#浜松市楽器博物館 新着一覧

浜松市楽器博物館
2025/07/06浜松市楽器博物館に行ってきました。前にも行ったことがありますが世界中のさまざまな楽器の展示があり音楽好きな私にとっては興味の尽きない場所でした。浜松駅、アクトシティからもほど近い場

05/18 JRさわやかウォーキング(浜松)
音楽のまち浜松で世界の楽器に触れ、お茶とお菓子を楽しむ!浜松は家族旅行、コンサート、落...

静岡県浜松へ、駅ピアノと楽器博物館
楽器の街として知られる静岡県浜松市へ。浜松駅の駅ピアノで開催されるピアノのミニコンサートを聞いてから、駅の近くにある浜松市楽器博物館を見学しました。...

石井琢磨47都道府県ツアー〜ウィーンからあなたの街へ〜 in SHIZUOKA
今日は、アクトシティ浜松 中ホールで開催された『石井琢磨47都道府県ツアー〜ウィーンから...

秋の入り口、バターがうまい
諏訪の平にもやっと秋の匂い。今年は稲刈りも早いようで、暑さのせいで生育が早いんでしょ...

息づくアフリカ楽器
アフリカの 楽器息づく 残暑かな 浜松市楽器博物館 このお人形さんはなん...

アフリカ大地の楽器
大地の音(ね) 聞こゆアフリカ 楽器コーナー 浜松市楽器博物館 アジ...

秋の楽器博物館
音の湧き 出づるや秋の 楽器博 浜松市楽器博物館にて 世界の国々と地域の古代から現代まで...

“アルペジョーネ” には会えなかったけれど…。
【浜松市 楽器博物館】 入ってすぐ アジアのエリアからは“ガムラン” お出迎え以前から一度は来たいと思っていた浜松市楽器博物館浜松市楽器博物館は、平成7年(19...

浜松市楽器博物館へまた行った。その1(チェンバロその1)
2021年12月に浜松市楽器博物館に行って 大いに刺激を受けたのだが、1年経ってまた行く機会が...

浜松市楽器博物館へまた行った。その2(チェンバロその2)
浜松市楽器博物館へまた行った。その1(チェンバロその1) よりつづくなんとも華やかだ。ま...