ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

クロノトリガー(アルティメットヒッツ版)

2018-04-09 00:01:00 | ゲーム




PSエミュレーターでクロノトリガーをやってみたのでそれについて書く。

PSエミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。
PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)


1.クロノトリガーとは

 有名ロールプレイングゲーム。
 スクエアエニックスから出ているのでPSのゲームとしては割と後期のゲームだ。
 やった事が無かったのだがパソコンのSteamに移植されたというのを聞いてPS版をやってみる事にした。
 戦闘時にリアルタイム制が加わったりして、ゲームとしてはまとまっていて悪くは無かったが。


2.チートしてみる(自己責任でやってね)

 このゲームに関してはデータがいくつか公開されていて改造が可能だ。ファイル名はSLPS_024.30.txt。
 今回は全てをePSXeでプレイした。XEBRAでも使えると思う。XEBRAでチートするならCEPが必要。
 ステータスの3人目以降は+50Hしてルッカ、ロボ、カエル、エイラ、魔王の順に設定できる。
  ステータスはプレイ中は常にONにするのが良い。
 アイテムは 30020400~300204E6を0001~00E7、30020500~300205E6を0063 でほぼ全部99個に出来る。


#クロノトリガー、お金
80020C53 007F
80020C54 9896
#ステータス01人目、クロノ
30020603 00E7
30020604 0003
30020605 00E7
30020606 0003
30020607 0063
30020608 0063
3002060B 0063
3002060C 0063
3002060D 0063
3002060E 0063
3002060F 0063
30020610 0063
30020611 0063
3002062B 0001
3002062C 0000
3002062D 0001
3002062E 0000
3002063D 00FF
3002063E 00FF
#ステータス02人目、マール
30020653 00E7
30020654 0003
30020655 00E7
30020656 0003
30020657 0063
30020658 0063
3002065B 0063
3002065C 0063
3002065D 0063
3002065E 0063
3002065F 0063
30020660 0063
30020661 0063
3002067B 0001
3002067C 0000
3002067D 0001
3002067E 0000
3002068D 00FF
3002068E 00FF

#アイテム種類
30020400 0001

300204E6 00E7
#アイテム数
30020500 0063

300205E6 0063



3.ePSXeの簡単な使い方(自己責任でやってね)

 ePSXeの簡単な使い方を書いておく。

 ・Windows10で使う場合、バージョン205ではうまく行かない可能性がある。202-1では動作する。
 ・BIOSが必要だ。ファイルはbiosフォルダに入れる。
 ・展開すると特にインストール不要で使える。ePSXe.exeを実行。
 ・ソフト実行は ファイル-ISOの起動かCDROMの起動。
 ・XEBRAのセーブデータがそのまま使える。memcardsフォルダにコピーして 設定-メモリーカード 
  でファイルを指定。
 ・コントローラは設定-ゲームパッド-ポート1で画面のキーをクリックしてコントローラのボタンを押す
  XEBRAと似た方法で可能。
 ・アナログコントローラーのスティックが使えない場合はSCPH-1080デジタルで上下左右キーにアナログ左スティックを
  指定すると使える。
 ・設定-メモリーカード-ゲーム毎にメモリーカードを用意するにチェックを入れると専用カードが用意され、
  セーブ個数が多く出来るので便利。


 ・チートする場合はこのゲームの場合、上記のファイルを作成してチートデータを作成する。
  そのファイルをcheatsフォルダに保存。
 ・各データ毎の最初に #キャラHP というようにコメントを入れる事。それがチート機能で表示されON/OFFできる。
 ・ファイル名は起動-ログを表示でログを見るとそのゲームの名称が分かる。
 ・チートをONにするにはゲームを起動後、ESCキーで画面を閉じ、オプション-チートコードで
  有効なチードコードをONにする。表示されない場合はファイル名かコードが間違っている。
 ・ONにした後、起動-コンティニューで続行。


4.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)

 このゲームでスローを使う必要は無い。使いたい人は下記参照。
 スローはCheatEngine651というソフトを使用した。
 使い方はXEBRAの使用方法とまとめて書いているので参考にして欲しい。


5.その他の問題点(自己責任でやってね)

 特に問題無く最後までプレイできた。相性は問題無さそう。


6.途中セーブしてみる(自己責任でやってね)

 このゲームでは使う必要は無いが使い方を書いておく。XEBRAにはどこでもセーブできる機能がある。

 使い方はゲームが動いている状態で
 ・File-Save-Running Image... でセーブ、ファイル名を指定する。拡張子は無くても良いようだ。
 ・File-Open-Running Image... でロード
 と簡単に使える。


7.苦戦した所&その他

 ・下記の攻略サイトを参照にした。マップ付きでお勧め。
  クロノトリガー攻略 表裏一体

 ・素直なゲームなので迷う事は少ないと思うが、時代が色々と変わるのでどの時代に行くべきか確認する事。
 ・セーブは3つしか表示されないが下にスクロールすれば1カードに14個までデーブ出来る。
  (1つはシステムファイル用に残しておく)

 ・チートしていれば最強の武器が使える。数値が高くなる、異常ステータス防止のものを付けると良い。
 ・「げきどのうでわ」はカウンター攻撃をしてくれるのでお勧め。

 ・戦闘は画面が切り替わらずシームレスでリアルタイムで進んで行き何もしないとどんどん攻撃される。

 ・3人のパーティの組み合わせて色々な技を使える。クロノとエイラのハヤブサ切りは割とお勧め。
  最終決戦ではクロノ、エイラ、カエルで組んでクロノとエイラで攻撃しながら、カエルでヒールを行って
  HPを回復させて戦った。チートしていてもかなりダメージを受ける。



8.全体的な感想

 ゲームとしてはまとまっている気がするけど、グラフィックはFFシリーズに負けている気がする。
 ストーリーも悪くは無いのだが、驚くような展開は無くやや平凡。
 色々な時代へ行けるのは面白い設定だが、グラフィックがいまいちなため雰囲気が出てない。
 このゲームでPSは難しい気がする。PS2ならまた違ったかもしれない。
 戦闘も普通のと変えているのだがこれも好みがあると思う。私は普通ので良い。

 また、マルチエンディングとか言って色々なのがあるらしいが、私のはドリームチームとか言う奴で
 開発者に話を聞くという意味不明なもの。普通に動画でも流してくれた方が良かった。
 ラストがこれではがっかりする。

 普通のRPGをしたいなら悪く無いけどFFシリーズをやった方が面白いだろう。
 余り積極的にお勧めできない。


PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hulu(フールー) | トップ | 阪神競馬場その2 »
最新の画像もっと見る

ゲーム」カテゴリの最新記事