DCC迷宮の住人

デジタル鉄道模型の備忘録

週刊 車両検修庫を作る~その9~

2024-05-08 01:29:10 | ストラクチャー

今週は配線工事。


先週作成した照明用基板に照明からの配線を半田付けしているところです。
ブリッジダイオード+CRD(以降並列配置)+テープLEDという構成です



試験点灯の様子(深海の生物みたいですが)。
この時点で,1回路だけ半田付けに失敗しており点灯しておりません。
上屋を組み上げると,裏返しての作業が困難になりますので,是非とも済ませておきたい作業です。


差込み式のヤード灯の基礎部分を固定。黒いピンは,作業時の接点保護用パーツです。この部分の地面のかさあげ工事と舗装工事も済ませておきます。線路内側は後日施工予定。


ヤードに降りる階段を設置。塗装に使用したファレホのメカメタリックは,水性塗料ですがメタリックの質感が素晴らしくお気に入りの塗料です。


壁にガラスをはめ込んでいきます。古い欧州の建物のキットのガラス・パーツの多くには濁りがあり好ましいものではありませんでした。しかし,近年発売の本製品のガラス・パーツは濁りのない透明で好感が持てます(期待していなかったので驚きました)。
今後は,柱と梁を設置した後,壁をはめ込んで車両検修庫を形にする予定です。

今週の作業内容
1. 照明の配線工事(完了)
2. 窓のはめ込み作業(完了)
3.土台及びピットの固定(完了)
4.アーク放電用の配線(回路はこれから)
                                            以上


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊 車両検修庫を作る~そ... | トップ | 週刊 車両検修庫を作る~そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ストラクチャー」カテゴリの最新記事