腕がらみ@ブログ

2008年 年間テーマ「やれんのか!2008」

スタート!

2007年06月15日 | ブラジリアン柔術
全日本ジュニアへ向けてスタート!
とにかく、練習だ!


あと、この時期は部活動もそろそろ終わる時期で、皆進路の事を気にしたりしていますけど、僕は問答無用に柔術を続けます。
他人は他人、自分は自分!!
もちろん、空いている時間は勉強するつもりです。
とくに自分はやりたいことが決まっているけれども、周りが周りなんで、
「あせることないさ、あせることないさと」自分に言い聞かしています。

これで良いのだ。
人生一度しかないんだ。楽しまなきゃ損損!!

とにかく、8月に向けて良いスタートが切れた!
さあ、寝よう!

疲れのピーク再び。でも・・・

2007年04月02日 | ブラジリアン柔術
でも、いくら疲れても、辛くても、やっぱり楽しい。Mだからか?
それはいいとして、3月練習し続けた事を「バネ」にして、4月はさらに頑張らなければならない理由が出てきそうだ。
個人的に「夏」あたりがメドだったんだけど。まあ、とりあえず4月は集中して練習だけ出来る月なので、怪我に気をつけながら出来るだけ多く練習しよう。
期待せずに、自分のペースでさ。

休みももうすぐ終わり。
「スプリング!!」な春だった事は確かだ。
めでたし!

スランプ脱出

2007年03月23日 | ブラジリアン柔術
ここ最近、正直スランプだった。なんか伸び悩んでた気がする。
しかし、見事に解消への糸口を見つけた、というより思い出した。初心忘るべからずだわね。
ボロボロにやられるよぉぉぉぉ!!!

甲子園でギラギラしてる球児たちに負けね~ぞ!!
よ~く、見とけ!

努力の2本線。

2007年03月12日 | ブラジリアン柔術
ホントは画像を載っけたいけど、念のため止めとく(笑)

2007年、3月12日
人生の記念日が出来ました。

これに満足することなく日々精進し、さらなる飛躍を誓いたい!
俺はやる!ついて来い!!


努力は必ず報われます。
以上。

程よく

2007年02月21日 | ブラジリアン柔術
期待に答えて見せますよ。
ムフフフフ。

まあ、恒例の苦痛な日々が続くわけで(余裕ないのにPRIDE観戦などします)練習に行けないのが悲しいな。体、鈍っちゃうよな。まあ、しょうがない。
嗚呼、テストは嫌だな~。まあ、無くなれとは思わないけどね~~。テスト自体をやるのはOKなんだけど他の事が出来なくなるのが一番嫌だわね。

とりあえず、気楽に、前向きに、テストと言うなの山を乗り越えて見せますよ。早ければ、あと3回で終わるしね~。ガンバロ、来週から。

しみじみ

2007年02月05日 | ブラジリアン柔術
入った時より、強くなったな~って思う。入った時よりね。
そりゃ、練習量が増えたから当然なんだけど、スタミナにしても痩せた事にしても。で、若干腹が割れてきたのが嬉しい(人によっちゃ割れてないって言う人もいるし、割れてるって言う人もいる感じだけど)
何より、やってて楽しい事が一番かな。周りの人のおかげでもあるけどね。
とにかく、「継続は力なり」
しっかりとした目標を持ってやろう!
俺はやる!ついて来い!!

追伸 マンネリ化が一番怖い。PRIDEも気をつけよう。