
さてさてこれは何でしょう?
本日Docomo東北の携帯サイトで『Do!pretty net』のフェルト講座に参加してきました。
機種変したときにもらったパンフに載ってたので登録しといたのです。
東北各県でいろんな講座を開催してまして、毎週かな?メールがくるんですけど、今回福島であるとのことで応募してみました。
人数に制限があるので抽選だったんですけど当選!!
会場は福島駅西口にありますコラッセふくしま。
20人位でしょうか・・・ほとんどの方が初心者。
もちろん、あたくしも初心者!!
仙台から先生がいらしてまして、作り方の説明があり各自製作!!
ってな感じなんですが・・・途中経過の写真を撮るのを忘れまして(笑)
説明だとわかりにくいかもですが・・・
毛羽立ったままの羊毛から適当な量を剥ぐっていうのかな?!
それを丸めて洗剤を溶かした50℃位のお湯に浸して更に硬く丸めていくのです。
簡単そうに見えるんだけど意外にひび割れしたり毛羽立ったり四苦八苦(笑)
お団子を作るみたいに手のひらでコロコロコロコロ!!
なんとかノルマの10個を作り最後はこんな感じ♪

ネックレスにしたりストラップにしたり皆さん色々アレンジしてました。
これはベルト?っていうの?(笑)
色も沢山あってパステル系が人気でしたよ^^
ちなみにまだ乾いてません
一応次号の会報に載るみたいです
写ってるかしら(笑)

会場はこんな感じでした。
本日Docomo東北の携帯サイトで『Do!pretty net』のフェルト講座に参加してきました。
機種変したときにもらったパンフに載ってたので登録しといたのです。
東北各県でいろんな講座を開催してまして、毎週かな?メールがくるんですけど、今回福島であるとのことで応募してみました。
人数に制限があるので抽選だったんですけど当選!!
会場は福島駅西口にありますコラッセふくしま。
20人位でしょうか・・・ほとんどの方が初心者。
もちろん、あたくしも初心者!!
仙台から先生がいらしてまして、作り方の説明があり各自製作!!
ってな感じなんですが・・・途中経過の写真を撮るのを忘れまして(笑)
説明だとわかりにくいかもですが・・・
毛羽立ったままの羊毛から適当な量を剥ぐっていうのかな?!
それを丸めて洗剤を溶かした50℃位のお湯に浸して更に硬く丸めていくのです。
簡単そうに見えるんだけど意外にひび割れしたり毛羽立ったり四苦八苦(笑)
お団子を作るみたいに手のひらでコロコロコロコロ!!
なんとかノルマの10個を作り最後はこんな感じ♪

ネックレスにしたりストラップにしたり皆さん色々アレンジしてました。
これはベルト?っていうの?(笑)
色も沢山あってパステル系が人気でしたよ^^
ちなみにまだ乾いてません

一応次号の会報に載るみたいです

写ってるかしら(笑)

会場はこんな感じでした。
面白そうですね~、羊毛ボール?
先日は見つけてくださって嬉しいメッセージありがとうございました♪
マイペースですがこれからも頑張ります!
そうなんです、なんか東北の女性限定のサイトみたいで・・・よくわかんないけど登録してみたんですよねぇ(笑)
地元ネタだと141のニューショップのお知らせとかきますよ(笑)
ビーズフラワーですけど、素敵なアレンジでしたねぇ!!!
お名前発見する前になんとなくあれ??って思ったんですよ!!
ピンクのもUPされてましたよねぇHPに。
雰囲気が似てるなと思って、もうホントに即効確認しに帰宅しましたから(笑)
おいらもnanameruさんを見習わないと!!!