goo blog サービス終了のお知らせ 

SICKな野外活動

野外で遊ぶSICKな人々の話

屍ツアー2023

2023-04-29 19:35:14 | Weblog

今年も開催



この時期はここを走らないと
天気予報は不安な情報だらけでしたが
前日の昼過ぎに除雪も終わり開通




こんなメンバーでスタート




菅平をやっつけて



群馬県に突入
気温も上がって走りやすい



草津に向かう道は気持ち良く



到着して少し観光なんかも

そして草津~志賀高原ルートを登りだす



毎年この景色を見ると
「いよいよ来たな」って感じます



例年より雪は少ないと言われてましたが
やはりそれなりの残雪




風も強く吹いたりせず
お約束な撮影ポイントは穏やかでした




今年は今年の山の風景
綺麗だったなぁ~って思うのでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前進

2023-04-24 06:20:30 | Weblog

強風のせいか 自分の問題か
判断出来ないけれど 今週も同じルートに向かいます



ランナーを見送りながら山に向かい




とりあえず登るれたから良いかな



本当は2週間前に到着出来る予定でしたが
早い開花とは裏腹な微速前進

今年は佐渡ロングライドも不参加ですし
ゆっくり調整していこう

PS,今週も北に向かう道は強烈な向かい風でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜夜

2023-04-20 08:22:09 | Weblog

だいぶ身体も回復してきました
そんなタイミングで今年も開始



これで休みの日が一回減って
あっという間に週が終わる
ちゃんと休んで体調整えないと

少し不安はあるのですが
多分何とかなる予定





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報的中

2023-04-16 16:38:07 | Weblog

先週の日曜は強風で敗退
今日の天気予報を見ても強風
外れる事を祈りながら・・・



現状確認出来る峠を登り
「だよねぇ~」ってタイムで通過



5月連休前に咲く桜は散りだし





のどかな風景を見ながら
桃や林檎の花も咲いてるってどうなんだ?
まだ4月半ば




そして里に下ればお待ちかねの強風が
何度も何度も引き返そうかと思いつつ
周囲の山々は気持ちを和ませてくれまして




復路は真面目に危ない横風と追い風が吹いて
軽く踏むと40㌔オーバーって凄いな俺
あっ風が凄いのか






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに

2023-04-03 07:30:45 | Weblog

昨日はお試し企画
このコースは未だ走れないかなって方を案内


レンジエクステンダー3連発です(補助バッテリーね)
100K弱のコースですが そこそこの登坂あり
「苦しい」「きつい」と言いながら登り切れば





こんな景色が観れます





周辺の山は花盛り
春先の鈍った身体には厳しかったかもしれませんが
1日経てば「楽しかった」に記憶は書き換えられるかな




バッテリー残量も予想以上でした
月末の激辛イベントも対応可能かなって思う
可能性は益々広がりそうです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお休み

2023-03-20 07:21:39 | Weblog

ガンガン作業をこなして
久しぶりの休日






そんな朝はキンキンに冷え込んで
標高を上げて行けば雪が降ってる


そろそろバイク乗れる身体にしないと
別な運動はしていてもやはり辛いな

今日の作業も頑張って
21日の祝日は休業します





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックな

2023-03-12 09:26:00 | Weblog

先週の日曜日も一日作業してた気がする
確かその前も
そして今週も・・・





やりたい事をするには早い時間から

E-bikeとダウンを試したい
そして冬季通行出来ない道の確認




一番多い所がこんな感じで通行可能でした
「枯れ枝は多いから気をつけて」です。





もう少しで夜錬開始か・・・
色々な事を考えながら登りました

このバイクで通勤も良いなとか
素敵なコースを案内するツーリングもしたいなとか
このパーツは変えたいなとか



あっ忘れてました packable down jaket 良かった
今年の「屍ツーリング」に絶対持って行こう

さあさあ シャッターを閉めてのブラック作業に戻ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日

2023-03-01 09:13:45 | Weblog



今朝の空はとても綺麗
3月初日から良い物みれました


今日は気温もだいぶ上がるらしいし
ぶらりと自転車に乗って
「誠心堂」さんに買い物行きたいと思うのですが
絶対無理な仕事量

桜餅も食べたいし いちご大福も食べたい

そんな事を考えながら作業開始です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月後半

2023-02-23 08:43:52 | Weblog

気が付けばもう2月後半
相変わらず時の流れは速くなる一方

ぱっとした事無いしなぁ~
そう考えていると 投稿はサボり気味
オーバーホールの話や雪かきの話じゃつまらない

そんな所に今年の研究材料が入ってきました





E-bikeのVADOです
今年は例年と違う提案しながら販売してみようかと
そんな訳でサイズはSです



そんな使い方をするけれど
きっとこの辺りのパーツは変えてしまうかも





このライトは思う所があったりとか
色々な妄想は楽しい

今日の午後から試乗可能かな
小さなサイズに興味有る方は遊びに来てくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前進

2023-01-12 17:31:07 | Weblog

今年は本厄の年回り
厄除けに行って気分を変えたりしましたが
なかなか前向きな気分になれず



沢山有る仕事はこなしていますが
作業スピードは??な日々です

どうしても前向きに進めないので思案しまして
とりあえず3月のハーフマラソン エントリーをしました

例年参加イベントのwebを見に行く気力は未だ無いのですが
自分の中では少しだけ前に進めた気がします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする