#Discovery 新着一覧

どんな風に見えるかな?
今日は虫眼鏡を使いたがった子達がいて、朝は少しの間 自由に使わせていたのですが、木陰が少なくなり、うっかり太陽をみたり、太陽光を集めてしまって発火するリスクを考え 代替え品としてマイクロ...

芋掘り第一弾
ここ数年毎年、春先に買ったジャガイモから芽が生えていたり、生えそうな部分を切って種芋に...

公園へお散歩
秋晴れ今日はお預かり人数が少なめだったので、久しぶりに公園に出かけました途中の道で、メ...

子供達が見つけた季節の移り変わり
家の近くの通りをお散歩車が滅多に来ないロータリーで、ぐるぐると鬼ごっこが始まりました。でも、誰が鬼かわからない😅...

紫蘇ふりかけ作り
ふりかけ作りは約1週間かかりましたまずは葉っぱ集め。大きな葉っぱ、小さな葉っぱ。好きな...

2024/08/22 王一博 『探索新境』
文芸湃微博【Papago翻訳】

青虫の観察
苦手な人がいたらごめんなさいね。私もどちらかと言うと苦手なんだけど、素手で触らなければ...

自然観察
この時期毎年やっているこのアクティビティ。だいぶ減ったけれど、ポコポコ庭に生えてくるタ...

TOKYO-FM にゲスト出演しました
TOKYO-FM にホタルの話題でゲスト出演しました。事前収録で、TOKYO-FMに行って、ホラン千秋さ...
【株式会社神話が紹介するディスカヴァリー】
こんにちは。株式会社神話です。20世紀の米国名馬を紹介していきます^^本日の紹介担当は坂...

良かったね。それでは 歌いましょうね
とにかく 良かったですね😊😊暖まって!まったくもう!子供かぁ!しっかりしてくださいね😊😊以外と