#language 新着一覧

ふわふわ言葉とちくちく言葉
2−4歳くらいの子供達が、自分の意思を伝えたい場面で、「いい方がきついな。。」「言葉の選択がきついな。。。」と感じる場面によく遭遇し、これをうまく伝える方法はないかなと絵本を探していたら、

蟻さん達は何が好きプロジェクト 総括
5月頃からだったでしょうか、お預かりのお子さん達と始めた「蟻は何が好きかな」プロジェク...

たくましい成長ぶり
来週はとても暑くなる予報がでているので遠出はできなそうですが、先週、今週は過ごしやすい...

蟻さん用ビュッフェ第3弾
曜日の活動で、毎日何度もはらぺこあおむしの歌を聴いているので、多くの子達が歌を覚えてきました。私を含み、誰からふいに歌い出しています😂...

あおむしの歌が頭から離れない。。
我が家でお預かりのお子さん達は全員が毎日来てくれているわけではないので、曜日によって同...

蟻さん達は何を食べるのかな実験
暖かい日が続いた時、虫達も活動が盛んになり、お預かりのお子さん達の多くは虫の観察に夢中...

Earth Day 2025
今日はEarth Dayとのことで、お預かりのお子さん達が興味を示そうな活動として、みんながよく...

セントパトリックデー
今日はセントパトリックデーとのことで、週末にUptownを車で通過したら、アイリッシュパブ周...

国旗遊び続き
今週は天気が荒れています。心配していた長男の部活の大会は無事参加することができました。...

ひらがな遊びあれこれ
我が家でお預かりの子達が好きな「ひらがな遊び」をいくつか紹介します文字と音が全部認識で...

面白い鬼のお話
今月は節分があったので、「鬼」にちなんだお話をいくつか読みました。2、3歳児に向けてな...