ほんなこつ、ささやかなこの人生

腕輪念珠・ブレスレット・ネックレスの販売日誌。

瑪瑙の腕輪念珠

2020-07-11 | 天然石・風水・仏像

午前中は佐賀県の寺院から受注の腕輪念珠を制作。

信者さんに販売されている瑪瑙腕輪念珠など100連ほどを作り始めた。

昔々からのお得意様で、伝統的な腕輪念珠を販売してくださって、お洒落なブレスレットとかは決して陳列しないお寺です。

 

昼前からは、外回りで占い師さんから玉2つ預かり、その2つの玉を使ってストラップを作るように頼まれた。

少しこちらで玉を足して、こげな風に仕上げた。

 

もう一人の占い師さんには、球を3つ納品。

水晶、ローズクォーツ、アメジストの3種。

 

次の占い所に行く途中、自転車を押しながら博多駅の地下自転車駐輪所へ続く階段兼スロープを下っていたら、なんと足がもつれて自転車ともども転倒。

爺さん丸出しの大失態。

後ろにいた若いお兄さんが、すかさず近づいてきて「大丈夫ですか?」と声をかけてくれた。

なんと心優しい青年なんでしょう。

マァしかし、物凄く耳偏に心だったナァ。

ここは、紹介を受けて初めて訪問した占い師さん。

次回から、本格的にお付き合いが始まりそう。

 

東区の「天ぷら ひらお」の定食。790円。天ぷらは、魚3品、野菜3品、イカ1点。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする