#blossoms 新着一覧

桜
満開だー

早咲きのサクラ・・・2025
今日も天気が良く、爽やかで気持ちが良かったです 気温は、最低気温は9℃で最高気...

桜🌸のまちづくり
桜の寿命はおよそ 60年から70年だそうです。現在では、クビアカツヤカミキリで廃棄されつつ...

ようやくお花見!
ゆきとパパ&ママで、お車でお出かけですゆきはナンかうれしそう 着いた先は、近場ですが我が街の中央を流れている川の岸...

佐鳴湖1

春の訪れ 2

テスト 河内ダムの桜
こんにちはヽ(^0^)ノHello!(^^)/久しぶりの更新になります。スマホにアプリを入れたので、投...

上石の不動桜は不動堂を抱えるようにどっしりと構えて、感動的な存在感がある (2021/4/6)
上石の不動桜は番付では西の小結。上を全部見たわけではないが、精神的なものを感じるので...

今日は郡山の南方面のエリアを見ていくことにして、まず弥明の桜から (2021/4/6)
<弥明の桜> 朝一番に弥明の桜に向かったが、国道の横に立派な枝張りの名も無き桜が目についた。折角なのでクルマを左に寄せて写真を撮っておいた。----------------

見に行くのが大変な岩倉桜だが、行って良かった、素晴らしい (2021/4/5)
馬場ザクラの近くにある。 国道49号線から狭い砂利道を入って行くので軽自動車でなければ...

次は大庄屋桜と馬場ザクラをさらっと見てきた (2021/4/5)
大庄屋桜は県道から田んぼ越しの小高いところに見えているが、ナビで示す道に入るのは狭い...