#ED75牽引貨物列車 新着一覧

1006の92レ
まつのじ:02.03.'08 116によるチラ・チサ50000の甲種車両輸送があった日。 92レが通過した時点でのまつのじはまだ曇ぐもりだったが、背後が明るくなっているので十数分後には晴れてきた

ED75 111(1改)
元は(1)があって、ちょうどその画像の再うpしてたら出たという。おそらく去年発売のスマ...

ヤツと話そう・五つとせ
1000番台のラストとトップで重連組んだ、なんてこともあったっけ。1039+1001の重連が牽く305...

四たび、ヤツと話そう
2024年の"ご縁日"もヤツがお相手次位に「最後のハラマキ」1023を従え、3089レを牽いて一目千本...

三たび、ヤツと(青空の下で)話そう
ひところ、西平内って言うともう神がかったように原色や土崎赤が前にきたのが撮れて"Paradis...

再び、ヤツと話そう
2回目。今回も「ヤツ」の思い出とかで綴るが、上手い下手は置いといて頂ければありがたし。"本...

ヤツと話そう
帰ってきた時には大喜びしたし、走るって情報が入ればそりゃあ、南は東北本線のダッパラ、常磐...

1日1枚
#1日1枚ED75、か··· って俺もageようか考えたが、止めた。 国鉄色オンリーの時代から撮っ...

1029+1004の4086レ
100と121の3083レを撮った日だが、現地で報せ聞いて仙台に行ったか、じっくり見送ってから慌て...

コレ撮ってから20年
1029+132の「原色重連」が牽く4055レ土曜日発なので荷がちょっとショボい(野辺地〜狩場沢間:1...

あれから20年
撮った当時は、まぁ、ねぇ···トンビが舞う空の下、1029は109との重連で3083レを牽いて北へ駆け...