3匹

トータルです。まぁ、いい天気の中、いい気分転換になりました。

釣り好きおじさん

船釣り、イカダ釣り