goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーサロン プリ・フルル

パリスタイルから和モダンスタイルまで!
自分らしく、センスアップなフラワーライフを提案します。

ヨーロピアンスタイルのファーンレッスン♪

2024-12-24 | 生花・ディプロマ2レッスン

生花・ディプロマ2コースの生徒様。

       

カリキュラムの「ヨーロピアン・ファーン」をレッスンされました。

ファーンは「扇形」

曲線の優しいイメージで装花によく使われる形になります。

  

花材をよく見て適材適所に遊び心もある配置でさすがですね~

メインの百合がまだ蕾ですので開花したら、より見事な華やかなアレンジになります

柔らかで軽やかに仕上げてくださってステキです

お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(花言葉)  ・ユリ  威厳  ・ストック  永遠の美

       ・スナップ  予知  ・スプレーカーネーション  集団美

       ・ナデシコ  無邪気  ・ソリダコ  用心

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好評なホリゾンタルスワッグレッスン♪

2024-11-30 | 生花・ディプロマ2レッスン

今日は生花・ディプロマ2コースレッスンでした。

       

カリキュラムは「クリスマス・ホリゾンタルスワッグ」

横長のスワッグ制作になります。

  

とっても豪華~~

80センチほどの長さのゴージャススワッグに

組み方・配置とお上手で立派なホリゾンタルに仕上げてくださいました

玄関に飾って

           

高級レストランの装花レベル~

我が家の玄関ドアの開閉ができるかな・・・の大きさですね

生徒様も大満足な仕上がりで良かったです。

ハッピーなクリスマスをお過ごしくださいね

(花言葉)  ・ヒムロスギ  あなたの為に生きる  ・クジャクヒバ  忍耐

       ・ユーカリ  新生  ・マツカサ  不老長寿

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリゾンタルスワッグも人気です♪

2024-11-26 | 生花・ディプロマ2レッスン

生花・ディプロマ2コースの生徒様。

カリキュラムの「クリスマススワッグ」をレッスンされました。

       

ディプロマ2コースは「ホリゾンタルスワッグ」

水平線・地平線をイメージした形になります。

  

横長のスワッグもステキですよね~

生徒様も大満足な仕上がりに

大きさもバッチリです

玄関に飾って

         

生徒様のお召し物もゴールド色と赤色のクリスマスカラーで可愛い

『プリ・フルルのお教室は色々な型を勉強できて面白いです』と

おしゃってくださいました。

嬉しい~

ハッピーなクリスマスをお過ごしください

(花言葉)  ・ヒムロスギ  あなたの為に生きる  ・クジャクヒバ  忍耐

       ・ユーカリ  新生  ・マツカサ  不老長寿

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定型レッスンもハロウィンイメージで♪

2024-10-30 | 生花・ディプロマ2レッスン

生花・ディプロマ2コースの生徒様。

「ヨーロピアン・クレッセント」をレッスンされました。

       

定型レッスンでもハロウィンを意識してご用意しています🎃

  

クレッセントは三日月形。

適材適所に花材を配置されていますね

色の飛ばし方もさすがでございます

少しのアドバイスで生徒様らしいアレンジに仕上げてくださいました

明日はハロウィンですね。

ハッピーハロウィン🎃

(花言葉)  ・ケイトウ  おしゃれ  ・ガーベラ  希望

       ・リンドウ  誠実  ・スプレーマム  愛

       ・オンシジューム  可憐  ・ユーカリ  新生

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディプロマ2コースのプレーンレッスン♪

2024-10-27 | 生花・ディプロマ2レッスン

金曜日は日野市東部会館(日野教室)レッスンでした。

       

生花・ディプロマ2コース1名様、生花・ディプロマコース1名様、

プリザ・オーダーレッスン1名様と私入れて4名で施設を利用しました。

今回は生花・ディプロマ2コースの生徒様の作品紹介。

       

カリキュラムは「コンポジション・プレーン」

面構成のフリースタイルです。

今月はハロウィンバージョンで🎃

  

プレーンアレンジは「重なり合う構成」も重要。

見事な面と重なり合う構成のアレンジに仕上げてくださっています

茶色いハロウィンピックも面構成をお手伝いしてますね

細長い花器を使いこなされてステキな作品

(花言葉)  ・アンスリウム  おもてなし  ・バラ  愛

       ・モカラ  優美  ・カーネーション  無垢で深い愛

       ・花ナス  よい語らい  ・ソリダコ  予防

       ・キイチゴの葉  愛情  ・レザーファン  魅力

次回は生花・ディプロマコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンクレッセントレッスン♪

2024-10-24 | 生花・ディプロマ2レッスン

生花・ディプロマ2コースの生徒様。

ヨーロピアン・クレッセントでハロウィン仕様にアレンジレッスンされました。

       

ヨーロピアンタイプは線構成。

花材の自然の曲がりをそのまま使います。

  

南天の枝物の曲がりを大変上手に見極めてクレッセント形に

花器とのバランスも花材も適材適所に配置されてお見事です

蜘蛛の巣ピックも邪魔しないでオシャレなハロウィンアレンジ🎃

生徒様も大満足な仕上がりになって嬉しいです

(花言葉)  ・南天  福をなす  ・ガーベラ  希望

       ・ケイトウ  おしゃれ  ・クジャクソウ  一目ぼれ

       ・ブプレリウム  初めてのキス

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のレッスン始まりました♪

2024-06-16 | 生花・ディプロマ2レッスン

昨日から6月レッスンがスタート。

皆さま、よろしくお願いいたします。

昨日の午前は生花・ディプロマ2コースの生徒様。

       

カリキュラムは「葉物を使ったフリースタイル」

通常レッスンの花材よりも葉物を多く使います。  

  

モンステラの葉を上手に大きさとアウトラインを、花で動きを出されていますね

横長の花器を縦置きにされて、フリースタイルならではのステキな表現です

(花言葉)  ・グロリオサ  栄光  ・アリウム丹頂  くじけない心       

       ・クルクマ  忍耐  ・セダム  穏やか  

       ・ナルコラン  元気を出して   ・キイチゴの葉  愛情  

       ・モンステラ  嬉しい出会い

季節外れの暑い一日でした

暑い中、ありがとうございました

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディプロマ2コースのホリゾンタルレッスン♪

2024-05-21 | 生花・ディプロマ2レッスン
土曜日のレッスンの生徒様。

       

生花・ディプロマ2コースの「ホリゾンタル」をレッスンされました。

ホリゾンタルは地平線のようなイメージのアレンジ。

ヨーロピアンタイプ(線構成)でアレンジして頂いています。

  

動きのある優雅でエレガントな仕上がりにっ

適材適所の配置で大きさもバッチリです

お忙しい中、いつもありがとうございます。

(花言葉)  ・ガーベラ  希望  ・リョウブ  あふれる想い

      ・ナデシコ  純愛  ・スプレーバラ  温かい心  


はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線構成のバーティカルレッスン♪

2024-04-23 | 生花・ディプロマ2レッスン
生花・ディプロマ2コースの生徒様。

       

ディプロマ2コースでは主に「ヨーロピアンタイプ・線構成」の

定型アレンジをレッスンします。

カリキュラムの「バーティカル」をレッスンされました。

  

花材をグルーピングしながら線(茎)を生かしたアレンジ。

適材適所に配置されていらっしゃるので、モダンで美しい~

一本一本の花を形に作るとカッコいいですよね

大変立派なバーティカルに仕上げて下さいました

レッスンを楽しんで下さっていて、嬉しく感謝ですm(__)m

(花言葉)  ・カラー  清浄  ・ラナンキュラス  とても魅力的

      ・ガーベラ  希望  ・バラ  愛  ・ルスカス  陽気

      ・トルコキキョウ  優美  ・ヒペリカム  きらめき

      ・ナズナ  あなたに私のすべてを捧げます

はなのわ プリ・フルル


Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディプロマ2コースもプレートリースレッスン♪

2024-03-24 | 生花・ディプロマ2レッスン
前回からの続きになります。

日野市東部会館(日野教室)の生花・ディプロマ2コースの

生徒様の作品紹介。

       

カリキュラムは「プレートリース」

直径25センチ以上の平たい皿をお持ち頂いています。

  

まん丸で配色がグルーピングされていて可愛い~

平面になりがちなカリキュラムを花の高低差を出されて、

生き生きとした動きのあるプレートリースにっ

線構成を意識されていて凄いっ

さすがですね~

(花言葉)  ・ガーベラ  神秘  ・カスミソウ  幸福

       ・ラナンキュラス  とても魅力的  ・カリメロ  愛らしさ

       ・ルスカス  陽気

プレートリースの生徒様方の作品

       

作品から貫禄と余裕を感じます

ウチの生徒様方、凄すぎます

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディプロマ2コースへ進まれました♪

2024-03-18 | 生花・ディプロマ2レッスン
土曜日は生花・ディプロマ2レッスンでした。

       

先月にディプロマコースを修了された生徒様。

今月から2コースに進まれました。

主に生花・ディプロマコースではアメリカンスタイル(面構成)。

ディプロマ2コースではヨーロピアンスタイル(線構成)をレッスンします。

レッスン料金は両コースとも花材費込み5000円になります。

2コースも初回のカリキュラムは「トライアンギュラー」

  

線構成の初回とは思えないほどの素晴らしい仕上がりっ

花をよく見られて、花姿を生かされていらっしゃいます

2コースでも楽しくしっかりと進めて参りますので、

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

(花言葉)  ・ユリ  威厳  ・ストック  永遠の美

       ・チューリップ  思いやり  ・コデマリ  努力

       ・フリージア  感謝  ・スターチス  永久不変

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディプロマ2コースもファーンレッスン♪

2024-01-27 | 生花・ディプロマ2レッスン
前回からの続きになります。

日野市東部顔間(日野教室)の生花・ディプロマ2コースの

生徒様の作品紹介。

       

カリキュラムは「ファーン・ヨーロピアンタイプ」

プレミアムコースと同じカリキュラムでした。

  

ヨーロピアンタイプは線構成。

花や茎、葉の自然の良さを活かしたスタイル。

自然の良さを存分に活かされて、見事なファーンを制作されていらっしゃいますっ

グルーピングもお手の物の生徒様

さすがですね

(花言葉)  ・ガーベラ  常に前進  ・カスミソウ  幸福

       ・スプレーバラ  温かい心  ・スプレーカーネーション  集団美

       ・ユーカリ  新生

ファーンの生徒様方の作品

       

コースが違いますので、花材も違いますが

それぞれ生徒様らしいしっかりとした仕上がりでステキ~

次回は生花・マンスリーコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の日野教室レッスンでした♪

2023-12-22 | 生花・ディプロマ2レッスン
今日は日野市東部会館(日野教室)レッスン。

今年最後の日野教室でした。

       

生花・ディプロマ2コース1名様、生花・マンスリー1名様と私入れて

3名で施設を利用しました。

カテゴリー分けでブログを整理していますので、

今回はディプロマ2コースの生徒様の作品紹介です。

       

カリキュラムは「バーティカル・ヨーロピアンタイプ」

クリスマス花材でお馴染みのヒムロスギとユーカリを使います。

  

完璧なグルーピングっ

抜群なセンスの良さに脱帽ですっ

私、大変勉強になりました。

今後のアレンジにまねっこさせてもらいますm(__)m

バーティカルの花材でヒムロスギが余りましたので、

そのままミニスワッグも制作をお願いしました。

       

  

結構立派なスワッグになりました~

クリスマスのバーティカルとミニスワッグでhappyなクリスマスを

お過ごしください

(花言葉)  ・ヒムロスギ  あなたの為に生きる  ・ユーカリ  新生

       ・ストック  見つめる未来  ・トルコキキョウ  優美

       ・スプレーカーネーション  集団美  

次回は生花・マンスリーコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマススワッグレッスンスタートしました♪

2023-11-24 | 生花・ディプロマ2レッスン
今日は日野市東部会館(日野教室)レッスンでした。

       

生花・マンスリー1名様、生花・ディプロマ2コース1名様と

私入れて3名で施設を利用しました。

カテゴリー分けでブログを整理していますので、

今回は生花・ディプロマ2コースの生徒様の作品紹介になります。

       

カリキュラムは「クリスマススワッグ」

いよいよスワッグレッスン始まりました~

クリスマススワッグとリースは1単位取得になります。

  

今年のオーナメントはKey

生徒様のスワッグの大きさは枝の部分を含めて約80㎝ほどでした。

リボン・オーナメントなどのバランスも大変良く、華やかな仕上がりです

スワッグを飾られて幸運の鍵でハッピーなクリスマスをお過ごしください

(花言葉)  ・ヒムロスギ  あなたのために生きる  ・クジャクヒバ  忍耐

       ・ユーカリ  新生  ・松かさ  不老長寿  ・シナモンスティック  清純

次回は生花・マンスリーコースの生徒様の作品紹介です。

お楽しみに

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラデーションクレッセント♪

2023-10-31 | 生花・ディプロマ2レッスン
前回からの続きになります。

日野市東部会館(日野教室)の生花・ディプロマ2コースの

生徒様の作品紹介。

       

カリキュラムはライセンスとプレミアムと同じく「クレッセント」

       

    

生徒様は逆クレッセント型で制作されました

ちゃんと定型で「逆クレッセント」の形がありますので、

良いんですよ~

更に素晴らしい所は配色のグラデーション

白色からピンク色に変わり、最後は赤色に

完璧なるグラデーションの配色と花材のグルーピングの技術

素晴らしいしか言葉が無いです

(花言葉)  ・バラ  愛  ・カーネーション  無垢で深い愛

       ・アスター  変化  ・デンファレ  思いやり

       ・ケイトウ  個性  ・ソケイ  清純

       ・キイチゴの葉  謙遜  ・ギンバイカ  高貴な美しさ


生花レッスンの皆さまの作品

       

華やかですね~

次回はアーティフィシャル・ディプロマプレミアムコースの

生徒様の作品紹介です。

お楽しみに

はなのわ プリ・フルル

Pre.Flulu Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする