goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ビーズの小・部・屋 ☆

上杉鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

久々に一人旅de米沢②

2018-07-15 20:28:46 | ☆ 日 記 

次に上杉博物館へ。
能舞台が入口にあってビックリ!!
企画展で米沢出身の後藤克芳展も観覧。
ポップアートでは有名な方のようで作品も面白かったです。
ネコを飼ってたらしくそのネコちゃんの名前がKIKIとGIGIなの((((*゜▽゜*))))
まさか魔女宅の名前ってここからきてるのかと思ったり?
さて、博物館はお目当ての洛中洛外図屏風を観てきました…が複製品で残念。
国宝は展示日数が決まってるらしく今は本物は見れなかったのです。
でも3Dで動く展示になってるのがあって面白かったですよ。
あと米沢にゆかりの方々とか上杉鷹山の歴史とか見れました。
上杉神社を建てた建築家は平安神宮と…どこだったか、あとで調べてます(笑)
次は稽照殿へ。
鎧兜など謙信や直江兼続ゆかりの品が見れます。
戦国武将に想いを馳せながら的な~!(^^)!
謙信が使ってたという琵琶もあって、風林火山のガックンのシーンを思い出したり~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
追記
上杉神社を建てた建築家は伊東忠太という方で明治神宮もでしたが、もっと沢山あって凄い方のようです!!!

久々の一人旅de米沢①

2018-07-15 20:05:07 | ☆ 日 記 
しかし、暑いです!!!
そんな中、久々に一人旅を決行!(^^)!
米沢に行ってきましたよ。
毎年、ガックンライブついでに色々廻ってくるんだけど最近無いのでねσ(^_^;

さて朝から出動で9時に米沢到着。
行くところは決めてたんだけど、観光案内に行ったら市内循環バス一日乗り放題500円の券があり即購入。
まずは上杉神社へ


意外に男性の人が多くビックリ(笑)
そして初めて御朱印帳を購入して御朱印を頂きました\(^o^)/
ただ、社務所の神主さんじゃなくて、御守りとかの売場?!の年輩の女性の方に書いてもらいました。
本来はやっぱり神主さんに書いてもらうのかしら?

上杉神社の横奥には福徳稲荷神社もあって参拝。なんか御利益のある名前ですよね~♪
そうそう、博物館や神社、米沢城跡など同じ敷地なんだけど広場で夏フェスがあって凄い人でした。




お誕生日

2018-07-04 23:12:14 | ☆ 日 記 
連日福島は猛暑日続きです。
通勤だけで汗だくヘロヘロですよ
_| ̄|○
さて、本日はGACKTさまバースデー\(^o^)/
早く生の歌声聞きたいものですわ♪
ニコ生、毎回悩むんだけど結局観ないのよね(笑)
何はともあれ、お誕生日おめでとうございま~す♪(*゜▽゜*)♪

すてきにハンドメイド100号

2018-06-24 11:09:20 | ☆ 日 記 

100号?って少ないんじゃと思ったら、少し前は『おしゃれ工房』だったのね!!
興味のある時にしか購入しないんだけど、意外に広告のページとかで最新グッズ情報ゲットみたいなね(笑)
あと、手作りしてる高齢の方々がでてるとただただ感心するばかり。
今回プレゼントがあるし記念号なので買ってみました~♪
ってことで、今日もチクチクデーっす!(^^)!

大阪の地震

2018-06-20 00:20:12 | ☆ 日 記 
昨日はビックリでしたよね。
亡くなった方々は本当にお気の毒でお悔やみ申し上げますm(_ _)m
しかし、何故数々の教訓が活かされてないのか不思議です!!
とくにブロック塀!!!
違法みたいなニュースがあったけど、学校とか何にも思わなかったのかしら?
あと、さっき茶々さんTwitterで見かけたので、給水アルアルですが…

これ3.11の時ね。
うちは事前にこういうの準備してたんだけど、いざ給水場でもらっても20㍑って結構重くて運べないのよ。
自転車に乗せてもう1人押さえてもらいながら引っ張ってさ、大変でした。
ちなみに荷台もあります。
大きい入れもので重宝するのがキャスター付きの衣装ケース。
これにビニール袋を入れてそこに水をためておけば移動もまだ楽です。
給水場にはリュックにペットボトルを何個か持ってってのほうが手間はかかるけど運ぶのは楽です。
そうそう、わりと近所に井戸水がでるとこがあってご自由にどうぞってとこもあったので、事前に調べておくのもいいと思います。
とにかくこれ以上大きい地震がこないことを祈るのみ!!

パートナーシップキルト完成

2018-06-03 20:08:37 | ☆ 日 記 

今年のテーマはハウスです。
朝からいつものように録画見ながら始めたんだけど、途中パニック映画に釘付けで進まず(笑)
夕方、刺繍糸がなくて買い物に行きポケモンしながら帰って夜ご飯食べずに只今完成しました\(^o^)/
初めてアップリケをしたんだけど、初心者向きってのが実感できたわ~♪
奥たてまつりをするんだけど慣れるとあっという間に出来ました。
刺繍はアウトラインステッチ。
葉っぱの先短がよくわからなかったけど自己流でやってみましたσ(^_^;
あとは送るだけε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

GW鼻風邪

2018-05-06 20:44:00 | ☆ 日 記 

いつもながら、あっという間のGW。
画像は信夫山の駐車場にある看板。
へ~、こんなプロジェクトがあるのねとパシャリ!(^^)!
祖父の命日なのでお墓参りをして、寒気を我慢してダイソーでウロウロ買い物してたら風邪ひきました。
花粉症の時より鼻水用の薬が効かないのは何故?!
後半2日はほぼ寝てました。
そんな中、久しぶりに甥っ子が来て、すっかり大人にσ(^_^;
今年就職したんだけど、今どきの子は遊ばないのかね?
堅実なのか…これから弾けるのか(笑)



こんな人も

2018-04-22 21:31:12 | ☆ 日 記 

レポーターの阿部さんがいました。
スッキリも明日予約しないと(笑)
そうそう、結局人出は10万人超らしく、でももっと多いょうなね?!
今日はイーグルスもホームで試合だったし、アルフィーがサンプラ、大黒摩季が利府で2デイズ、スカパラも仙台でライブとまあ、大御所揃いだったたようです。

録画チェック中なんだけど、多分この群集の中にいた模様(笑)

羽生くん凱旋パレード

2018-04-22 19:48:43 | ☆ 日 記 

行ってきました羽生くんのパレード!!
いや~可愛かったよ\(^o^)/
金メダルも見れたしね(≧∇≦)b
近くで見れたけど動画がここじゃUPできず、すいません(笑)
朝9時半に到着。
七十七銀行の前で見ようと相談してたんだけどセレモニーの場所で立入できずGUCCIの前で見てきました。
とにかく暑くてグッタリだったけど楽しい思い出になったね~♪
お昼も混むかと思って食べれない覚悟をしてたら意外な穴場で久々に牛タンを食べました。


とりあえずお風呂に入って録画見ます(笑)

震災から7年

2018-03-10 20:38:59 | ☆ 日 記 

私は、どちらかというと復興関連の職場でここ数年働いています。
一昨年までは新聞記事も毎日回ってくるので原発の状況や浜通りの状況もわりと認識してたんだけど、今年度は意外に情報もとり入れてなくて、正直???状態。
仙台では、がっくんも朝から色々追悼に行ってるみたい。
あになに忙しく海外を飛び回ってるのに忘れずに行動してくれてると思うと頭が下がるわ。
やっぱり、この時期当時の映像を見ると気が引き締まるというか改めて自然の猛威脅威をひしひしと感じますね。
多くの尊い命の御霊に黙礼m(_ _)m


鼻うがい

2018-03-07 01:17:48 | ☆ 日 記 

そろそろ花粉症の季節でございます。
まだ今年は発症してないんだけど、先日、たけしの家庭の医学でやってた花粉症対策の鼻うがいを購入。
初めて鼻うがいというものをやったんだけど、まぁ~ムズい!!
液も1回で使う量の半分は無駄にした感じなんだけど奥さん!!!
スッキリ爽やかあら凄い\(^o^)/
これは花粉症ピーク時には欠かせないかも===!!!
TVでは生理食塩水って言ってたんだけど、これはアイボンみたいなスースーするやつでした。
容器は2種類あって、100円安い方を買ったんだけど、シャワータイプの容器の方が良かったかも。
とにかく目から鱗?!新世界が広がるかも~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
あっ、全然痛くなかったです。


犬ポンポン

2018-03-04 23:06:06 | ☆ 日 記 

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー♪
可愛いの出来ました。
今日はお友達とワークショップ?!しました(笑)
ポンポンメーカーで作る犬の顔ね。

これ友達が作りたいって本を買ったはいいが、そのままお蔵入りしそうだったので一緒に作ることに。
あたしも初めてで作業開始したんだけど、ま~激しく手間のかかるものでビックリ!!


色も巻く時に配置するんだけと編み図みたいな巻き図的なものがあってね。
あと、フェルトのニードルで目元の凹みとかは刺しながら型を整えたり毛足もカットしたり、耳も別で付けたりとか、色々大変なの~。

友達のはまだ未完成なので早く完成させてね~\(^o^)/


リフレッシュ

2018-03-03 14:43:19 | ☆ 日 記 


いや~昨日は大荒の日でしたね。
さて、どうも運気がまだ回復していないようなので、お馴染みの神社参拝(笑)
最近購入した0学占いに『力石』のパワーが載ってたので、稲荷神社の力石に触れてきました。


そして帰り道、入りたかったお店で可愛いものを購入。
それも稲荷神社でご祈祷したものとのこと。
お店の方と少しお話ししながら気分も晴れ晴れな感じに♪
やっぱり家に籠もってばかりだとダメね(笑)
駅前のデパートでホワイトデーのお返し探ししてたらレシートでクジ引きやってて、外れだったけどシュークリーム1個ゲット。
お天気のせいもあるけど、ウキウキ~♪