goo blog サービス終了のお知らせ 

ボウの日記

~9歳と7歳の子育て日記~
東日本大震災をきっかけに
関東から関西移住して7年。

育児日記から日々の事

性別確定!!

2009-01-17 | Weblog
妊娠7ヶ月。 病院に行ってきました。

車の多さにびっくり・・・何事かと思えば、乳児健診だとか。
新米ママさんたちが赤ちゃんをだっこしてたくさんいました。

今回は院長先生を予約していました。
やはり、院長先生が一番説明が的確というか丁寧です。

私の場合、お腹の右側に赤ちゃんがいるようで、左側には胎盤がありました。
位置も正常だそうで一安心。 

5ヶ月を過ぎてから毎回確認している性別。
その都度あいまいな返事でやきもきしている私たち。。

今回こそはと思い聞いてみたところ、
「女の子確定!」とはっきりと断言されました。
カルテにも女の子のマークが書かれていました!!!!!!
出産準備をそろそろ開始するのに性別が聞けてよかった♪

さ~!! 出産準備もだけど、名前も考えなくちゃ!!
旦那さんがかんがえたいようですので、
候補があがってくるのを楽しみにしてますっ!!

彼はすでに赤ちゃんの名づけ本を3冊も購入済。
知識が偏らないようになんだって。笑


休日の朝ごはん

2009-01-13 | Weblog
先週末の朝の出来事。

今日は朝ごはん作って欲しい~と旦那にお願いしてみたところ、
旦那:「昨日の夜にイタリア語講座でやってたマンマのオムレツつくったる~
とやる気を見せた旦那でありました。

マンマのオムレツ・・・って!? と思いながらも、
楽しみに待っておりました。。

・・・ところが!

旦那:「今から玉ねぎを30分炒めるねん!」

あはは・・・今から30分か・・・ 

その時点でam11:30でありました。
結局出来上がるのを待っていたらpm12:30になりましたとさ。

しかしながら、お味はとっても美味しい~

頑張ってくれた彼に拍手!!
朝ごはんがお昼ご飯になったのは言うまでもございません~笑

気がつけば、妊娠6ヶ月!!

2008-11-21 | Weblog
ぼけ~っと毎日を過ごしていたある日、私は6ヶ月過ぎていることに気がついた。笑

体重は・・・

+6.8kg・・・・

引き続きやばし・・



確かに食欲はあります!!
でもねぇ。。。妊娠前と変わらない量だと思うわけ。
なのに・・・なのに・・・体重はどんどん増える。


オーマイガッ!!


どうしたらいいんでしょう。



引っ越してから通勤が車になったから運動量は確かに減った。
仕事はPC業務なのでほとんど歩かず。
仕事帰ってからはもう暗いから散歩はいけない。


家で効き目があるのかないのかストレッチを少々。


あの母親学級の次の日から毎日体重を量っています。
どんどん増えた体重。 毎日落ち込む・・・。
これってかなりストレスで赤ちゃんに良くないのでは!?



週末検診です。
絶対・・絶対・・・怒られるんでしょうな。



覚悟します。


いくらお医者が怒っても一番苦労するのは私なわけで・・・。
頑張るも頑張らないもこれまた自分なわけで・・。


あ~ぁ・・・どうしたらいいかな。体重。
お腹が出っぷり飛び出しております。

本当なら喜ばしいことなんだろうけど、今は体重が気になって。。。




今 一番はまっているもの。。。それはっ!!

【キムチ!】

カロリー高くないけど刺激物。 大丈夫か!赤ちゃんよ。