最近の修理話です
「これは楽勝任せてください」って見立てと
「これは難しい、交換になるかも」って見立てが有りました
難しい方は「これで上手く行けば良いけど・・・」でしたが
あっさり上手く治りました
楽勝と思った方は全然上手くいきません
結局考えられる事を全て試す事になりました(まだ苦闘中です)
ただこの作業で面白い事を感じました
治す為に色々な個所を交換修正をしてみましたが
正解ポイントにたどり着いていません
一番の原因は発見されていませんが
何故か90%位は改善されているのです
これで最後の問題点が発見出来れば
120%の出来になるはずですね
そこで又考えたのですが
修理ではなく整備だったら
全ての気になる所を確認調整
すると120%の車輛が出来る訳ですね
この先に思った事や考えた事は書きませんが
仕事をする事は難しいと考えさせられました