goo blog サービス終了のお知らせ 

一般社団法人不動産総合研究所(corporation compliance)

朝日新聞よ「福島原発事故をプロメテウスの 罠」とは、言い過ぎだろう。

「日韓通貨スワップ協定」が23日に満期を迎えるが、(延長するな!!)

2015年02月13日 | 日本を崩壊させる政治家たち
金融市場の安定が図られるとされ、


建前上は日韓両国経済が共に安定的に成長していくことを目的としている。


しかし、当初の形態が日本から韓国への


片務的なものであった事に鑑みれば解る通り、


実質は日本の韓国に対する経済支援の面が強い。






「日本側のデメリット」



韓国政府の介入政策の如何によってはド
ル売りウォン買い介入などにより消尽してしまう可能性があり、
この場合700億ドルのスワップ資金が返済されないリスクがある。



またスワップの存在により通貨暴落のリスクが
軽減されることにより欧州資金が韓国企業に流入しやすくなり、
結果として日本企業と競合関係にある数社へのファイナンスを
日本銀行および政府が保証していることになる。



つまり実質的には日本による韓国への
片務的な経済援助措置であり、
日本にとってはメリットがない協定の為、破棄すべきである。






2011年には、最高額である700億ドル(当時約5兆4000億円)まで拡大した日韓通貨スワップだったが、2012年以降、「島根県・竹島(韓国名:独島)での領土問題や、歴史認識問題で両国関係が悪化し、2013年には130億ドル、現在では100億ドル(約1兆1000億円)だけが残っている」と伝えた。






韓国のネットユーザー達は、「(日本と)するな。
どんな取引も」「あいつら(日本)に騙されたのに」と厳しい意見があったほか、
「今こそ、韓国が手強い国だと見せてあげなければ・・・」
「通貨危機が二度と起こらないように当局は徹底的に監視し、
振り回されないようにしなければ・・・」
「今は日本とある程度離れる必要がある」など、様々な意見が寄せられた。









コレヤルヨ












全く関係ないけど・・・歌いたい歌「家族になろうよ」






http://youtu.be/1ErNjHJuPYc







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。