#NHK出版 新着一覧
『正法眼蔵』に手を出す理由
は、まあ、好きな作家さんの作品に、通奏低音のように出てくるから。ちょっとでも理解できたら、作品もより一層楽しめるんじゃないかと。**読書記録** 角田泰隆 『道元『正法眼蔵』をよむ (上)

バーツラフ・シュミル著 栗木さつき、熊谷千寿訳 Numbers Don’t Lie世界のリアルは「数字」でつかめ! NHK出版
英文タイトルの「Numbers Don’t Lie」とは、言うまでもなく「数字はウソをつかない」。副題は「71Things You Need to Know ...

第291冊『世界文学への招待』
久しぶりの放送大学教材。-■宮下志朗、小野正嗣『世界文学への招待』(放送大学教材、2016.)...

埃では死なないけど、ウイルスでは死ぬんですけど
夫とはコロナ関連について認識が違い過ぎる日々。イライラする。私も昨日から原則出勤停止に...
アダプターのコードがちょっと燃えた。
土曜日にパソコン立ち上げて、1時間ほど経った頃、パーン! と音が鳴って慌ててコードを見...
読めちゃった。
**読書記録** 天野文雄 『能楽手帖』 (角川ソフィア文庫) 本日読了。今日の時点で...

時間は存在しない: カルロ・ロヴェッリ
時間は本当に存在するのだろうか?それとも存在しないのか?あるいは幻想として存在するのだ...
「俳句いきなり入門」千野帽子
俳句はスリリングな言語ゲーム俳句いきなり入門 (NHK出版新書)千野 帽子NHK出版* * * ...

ダーウィンが来た!昆虫スゴすぎクイズ図鑑
2019年6月 北海道・・・本日は、面白い昆虫クイズ図鑑のご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※...