腕がらみ@ブログ

2008年 年間テーマ「やれんのか!2008」

中学生がK1デビュー。「マ何とか」に比べたら期待できますよ。

2007年01月31日 | 格闘技
知ってましたよ彼の存在は。正直、期待してます。
とりあえず、ムエタイで頂点取っちゃって~~!
しかも、好青年そうだし人気も出そうだわな。頑張ってほしいですね。

いや~、同世代ですし刺激されますね~。
まあ、僕は打倒カイロン・グレイシーなんで・・・
関係ありません!!

とにかく、若い力でガンバロー!!

自分に甘くなっては駄目。というわけで、長期ロードに挑戦?やれんのか?

2007年01月29日 | ブラジリアン柔術
すでに長期ロードは始まっているわけですが、一番の問題は膝の具合が良くならない事。まあ、いつかは自然治癒しますから大丈夫でしょう。
とりあえず、ロード終了後、おおいな収穫があることを期待したい。それも己次第。やるぞ!

やっぱり、ただやるだけじゃ駄目。何かしら目的があってやらなきゃ。
ホント、ウカウカしてられないよ。

KIDはカリスマだ!!

2007年01月29日 | 格闘技
正直、オリンピックは厳しいと思います。
まあ、社会人3位に勝ったのは、思ってたより「やるな~」って感じでしたけど、次は完敗。
まあ、頑張ってください。ってか、何気に見てるとき緊張してしまった(苦笑)

パンクラスがボードッグと提携!

2007年01月26日 | 格闘技
何気にサプライズ。
PRIDEとパンクラスの関係がどうなっていくのか…
まあ、MARSが駄目だった?というわけですかね。

UFC、ボードック。やはり侮れない。
まあ、良い競争相手ということで。
嗚呼、PRIDE、DSE頑張れ!
応援だけじゃ駄目だ。売り上げに貢献しなきゃ!!地道に。

星野ジャパン誕生!!

2007年01月25日 | その他&日記みたいな感じ
いや~、楽しみだわ星野ジャパン!
ただし、総戦力で行かないと厳しいよ。出し惜しみ一切無しで。まあ、メジャーは参加できないのが残念。特に松坂や城島、イチローなどが出れないのは痛い。
韓国だって台湾だって実力を上げてきてるし安全パイとは言えないかもな~。オーストラリアのような伏兵?も出てくるだろうし、王者キューバもいるし。
正直に言うと、WBCの優勝はあんまり納得してないんだよね~。参加選手も含めてさ。ものすごく感動したのは確かだったけど。

とにかく、出し惜しみ一妻無し!!
岩瀬とか小林雅英とかバンバン出そうや!

追伸 大相撲八百長疑惑って、オイ!!(苦笑)無いと思うけどな~。

元気の出る曲

2007年01月24日 | ブラジリアン柔術
さてさて、今週は金曜に集中するとしよう。まだ分からんけど。
以上。

追伸 DEEPも良いカードを揃えてきた。修斗といい良い仕事してます。
そうなると、2月は16日がDEEPで、17日、全日OR18日、新日、24日?はPRIDE33のPPV観戦。前半にもう一つぐらいほしいかな~。

ゴン格&格通

2007年01月23日 | 格闘技
+週プロだもんな・・・嗚呼、金もたんぞ、こりゃ。

さてさて、買ったもののまだ未読。それで言うのも難だけど、秋山事件を実際に検証したりと、かなりページを割いているゴン格は素晴らしい(もちろん格通も)
あっぱれです。

というわけで、じっくり読もう。

PRIDE33追加カード発表

2007年01月23日 | 格闘技
五味隆典vsニック・ディアス
中村和裕vsトラビス・ウィウフ
桜井“マッハ”速人vsマック・ダンジグ
三崎和雄vsフランク・トリッグ

マニアックだわな(笑)
正直、三崎vsトリッグは日本でやってほしかったかな。なんとなくね。
若干、顔見せ的なカードかも。まあ、豪華だし楽しみですけどね。
とりあえず、メイン重視だと思うんで、もうサプライズはないかもな~。

今週のスピリッツ!!

2007年01月23日 | その他&日記みたいな感じ
最近の舞台が近所だから(笑)
ボクシングっていうのも良いね。
大体読んでるけど、「中退アフロ田中」、「団地ともお」、「じみへん」も好きだわな。あと「ハクバノ王子サマ」も(笑)
というわけで、スピリッツ、読みがいありますわ!

さて、今週号から「新ブラックジャックによろしく」が新連載。ひと悶着あったようだけど、それはノータッチで。
最後の研修先が泌尿器科(笑)そのコミカルさもなかなか好きですが、一転シビアな面も見せていますね。話の流れ的には赤城さんが何かの病気?でそれが斉藤が治す?みたいな展開なのかな~。
研修が終わったら何処に行くのかな~?かなり重要だけど、やっぱり外科とかかな?緩和ケアだっけ?そこに行ってほしいけど、何処に行くにしても話が終わってしまいそうだけど、そこは腕の見せ所。
とにかく、医者とは何だ?答えを出してくれ!!それとも「答えなど何処にもない~♪」のか?

さあ、お待ちかねの「21世紀少年」
オッチョとケロヨンがケンヂと再会。国連が今の「ともだち」なき日本を統治。戦後のようになってしまう。ってか、サナエとカツオのじいちゃんは一体何歳だ?(笑)力道山とかグレート・アントニオを知ってるだけでなく(ちなみに2人とも死去)ハルクまで知ってるのだから結構いい歳なのは確か。
それは良いとして、また気になっていた謎が解けましたね。そう、「しんよげんの書」の最後のページ。「反陽子ばくだん」。また厄介なものが・・・まあケンヂがやる気になったので良し。
というか、ケンヂは本当に今の「ともだち」を知らないのか?大どんでん返しの「カツマタ君」なのか?それは止めてほしいな。
とにかく、鍵はVAにあり!!
そして、、来週は休みだ!!買うべきか買わないべきか・・・どうする俺?

久しぶりに裏切られた?

2007年01月21日 | 観戦記
ノア観戦お疲れ(自分に)
メインが少々グダグダだったのが結構ショック。ノアに外れなしって思ってたけど初めて裏切られた感じ。まあ、しょうがない。
終わりよければ全て良しの逆の現象が起きたかな。ジュニアタッグのタイトル戦とかセミ、シングルとか良かった。ジュニアタッグが素晴らしかった分、メインのヘビー級タイトルマッチには頑張ってほしかったのだが・・・
やっぱり、ジュニアの時代なのかな~。
そして、しょんぼり帰りながら「これもプロレスなんだな~」って思ったり。。
とりあえず、深夜のノアはチェックしようかな。
以上。

追伸 関係ないけど、中村カズよ、秋山を擁護する必要はないと思う。余計なお世話だよ。

俺の「近未来」に

2007年01月20日 | その他&日記みたいな感じ
何度も言うが今年は勝負の年。
そして、大きな大きなターニングポイント。人生の中で一番大事な年だと思ってる。
いつもいつも、俺は(最近は俺で通してます)二束のわらじで、「2頭追うものは一頭も追えず状態」。そのせいで長年かなり悩んでる。まあ、一生そういう人生だと思うよ。ネガティブ思考だけど、それはそういう運命だから。
それは置いておいて、自分の中ではおおよそ決めつつはある。慢心かもしれないけど、野球をやっていたころとは違う。小学校のころは夢を見ていたけど、中学校あたりから、あきらめがあった。
でも、今は違う。

とりあえず、軸は決まりつつある。
やるからにはやる。
今度こそ半端で終わらせたくない。

とにかく、楽しんでやろう。好きなことをやるんだからさ。
以上。

珍事件をぶった切る!

2007年01月20日 | その他&日記みたいな感じ
こちら

ヘッドロックにバックドロップだって?
セイセイ!お母さん、やりすぎですよ!!プロレス好き(?)なのは良いけど、れっきとした暴力ですよ。以前も男性が女性にアームロックをかけて死なせた?事件もあったけどさ~。なんだか苦笑いするしかないな。
とりあえず、今回の事件はやりすぎというより常識はずれ。で、その友達も人の親を馬鹿にしたこともいけないと思うが、母親も口で言えばいいものを…
まあ、これだけの記事からだけでは分からない事もあるんだと思うけどさ~、母親も相当悔しかったのかもしれないし(苦笑)
ってか、娘さんが一番やりきれないだろうな~。

以上。

やっぱりノア!

2007年01月19日 | プロレス
今年も年間20大会観戦が目標。去年は13。
今年はかなり忙しいと思うけど(多分)、ノアの武道館大会は一通り行きたいし、新日本は今度の両国は見に行く予定だしG1あたりもできたら、あとはできればハッスルと後楽園での修斗、そしてPRIDE!今年の大晦日は生観戦したい。

観戦数が増えるも減るも己しだい!
とにかく、今年一発目、スカッといくぞ!!