#PHP新書 新着一覧

暑い日の過ごし方
梅雨明けかな?梅雨前線消えてるわ・・・。朝から暑いです。先日気になる本をAMAZONで本を購入。時間差でゴム手袋も購入。次の日どちらも配送済みになっていたので玄関に見に行くと茶色の紙袋、みっけ...
食べるものが人類を変えた
月曜日だけど気分はどこか休日モード、島岡美延です。先日の国立科学博物館の特別展『古代DNA...
気になる本、「叱れば人は育つ」は幻想
おはようございます。気になる本は、PHP新書から、出版されていました。村中直人著「叱れば人...

改定版社会的ひきこもり 斎藤環 PHP新書2020
これは、1998年に発行されたロングセラーの改訂新版である。「ひきこもり」についての...
おかしい、と気づくのが大事
昭和の日の新聞の見出しは「自民が全敗」、島岡美延です。昭和から続く「保守王国」は人口減...
三内丸山、吉野ケ里、その復元は
台湾の大地震で沖縄県の島々に津波、島岡美延です。遠くの地震による津波は警報や注意報がな...
明日は定期健診
保険証が変わって、初めてだな。**読書記録** 津本英利 『ヒッタイト帝国』 (PHP...
母のお伴
で、明日は出かける。母の体調が悪く、何度が延ばし延ばしになったから。**読書記録** ...
「ブエノス・アイレスの冬」
先週の<メモリーズ・オブ・ユー>で、最も気に入った曲。アストル・ピアソラの曲と知った。...
読書記録だけ。
**読書記録** 津本英利 『ヒッタイト帝国』 (PHP新書)前半がヒッタイトの歴史に...
ヒッタイト、といえば!
「王家の紋章」!イズミル王子!だよな。**読書記録** 津本英利 『ヒッタイト帝国』 ...