#HO 新着一覧
Ho Chi Minh City
Ho Chi Minh City (jtown20.jpg)(yubin22.jpg)(jtown22.jpg)(jtown24.jpg)(sayurikum

中華市場情報。
先日、札幌のタウン情報誌さまに私どもの中華市場を取材していただきました。その掲載号を書...

HOで紹介されました!
この投稿をInstagramで見る  

★【16番】ちょっと出し・EH500
いつでしたか、ヤフオクで落札した、Tomix製EH500。製造時期によりいくつかに分かれるタイ...

国際的に有名な救助隊へのオマージュ
車両検修庫には,レスキュー車輌も配備します。レスキューと言うことで,とある設備を製作サ...

週刊 車両検修庫を作る~その10~完成
今回は,急ピッチで。柱と梁を組みます。組立説明図では配線カバーの取り付け工程は柱を組ん...

初の札幌在住アーティストによる個展『ENNUI』by Poki ~円山「アートギャラリーHOI」~
本日は円山の環状通沿い(S2W27)の「アートギャラリーHOI(ホイ)」 で開催中の個展『ENNUI』by Pokiの鑑賞です。「HO...

週刊 車両検修庫を作る~その9~
今週は配線工事。先週作成した照明用基板に照明からの配線を半田付けしているところです。ブ...

週刊 車両検修庫を作る~その8~
今週も続基礎工事。ピットの照明工事が完了したので,記念写真壁の設置後は,このアングルで...

週刊 車両検修庫を作る~その7~
今週は続基礎工事。ムムム。取説にいきなり間違い。メルクリン・Cトラックの標準複線間隔7.75cmを車両検修庫の複線間隔6.9cmに合わせるためカーブレールR1,7.5...

週刊 車両検修庫を作る~その6~
今週は基礎固め。トミーテックのレイアウトボードの裏側に梁を渡して車両重量を支えられるよ...