#KYOTO 新着一覧

十周年を迎えた京町家ギャラリー「京空間mayuko」。5月5日まで「武者人形&歴史画掛軸展」開催。入場無料
「今年も、立派な武者人形がいっぱい~」毎年ミモロが楽しみにしている展示です。京都の醒ヶ井仏光寺にある築150年を超す風情ある町家のギャラリーとして知られる「京空間mayuko」そこで、5月5日
![「花まつり」の聖徳太子ゆかりの京都浄土宗の「聖徳寺」。「お寺de POP UP SHOP]も開催。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/32/f654a5709b238364c55dbb3489935ae6.jpg)
「花まつり」の聖徳太子ゆかりの京都浄土宗の「聖徳寺」。「お寺de POP UP SHOP]も開催。
「花まつりやってる~」と、ミモロは、柄杓から小さなお釈迦さまの像に甘茶を掛けます。「壬...

[壬生寺」で4月12,13日開催「壬生菜祭り」。茶粥のふるまいなど、壬生菜が使われた品々が
夏のように暑くなった4月12日の京都。ミモロは、お友達といっしょに「壬生寺」へ。4月12日、1...

ミモロの京都桜巡り。桜とチューリップの鮮やかな春の共演。「京都府立植物園」の春の午後
「春って、本当に華やかだね~」桜のピンクとチューリップの赤が広がる世界…ここは、「京都府...

ミモロの京都桜巡り。満開の桜を満喫した「鞍馬二ノ瀬」の「白龍園」。もちろん自慢のぜんざいも頂きました。
「何度見ても、感激しちゃう!」というミモロ。ここは、京都の北、鞍馬二ノ瀬にある「白龍園...

ミモロの京都桜巡り。ソメイヨシノが鞍馬の山を飾る鞍馬二ノ瀬の「白龍園」
「今年の桜は、なんか特別見事だと思う…」と、大きなソメイヨシノの木を眺めて思うミモロです...

桜、チューリップと諸葛菜
ソメイヨシノは散り始め チューリップと諸葛菜は満開府立大学グランドの桜京都府立植物園の...

[哲学の道」沿いにある甘味処「叶匠寿庵 京都茶室棟」。5月31日までプレオープン
「また、ゆっくり伺います~」と、ミモロが手を振ってお別れしたのは…ソメイヨシノの並木が美...

ミモロの京都桜巡り。東山岡崎エリアは、花盛り。暮らしの中に桜がある京都
「ここの桜も大好きなんだ~」とミモロは、「平安神宮」そばの琵琶湖疏水の桜を眺めます。お...

ミモロの京都桜巡り。菜の花と桜の共演が訪れる人を魅了する「平野神社」のさくら苑。
「町中なのに、春の野原みたい~」と、ミモロが好きな春の景色。穏やかな春の陽光を浴びなが...

『京都、夜景、諸々···』
人生で初めて京都⛩️で桜🌸を眺められ。-暑かったり、寒かったりと、どの週末に京都⛩️に行けば桜🌸が綺麗なのか、、、...