RunKeeperというアプリを使いだしたのでそれについて書く。
アプリ使用は自己責任でやって下さい。
1.RunKeeperとは(自己責任でやってね)
Androidでランニングやウォーキングの動作を記録するアプリだ。
マップ上に移動したルートと距離を表示してくれる。
私は週に2~3回運動不足解消程度にウォーキングをしている。
あくまで筋トレがメインでウォーキングはサ . . . 本文を読む
HSPで紅茶用の簡単なタイマーを作ったのでそれについて書く。
ソフト開発は自己責任でやって下さい。
HSPでインターバルタイマーを作ってみる
1.HSPとは(自己責任でやってね)
HSPというのはWindows用のソフトを作る開発システムだ。
HSPはHot Soup Processorの略だ。
割と有名なソフトで簡単なソフトからゲームまで色々なものが作れる。
ソフト開発と . . . 本文を読む
アレクサで持っているMP3の再生ができるようになったのでそれについて書く。
アレクサは自己責任で買って下さい。
1.毎日使っているアレクサ(自己責任でやってね)
アレクサは8月にを購入しました。
音楽再生や音声リモコンとしてほぼ毎日使ってます。
満足度は高いのだが唯一不満なのは必ずしも好きな音楽を全てかけられる訳では無い所だ。
パソコンでマイプレイリストを作成してそれをかけ . . . 本文を読む