#Weblog 新着一覧

混浴最高❗️秘湯パート2とアンティークな駅
おすすめ宿パート2こちらも山形県米沢市の滑川温泉♨️福島屋さん。こちらも、◯であります。女性専用風呂もあり貸切風呂もあるので恥ずかしい方もオッケーであります。

入っちゃったよ…会員に
秘湯の会へ - gooブログはじめました!秘湯の会会員についになってしまったよ!私46彼63...

秘湯の会へ
秘湯の会会員についになってしまったよ!私46彼63の喧嘩ばかりしてすぐに仲直りするカッ...

あらよ~って感じに
「無」 「無」は、好んでよく書いています。 何枚書いても、無...

キラリッと、できる場所が
過去作品ですが。半紙作品の部分。 書きたてほやほやのところ。 茶色は今...

信じる、には
信じることから生まれることもたくさんある。 人も自分も夢も社会も。 ...

佇む瞬間を
「佇」 2019年のアトリエ木里さんでの展示会に出品したパネル作品です。...

このひごろ ひとを憎まず
今日の作品は、2019年ギャラリー自由が丘でのグループ展 「サン・ラの声が聴こえてきた PartⅢ」に出品した中から。 7...
コロナワクチン
コロナワクチンの2回目を打って2日目。友達が、先週ワクチンの2回目を打って、当日は何と...

変化を焦らず、恐れず、諦めず
今日も2019年のアトリエ木里さんでの三人展作品からの備忘録。 テーマは昨日と同じく「Being-存在」 この作品も蒲田

点と線とプラスとご縁
2019年のアトリエ木里さんでの三人展作品からの備忘録。 テーマは昨日と同じく