腕がらみ@ブログ

2008年 年間テーマ「やれんのか!2008」

上半期も終わり、下半期へ!

2007年06月30日 | その他&日記みたいな感じ
いや~、早い、早すぎるぞ!
以前よりも、時間の流れが速くなってる気がする。マンネリ?それとも老けたから?
それは良いとして、上半期は色々あったな~。
やっぱり、試合に出たことがビッグイベントだったかな~。とても良い経験をさせてもらいました

年始に「近未来」というテーマを掲げましたが、色々とテーマ通り行動でき、自分なりの結果を出す事が出来たので良かったです。
下半期も、引き続き爆進します!
早速、夏のテーマ、計画を立てているところです。まあ、周りは「勉強、勉強」でしょうが関係ありません。勉強よりも大事な事がありますし、早ければ夏の間に長かった「闘争」にも決着が着くと思いますし(油断大敵だけど)
とりあえず今は「最終決戦」に向けて頑張るしかない。適当に。

それにしても、時が経つのが早い。
だからこそ、今後、後悔しないためにも「今」を精一杯生きる!

GO TO SUMMER!!の前に

2007年06月27日 | その他&日記みたいな感じ
ほどほどに頑張ります。

それはさておきべノワの自殺はショックです。
ご冥福を祈ります

そして、PRIDE。
復活に関して色々な憶測が飛び交っていますが、正式発表を待つのみ。しかし、正直、自分自身の熱も冷め始め、さまざまなところに影響を及ぼしているので、早いところ何とかしないとマズそう。


でも、PRIDEファンは絶対に辞めません。こればっかしは絶対です。
以上。

皆、永遠の「二足の草鞋」

2007年06月23日 | その他&日記みたいな感じ
少々、考えが浅はかだったかもしれない。
1ピース、1ピース、パズルが埋めていくのは良いけど、まだまだ穴だらけって感じ。でも、以前よりも埋まってきているのは確か。
とりあえず、今、すぐ決める必要は無い事だから、良いかな。これに関しては。まだ先のことだし。

とにかく、今は目標に向かって、やれることをやるだけ。
正直、最低限の暮らしが出来れば良いし、最悪の場合にはあれもあるし。。
とりあえず、毎月、ゴンカクが買える生活ならOKかな。そんな遊んだりしないだろうし…

そんなわけで、今月のゴンカクを読んで、寝るか~♪

新生PRIDE始動!?

2007年06月20日 | 格闘技
待ちに待った、PRIDE復活!?
まだ、噂段階であるが、信憑性が高いのかも。

とにかく、観戦に行こう!!
いざ、たまアリ!!

おおぉぉ~、NO PRIDE NO LIFE!!
俺も頑張るぞ!!!

なんか良いこと起きないかな・・・

2007年06月17日 | その他&日記みたいな感じ
今年は梅雨が短いとのこと!!
その代わり猛暑になるそうだけど、OK!!


今日はウェイト。
試合が流れてモチベーションが低いながらも。
嗚呼、全日本出ようかな。。でもな、出るだけじゃな…テストも待ち構えてるし。。
相談してみよ。。自分自身ともね。

何はともあれ、継続だ!
頑張れ、自分!!

スタート!

2007年06月15日 | ブラジリアン柔術
全日本ジュニアへ向けてスタート!
とにかく、練習だ!


あと、この時期は部活動もそろそろ終わる時期で、皆進路の事を気にしたりしていますけど、僕は問答無用に柔術を続けます。
他人は他人、自分は自分!!
もちろん、空いている時間は勉強するつもりです。
とくに自分はやりたいことが決まっているけれども、周りが周りなんで、
「あせることないさ、あせることないさと」自分に言い聞かしています。

これで良いのだ。
人生一度しかないんだ。楽しまなきゃ損損!!

とにかく、8月に向けて良いスタートが切れた!
さあ、寝よう!

SECOND COMING

2007年06月13日 | その他&日記みたいな感じ
8月12日、「SECOND COMING」

サクセスストーリー(妄想)通り進んでいる、この素晴らしさ。
とにかく、表彰台、否、優勝します。

ってか、前回は正直、自分自身を信じ切れてなかったです。
二の足を踏まないためにも、練習だぁぁぁぁぁぁぁ~~~!!!

応援よろしく!!!!!

映画を作ろう‐其の壱‐

2007年06月11日 | その他&日記みたいな感じ
まずはどんなものを作りたいかだわね。

う~ん、最終的にはちゃんとしたものを作ってみたいかな~。
で、完成したらネットに流すと(笑)

とりあえず、第1作は短編かな。んで、お笑い。パロディでも良いな。
あとは、「コア」な部分にこだわる、それは外せないかな。

暇な時、色々と考えてみよう。

ピアノ、現在2日目

2007年06月10日 | その他&日記みたいな感じ
昔の音楽の教科書を引っ張りだして練習中。

嗚呼、先は長い。

目標は高く、メンデルスゾーンの結婚行進曲!
まあ、途中で飽きずに地道にやろ。とりあえず、弾きたいな~って思った曲を弾いてみよう。


最近やってみたいことパートⅡ
映画を作る。

ということで、まずは携帯の動画でなんかやってみよう。
その次は、誰かさんにビデオを借りて…

色々、言いたいこと。

2007年06月10日 | その他&日記みたいな感じ
リニューアルした格通。
なんか、ゴンカクっぽい(笑)
柔術にページを割いているのは嬉しいけど、いろんな意味でなんか違う気がするんだよな。まあ、最後のページにはビックリしましたけど(笑)
とにかく、もっと「らしさ」を出してほしい!

ハッスル・エイド観戦予定。
あとはシン、ジョー之助vsチエ、KUSHIDA、クロマティと予想。
またボーナストラックはありそうですね。
ってか、ランデルマン&コールマンはちょっと、あれだよな~(苦笑)まあ、色々あるんでしょうね、色々。

ダイナマイト。
まあ、結果、内容はどうあれ、「ホイスvs桜庭」は伝説のカードだった。エリオがいて田村が解説をする。
あと、個人的にホイスの入場&キャラは凄い。ギャラも凄い。
ユン様もよかった。もう、馬鹿に出来ないね。おめでとう!ユン・ドンシク!(なぜかフルネームで呼んじゃうんだよな)
とりあえず、アメリカ攻略は難しいと。UFC強し!かな。

梅雨の時期。
嫌だわね。この時期は。ってか、あっという間に夏休みだわね~。
夏休みは「死ぬまでに実行しておきたい事」のⅠかⅡを実現したいね~。あとは柔術三昧。そして、試合かな~。また海も行きたいな~。
周りは「勉強、勉強」だろうけど程よくやれれば良いや。
ああ、楽しみだわ。


画像は先日のJ-NET。
感想は無し。
以上。

最近、やってみたい事。

2007年06月07日 | その他&日記みたいな感じ
ピアノを華麗に弾けるようになりたい!

いや、音楽はどちらかと言うと苦手なんだけど。なんか、「昔よりはできるんじゃね?」っていう慢心があるし。
むか~し、アコーディオンがまったく出来ないのに、音楽委員になったりしたっけな。結局、いつも適当に弾いて誤魔化してたような…
音楽の魅力が分かってなかったな、当時は。今はクラッシク音楽とかコンサートで聞いてみたいな~って思えるんだよな、これが。

まあ、別に思いつきで弾きたいってわけじゃ9だけどね~(笑)
メンデルゾーンとかだっけ?弾けたらカッコイイなと(笑)まあ、ネタですよ。「えっ?ピアノ弾けちゃうの?!」みたいな。

というわけで、休みの日にでも電子ピアノを引っ張り出してやってみるか!三日坊主になりそうだけど。
とにかく、楽譜を読めるようにならないとな。ドがドれだか分からない~♪